• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

kou@青の愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2006年11月11日

冬支度のタイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
まずは運転席側の交換を。
ナットを軽く緩めて、フロントにジャッキを当てて一気上げします(笑)
写真の状態で後輪も浮き上がりました。
2
交換を終えて、ジャッキを抜こうとしましたが、抜くことが出来ず、結局リアを車載のパンタジャッキで上げて抜きました。
3
トルクレンチでカチカチッと締めて運転席側完了~。
4
しばらく乗らないと、ローターは錆び錆びです(汗)
5
純正のブレーキパッド、だいぶ減ってきていました。
何とか金曜の十勝と、日曜のG1を乗り切って、春になったら交換かなと思っています。
6
やはりこちらも外れなくなり、車載ジャッキのお世話になりました(苦笑)
7
足回りの交換は、日曜以降になりますが、冬仕様はこんな感じになりま~す。
マッドフラップどうしようかなぁ…。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトノブ 補修品交換

難易度:

オイル交換(79,608km)

難易度:

パワステポンプ交換その2

難易度:

ISCV交換

難易度:

ホイール交換

難易度:

左右バンクブローバイホース交換(PCV)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation