• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VBH+MF13のブログ一覧

2018年11月03日 イイね!

新型フォルツァ(MF13)に純正アラームとETC取付

新型フォルツァ(MF13)に純正アラームとETC取付純正アラームを取り付けるには、 常時通電とAcc連動を同時に接続する必要があるので、 オプションカプラに接続します。 オプションカプラにたどり着くまでには、 メーターも外す必要があるので、 多くのカウルを外す必要があります。 =はずす手順= ①ネックガードカバー ②左右のメーターガーニッシュ ③フロントバイザ ④ウィンドスクリーン ⑤スクリーンガーニッシュ(割れやすい) ⑥フロントメーターパネル ⑦スクリーンアジャストレール(コネクター2か所) ⑧左右のフロントサイドカバー ⑨リヤメータパネル(メータそのもの、コネクターあり) ⑩フロントセンターカバー ⑪インナーサイドカバー 取り付けは、逆の手順で行います。 必要工具 ・プラスドライバー ・マイナスドライバー(小さいモノ) ・10mmソケットレンチ ・6角レンチ ・テスター ・KITACOの電源取ハーネス(あるととても便利です) <img style="max-width: 500px" alt="" src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/046/500/293/316c7bc09f.jpg?ct=b86fc3206176" />
Posted at 2018/11/05 11:45:45 | コメント(2) | メンテナンス | モブログ
2018年07月16日 イイね!

NF03プラグ交換

銀翼にイリジウムプラグを取り付けてみました。
どの程度の効果があるかはわかりませんが。
手順を掲載します。

Posted at 2018/07/16 07:07:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2018年07月01日 イイね!

QG10 純正デッキ交換

純正CDデッキ内に、CDが残ってしまい、取り出せなくなったので、新品に交換しました。

写真は、手順の逆に並んでしまいました。


Posted at 2018/07/08 15:16:09 | コメント(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「[整備] #フォルツァMF13 ローダウンブラケット(MF13) https://minkara.carview.co.jp/userid/1472390/car/2671449/5047368/note.aspx
何シテル?   11/17 17:58
2014年に、20年近く乗っていたBD5からVAB(A型)に乗り換えました。 サブに、ブルーバードシルフィ(QG10)がありましたが、19年を迎えたので、売却...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル WRX S4 エスフォー (スバル WRX S4)
2024年2月に契約して、2024年6月に納車されました。最初は、GT-H EXを注文し ...
ホンダ フォルツァMF13 ホンダ フォルツァMF13
2018年型FORZAです。 純正オプションは、アラームのみ。 Daytonaのマルチウ ...
日産 ブルーバードシルフィ ブルーバードシルフィ (日産 ブルーバードシルフィ)
2002年モデルを2021年まで乗り続けました。 大きなトラブルや故障はありませんでした ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
19年が経過したツーリングセダンです。 ほぼ原形のまま乗り続けていました。 小さな故障は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation