• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

kou@青のブログ一覧

2014年06月13日 イイね!

予約

予約レンタカー返却時に気になる物を発見。
自宅にもある電池式のミニカー(笑)
子どものおもちゃコレクションの1台です。
既にタイヤは4輪とも外されて無残な姿ですが…。
テレビCMを見て同じ車種と分かるようで、
画面を指差して「いっしょ」と言ってます。
世界最速でレンタル開始されるらしいので、
再来週の出張の移動のお供として予約しました。
流石にひとり出張の時にこのサイズは借りれません。
という訳で、上司とエライ人と私の3人乗車…。
久々のターボ車!ちょっと楽しみー!!
ある意味、長距離の試乗という感じでしょうか。
Posted at 2014/06/14 00:47:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記
2014年06月12日 イイね!

強雨

強雨今日は悪天候の中で外仕事メインでした。
強い雨が降ったり止んだり。視界を遮るくらいの時も…。
そんな中、短い北海道を満喫しに来るツーリングな方々。
こんな悪天候も良い経験になるんでしょうね。
どうか道中お気をつけて。私も気をつけます。
こちらはタイミング良く止んだ時に仕事出来てラッキーでした。
色々と話も聞けるので現場に行くのはいつも楽しみです。
勿論、クレームなどなどで怒られに行く時も多々有りますが…。
それも含めていつも勉強させてもらっています。
Posted at 2014/06/12 23:11:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 裏・出張報告書 | 日記
2014年06月11日 イイね!

道北

道北今日から道北方面へ出張。ひとりです(嬉)
日中はかなり蒸し暑かった…。
今回の出張の大事な山場は何とかクリアできました!
留萌周辺を行ったり来たりしてちょっと疲れました。
今年は本当にこっち方面によく来てます。
夕方から天候が崩れて風も強くかなり降ってます…。
今夜の宿は温泉付き。初めて泊まるお宿です。
のんびり過ごします。
明日も外仕事メイン。頑張ります!
Posted at 2014/06/11 23:28:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 裏・出張報告書 | 日記
2014年06月08日 イイね!

僅差

僅差EZO Summer Rally 2014に参加してきました。
4時にカズマニアックさんに拾って頂いて札幌発。
順調に走ってかなり早めに浜益の会場に到着。
空模様は非常に微妙な状況。いつ降りだすか…。
受付を済ませてレッキに出発。
まずはHamamasu mita A/Bを1本。
その後、新しいコースのBishabetsuのレッキを2本。ほぼ上りですがコースがかなりワイド…。かなりスピードが出そうです。
最後にもう一度Hamamasu mita A/Bこの時、雨がフツーに降ってきてウエット確定(涙)
レッキ後はスタートまでしばらく時間がありましたので、ノートに確認をしたりしつつのんびり。
10:31スタート。

SS1 Hamamasu mita A-1 4.46km
スタート直後、右コーナーでいきなりアウトに落ちそうになりながらの幕開け。
そこから気持を引き締めて走る(笑)意外にグリップする感じなのか!?キチッと曲がっていきます。
落ち葉のたまったところも上手くこなしてトップタイム(3:23.2)でゴール!

SS2 Bishabetsu 1 3.97km
今年の新設コース1本目。スタートして順調に走行。ひたすら上り…。ランサーコース!?
コースがワイドで横でノートを読んでいて非常に気持ちが良かったです。
ギャラリーステージともう一箇所でアンダー。曲がりきれないんじゃないかと思った(笑)
そんなロスもあってか3位タイム(2:29.3)

SS3 Bishabetsu 2 3.97km
SS2の再走。先程ミスったところをミスなしで走れば、もう少しタイムは詰まると確信しスタート。
前半のリタイア車の場所は特に注意して走行。ミスした箇所は上手くクリア出来ました。
更に頑張ってインに詰めて何個か石を掃き出してしまったようで…(汗)
いい走りが出来たおかげかベストタイム(2:27.4)

SS4 Hamamasu mita B-1 4.46km
SECTION 1のラストのSS。コース幅が狭くなり、今度は下りメインなので気持を入れ替えスタート。
ノートの読みが遅れてしまった箇所がいくつかありましたが概ねいい感じ。
後半もメリハリをつけてきついコーナーも処理出来てたかと。そんなおかげでベストタイム(3:21.5)

SS5 Hamamasu mita A-2 4.46km
SS1の再走。少しづつ天候が回復。路面状況が変わってきて滑りやすくなってきたのか…。
助手席でノートを読んでいても分かるくらいクルマが左右にスライドしがちで前に進まず。
3位タイム(3:25.7)で終了。リエゾン中にもその話になったのですが…
センターデフが…フリーのままでした(汗)

SS6 Bishabetsu 3 3.97km
本日3本目。この頃になると路面はドライ箇所が増えて、木陰や風通しの悪い場所はウエット。
このSSやっぱりコース幅が広くてスピードも乗るので気持ちいいです!!
ロストする心配もあまり無いので、コドライバー的にはチョットだけ気分がラクかなー。
SS3と同様にいい感じで走れてベストタイム(2:24.3) 0.8秒差のリードで最終SSへ…。

SS7 Hamamasu mita B-2 4.46km
気合を入れてスタート!センターデフの確認もキチッとしました(笑)
前半はコースの端はウエットでそれ以外はほぼドライ。何となくホッとしながらノートを読む。
中間点あたりでコース中央に落石が1個転がっていて焦る。
SS4の動画と比較してみると、中盤から後半にかけて徐々に遅れていた模様…。
2番手タイム(3:23.3)でゴール。結果、0.9秒逆転されて2位終了。
前半かなりイイ感じで走っていただけに逆転負けは悔やまれますが、
常に全力で走ってとても充実した1日でした。スタート直前はセンターデフチェックですね(笑)
残りのグラベル戦は最終戦に参戦予定とのことなので、また声をかけて頂ければ頑張りたいです!

今回もサポートして下さったチームの皆様、大会運営に携わったオフィシャルの皆様。
コドライバーにと声をかけて下さったカズマニアックさん。
そして、快くラリーに送り出してくれた家族に感謝。本当にありがとうございました。
Posted at 2014/06/08 23:12:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2014年06月07日 イイね!

天気、もつかな…

天気、もつかな…明日は石狩浜益でラリーに参加予定…。
荷物の積み込みの手伝いに行き帰ってきたのですが
作業中は風も強く、天候悪化傾向の様子。
週の半ばぐらいの予報だと雨マーク無しでしたが
新しい予報では雨マークが…。ウエット、嫌だなー。
雨具(合羽)を持っていくか非常に悩んでます。
出来ればコース内では絶対使いたくない!!(笑)
いや使わない!!!
予報が外れてイイ天気!とかだったら嬉しいな。
明日も良い成績で終われるよう頑張ろう。
Posted at 2014/10/02 00:46:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation