• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

kou@青のブログ一覧

2015年03月01日 イイね!

駅に到着

駅に到着ジムカーナ場を後にしてダート場をちょっと見て
元来た道をてくてく歩いて、バス停へ(津屋崎橋)
タイミングよくちょっと待ったらバスがやって来ました。
意外にスムーズにここまで来れたかな。
といっても会場を出て1時間以上掛かってますが(汗)
やっぱりクルマが有ると無いじゃぜんぜん違いますね。
車の有り難味を肌で感じてます(笑)
さて、電車に乗ってこれから博多に戻ります。
チャリで戻ることを考えたら、こっちのほうがラクですね。来週ももし来るなら電車+バス+徒歩かな。
Posted at 2015/03/06 23:36:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記
2015年03月01日 イイね!

2ヒート目

2ヒート目2ヒート目は違うところで見学。
雨はほぼ上がったという感じしょうか。
時々上空からパラッときますが、路面コンディションが
いきなり激変するようなことは無い感じです。
コースを跨ぐ箇所やいちばん端のコーナーを見てます。
縁石を思い切り踏むとクルマが浮くので着地が怖そう(汗)
アグレッシブに走っているのを見ていると楽しいですね。
いつになるか分からないけどまた走りたいって思いました。
ホントいつになるか分からないけど…。
2ヒート目を全車見たら、ダート場をちょっと覗いて帰ろう。
来週はジュニア戦があるんだけど、天気が良くて元気が有ったらまた見学に来たいな。
Posted at 2015/03/06 23:35:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記
2015年03月01日 イイね!

ダート場

ダート場慣熟歩行を1本歩いた後はお隣のダート場へ。
丁度4駆のクラスが始まる所でした。
コースコンディションは…かなりの泥でぬかるみ。
こちらのコースもジムカーナ場同様アップダウン有り。
ぬかるみのせいで、2駆は上るのがかなり大変そう。
と思っていたら4駆も大変そうでした(汗)
直線でもクルマは斜めに向いてしまったりするし、
ぬかるみの酷いコーナーは泥に捕まりスピードが落ち…。
出来るだけ泥に捕まらないようにするのがいいのかな!?
こちらも見ていたら楽しそうでした。
Posted at 2015/03/06 23:35:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記
2015年03月01日 イイね!

コースオープン

コースオープン1ヒート目が終わり、ただいまコースオープン中。
自分で走るわけじゃないのに久々に慣熟歩行してみました。
コースの幅はギャラリーで見ている感じと違うし、
コースを跨ぐルートの縁石があまり踏むと怖そう(汗)
それとアップダウン(高低差)が思ったよりありますね。
最終セクションに入るときには上りで広場のパイロンが見えず。
なので、よーくイメージを焼き付けておくほうが良さそう。
などとド素人なりに想像しながら歩きました。
天候は雨は少し弱くなり降ったり止んだり。
今日は2本ともウエットですね。
Posted at 2015/03/06 23:34:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記
2015年03月01日 イイね!

着いたー。

着いたー。入り口から約15分。意外にいい勘してた!?
途中で風速マックスで傘が壊れるかと思った(汗)
駅のコンビニでビニールの合羽を買えばよかったと後悔。
今日はイベント日だから!?なのか入り口で入場料500円也。
丁度到着したときは試走車(BRZ)が走っていたみたい。
そんなわけで、無事に1号車に間に合いました。
コース図もちょっと見て何となーく覚えました。
先週、声を掛けて下さった方にもお会いできました。

1ヒート目は最後のパイロンセクションのところを見学しよう。
ジムカーナ場に来るまでにダート場の横を通ったのですが、
ダートラのイベントもあるみたい。車がいっぱいでした。
1ヒート目と2ヒート目の間にチラッと見に行ってこようかな。
Posted at 2015/03/06 23:33:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation