• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

kou@青のブログ一覧

2011年09月25日 イイね!

最後の最後で V

最後の最後で V朝は早めに起床し、朝食のパンをかじって出発。
色々と細々とした準備を済ませ、ラリースタート。
あとは本番にビシッと読んで、ドライバーのサポートですっ!
SS1はハイスピードなロングコース。
ビビりで目もばっちり覚めました(笑)
とにかく集中してノートを読み続けました。
はじめの一本を走り終えて、ひとまずホッです。
陸別サーキットに戻ってきて気持ちを入れ替えてSS2。
抑えるところをシッカリ抑えて無事に走り終えSTOP着。
ライバルO橋号がSS中の車両トラブルで停車(SS2でR)
SS3(SS1の再走)はSS1よりもいい感じで走れて約4.5秒タイムアップ。
リグループ・サービスを終えて午後のセクション2・3へ。
いずれもSS1・3の逆走+陸別サーキットの逆走を各1本走行。
SS4はノートの読み遅れなどがありカズマニアックさんに迷惑をかけてしまいました(反省)
SS5は…ちょっとヒヤッとしました。コースオフしそうになって二人で冷や汗。
SS終了後にノートに赤鉛筆でチェックマークを付けたのは言うまでも有りません(苦笑)
サービス後のSS6はSS4の読み遅れを修正するように心がけて気合いを入れました。
後半のコースオフした車両横を通過する際に、自分たちもコース外に出そうになってビビりました。
最終SS走行前に、僅差で走っていたライバル車のコースオフで、後は完走すれば初めてのV獲得!!
気を抜くことなく最後も走りきってゴール!!無事に走り終える事が出来ました!
しかも最後の最後で一番になれました。本当に良かったです。
コドライバーとして少しはカズマニアックさんのお役に立てたかな…。
冬のラリー初戦からコドライバーにと声をかけて下さったカズマニアックさんに感謝です。
また、機会があればラリーにも参加してみたいです。コドライバーとしてもまだまだ要修行です!
Posted at 2011/09/25 23:25:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2011年09月24日 イイね!

明日に向けてのおさらい完了

明日に向けてのおさらい完了8時半ごろにドライバーのカズマニアックさんに拾って頂き、
昼過ぎに無事に陸別に到着。助手席で楽させて頂きました!
受付を済ませて、翌日の本番に向けてのレッキ。
まずハイスピードコース。かなりスピードが乗りそうで怖い…。
ノートの読み間違えやロストは更に危険そうです(汗)
しかも、自分にとってはSSが長く読み切れるのか不安です。
色々不明瞭なところを確認・修正して次のレッキ場所へ。
陸別サーキット!?の逆走SS路面が荒れてアップダウン多数。
ジャンプ個所やキツイコーナーが多数。
気分を入れ替えて行かないとコースオフの危険もありそう…。
レッキが無事に終わって、車検を受けて一日が終わりました。夜はコテージにて、晩ご飯+アルコールを少々。
やはり不安なので、レッキ時の車載動画を見ながらノートの確認+見やすいように書き直し。
今まではノートに情報をビッシリ書いていたのですが、今回から他の皆さんがやっているような!?
行間を広めにとり、都度ページをめくっていくスタイルに変更してみる事に。
かなり危険度が高そうな所には赤鉛筆で目立つように目印を入れたりしてみました。
左右の記載は相変わらず日本語表記です(笑)
あとは本番にビシッと読んで、ドライバーのサポートが出来ればと思います。
ぐっすり眠って明日に備えたいと思います。寝坊しないように気をつけなければっ!!
Posted at 2011/09/24 23:19:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記
2011年09月23日 イイね!

明日からラリーに行ってきます

明日からラリーに行ってきます3連休初日は通勤用のママチャリの修理など。
まずは切れてしまったブレーキワイヤーの交換。
調整はもう少しちゃんと出来たらいいなーという感じですが、
実用出来る範囲で直せたので安心しました。
それと、ワイヤー切断後、何となーく空気が抜けてまう
リアタイヤ…。再度空気を入れてみますが、抜けているみたい。
パンク修理セットを購入しチューブを水につけてパンクチェック。
ブクブクするところは無いようなのですが、空気を入れる部分の
虫ゴムがとっても怪しい感じ…。チューブを出す前に確認
出来たのですが、チューブに穴があいているに違いないだろう
と思いこんで作業したのがバカでした。虫ゴムを変えて見たら、何か大丈夫そうなんです。
うぅ…無駄な作業をしてしまいました(涙)やはり何事も先入観は禁物ですね。

さて、タイトルの通り、明日からラリーの最終戦に参加してきます。
声をかけて下さったドライバーのカズマニアックさんのご厚意に感謝しつつ、
ペースノートの読み落としなどをして、迷惑をかけたりせぬよう頑張ってきたいと思います!
道中助手席で爆睡しないように気をつけなければ…(笑)
Posted at 2011/09/23 23:48:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記
2011年09月22日 イイね!

暖房Ver.UP

暖房Ver.UP工場業務最終日はマイカーに乗って出掛けることに。
2日目までの頑張りのおかげか、粗方片付いてたので、
意外に早く業務を終わる事が出来ました。
急ぎの仕事も特にないようなので…そのまま直帰することに。
早めに帰宅できたので、冬に向けての懸案事項だった
大きなパワーのある暖房を購入しに近所のホームセンターへ。
前々から目星はつけていたので、少し見てすぐ購入。
後日取り付け工事をしてもらう事になりました。
自分自身寒さに強い方なので寒くても大丈夫なのですが、
家族に寒い思いをさせるわけにはいかないです。
これで寒い冬も安心して乗り切って行けそうです!!
ただ、灯油はもう少し安くなってくれるとありがたいです。財布はどんどん寒くなってしまいますから…
Posted at 2011/09/22 22:45:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記
2011年09月21日 イイね!

お土産

お土産昨日に続き、今日も工場業務でした。
朝は送迎付きという高待遇。本当に感謝感謝です。
高い所に登ったり、クモの巣をかき分けて狭い場所に
進んで行ったり…。子供の時ったら楽しいんだろうけど、
大人にはしんどかったです。けっこう疲れました…。
夕方仕事を終えてからは、工場の方とお疲れ様会!
カウンターにてお寿司を頂いちゃいました。
帰り際に、2日にわたって朝、工場まで送ってくれている
ヨメちゃんに感謝の気持ちを込めてお土産を。
今夜もバスに乗って帰宅(ひと停留所寝過ごし(汗))
喜んでもらえました。いいだけ食べた私もお裾分け頂いちゃいました。
工場勤務最終日の明日も頑張って乗り切ります!!
Posted at 2011/09/21 22:59:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation