• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dr.Jasonのブログ一覧

2019年08月02日 イイね!

何にしようかなぁ?

 どうも皆様ごきげんようDr.Jasonです。


慣れない熱帯夜が続き、道産子Jasonには厳しい毎日を過ごし、若干寝不足気味になっております(;^ω^)



皆様も熱中症や、体調管理十分に気をつけてくださいね(*´▽`*)



さてさて先日も書きましたがまずマフラーから弄ろうかと思っておりまして、あちこちリサーチしておりますが。



選択としてはガナドール、オートエクゼ、柿本改と3社があがってきました。


自分の好みとしては、ガナドールなんですが、皆様の意見を聞くと「結構音量が大きいよ」とのこと。




もともと爆音の180に乗っていた自分はたして気にならないのですが、爆音マフラーは環境大臣(妻)からストップがかかってまして(;^ω^)



ただ妻には「ほらマフラーばかりは付けてみないと分からないし?」と言っていますが
妻「砲弾タイプって絶対音でかいじゃん」
と見抜かれおりましたw




なので必然的にオーバルタイプマフラーになりそうです(;^_^A


で、そうなるとオートエクゼ一択かなぁって思っていたのですが、柿本にもオーバルマフラーあるじゃないですか!



KRノーブル エリッセ と言うマフラーが!


早速財務大臣(妻)に相談すると「柿本って五月蠅いイメージだからなぁ。てか形からみたらオートエクゼがいい」


・・・・・・orz結局選択権は与えてもらえなさそう・・・w





とは言えまだ先の話なので、ガナドールとオートエクゼ2つに絞って検討したいと思います(*´▽`*)



皆様のマフラー音が聞けたらいいんですが('ω')ボソッ


Posted at 2019/08/02 14:43:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | カー用品 | 日記
2019年08月01日 イイね!

あぢぃ~~~ι(´Д`υ)

 どうも皆様ごきげんようDr.Jasonです。


連日、猛暑が日本列島を襲っておりますね。



よく「北海道は避暑地だから涼しくていいね~」って言われますが・・・


そんなことないですからね!?w


暑いときは北海道でも30度超しますから!




と言いますか、やはり地球温暖化で異常気象ですよね。



昔自分が小さいころ(20年以上前)なんか30度超すことなんて3日もあれば良いほうで、夏の平均気温なんて26度ぐらいだったんじゃないでしょうか?



こんな夜まで寝苦しい日なんてそんなになかったと思います。






道産子は暑さと湿気に弱いのですw







にしても・・・・・MPV弄りたくて仕方がない( *´艸`)


財務大臣(妻)の稟議書も通りそうなので、まずマフラーでも買おうかなw






では皆様「水分補給、適度な塩分補給」で熱中症対策しっかりしましょうね!
Posted at 2019/08/01 12:08:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2019年07月29日 イイね!

2日連続ドライブ?

 どうも皆様ごきげんようDr.Jasonです。



MPV運転が楽しくて昨日も家族で買い物へでかけてきちゃいましたw




目的はそうカー用品店




財務大臣(妻)と「フロアマットめっちゃ綺麗だし、2列目はせっかくオットマンついているし、2列目以降は土足厳禁にしようか」と言うことで靴置きトレーを3つと運転席にも泥除けマット?を購入。

あと三女は暑がりなのかめちゃくちゃ汗かきなので、三女専用の扇風機を購入。こちらはかなり吟味しました。
羽は柔らかい物、ハイトルクモーターハイパワーではないもの、クリップで取り付けできるもの、電池式。以上の条件で探しました。


でも残念ながらカー用品店には満たすものはなかったです・・・


でもたまたま子供服をかいに行ったお店で「ベビーカーに取り付ける扇風機」を発見!上記の要件をオールクリア!しかもUSBコードが付属で、自宅のPCとかからも電源がとれる優れもの!!

しかもしかもお値段・・・・1200円w

三女は大喜び!のはず( ^ω^)・・・



我が家のMPVがどんどん快適仕様になってきております(*´▽`*)








運転していて久々に「あ~車って楽しい」って呟いちゃいましたw


あとやっぱりマフラーは欲しいですね~なので色々情報収集をやりたいと思ってますw



Posted at 2019/07/29 10:58:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2019年07月28日 イイね!

こりゃいいや~(*´▽`*)

 どうも皆様ごきげんようDr.Jasonです。




ついに納車されましたMPV!




新車じゃないけど、新しい車がくるのは楽しみで仕方ありませんねw




本当は昨日のうちにご報告を!と思っていたのですが、MPVを引き取りに行った後、家族と買い物等をしているうちにすっかり帰宅が遅くなってしまってご報告できませんでした(;^ω^)




では待望のMPV君




ちょっと機能1日乗り回してからので申し訳ありません(;^_^A







MPVのオーナー様達のMPVからするとドノーマルなので、やはり物足りなさ感じますが、でもかっこいいw



昨日1日乗った感じですが、一言で言うと「やばい乗ってて楽しい」なといいますか、ハンドリングが軽やかというか素直で、「これミニバン?」って思いました。


ヴォクシーの時みたくコーナーがフワフワする感じがないです。


「これはカスタムしたくなるわ~w」って思いました(;^ω^)



あとメッキパーツが少ない所が自分がとても気に入っております。




車内はよくレビューでかかれてる方も多いですが、「安っぽい」って聞いていましたが、自分はシンプルでオシャレだと思っています( *´艸`)





あと昨日納車後すぐに社外ナビを購入してきました。





写真の録り方が下手でもうしわないですが、Kenwoodにしてきました。



今年出たばかり?の最新で黄色い帽子のお店で購入。




ナビはまだ使っていないのですが、流石ハイレゾ音源対応とだけあって音がめっちゃいい!というか純正スピーカーでもこんなよくなんの?って思いましたね。

「次はハイレゾ対応スピーカーだね( *´艸`)」っと財務大臣(妻)

明日は雨かもw






まぁちょっとざっくりですが無事納車されました(*´▽`*)





やっぱりあと少しは車高落としたいですね・・・

さぁってこれから妄想がどんどん膨らませていきますよ~w





これからよろしく頼むねMPV!
Posted at 2019/07/28 08:41:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2019年07月26日 イイね!

社用車のステアリング(;'∀')

 どうも皆様ごきげんようDr.Jasonです。



今日、社用車のヴェルファイアが車検のため持っていかれました。



ここ数年自家用車より圧倒的に社用車に乗ることが増えていまして、といいますか、休日以外は毎日社用車に乗っているんですw



で以前から気になっていたことがあるんですが・・・・



ヴェルファイアの革巻きステアリング、表皮が剥けてくるんです・・・なんかこう・・・ラバースプレーを剥がすときのように・・・なんて言うんだろ?・・・こうラバーをペリリ?みたいな?( ^ω^)・・・



会社にもう一台ヴェルファイアがあるんですが、そっちはもっと酷くて、ボロボロになってるんです(;^_^A




ヴェルファイアのオーナー様がいたら聞かせていただきたいのですが、これってあるあるですか?





それと、車内が高温になるとステアリングから油?みたいなのが出てきて、めちゃくちゃヌタヌタするんです・・・




夏場は不快すぎてタオルで拭いてから運転してます。



契約しているT〇Y〇TAの営業さんに聞いたら

「手汗じゃないですか?」って・・・・




っておい!俺の手どんだけ汗っかきなんだよ!w




そんな手汗ぐらいで、ヌタヌタになります?


古くなり革が劣化してボロボロになるのはわかりますが(GC8インプの革ステはそうでした)


油でヌタヌタはね~・・・・






そんな感じで車検で持っていかれましたとさ~




Posted at 2019/07/26 11:31:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

みんカラ初めて15年くらいになります。(多分) 多趣味で色々な事、物に興味を持ち忙しいです。 車の他に、バイク(今は引退してますが)、楽器(ベース、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ セダン]Rikopin カースロープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 14:24:14
J-TRIP ショートローラースタンド・レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/26 09:13:26
日本最北端 日帰り弾丸ツアー ~浜風を受け編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/12 08:21:47

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック キャップ (BMW 1シリーズ ハッチバック)
初ドイツ車 夢にまでみたE87の最終型120i MSportsを購入しました!(2011 ...
マツダ MPV マツダ MPV
初のマツダ車です。 23Cのスポーティパッケージ Uタイプ 4WD 「え?ミニバンの運 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ヴォクシーを購入し、6年が経ち距離数も15万km超えあちこちガタがきたので、車検をとらず ...
その他 その他 スカイマックス (その他 その他)
おじさんからもらった折り畳み式自転車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation