2024年11月07日
どうも皆様ごきげんよう。Dr.Jasonです。
アメリカ大統領がトランプ氏になりましたね!
政治の話をすると炎上しそうなので控えますが、日本のみならず全世界へどのような影響がおこるのか?
まぁ日本の不経済が改善するとは思えませんがね。
それはさておき、朝からげんなりしております・・・( ;∀;)
なぜなら奴らが来たから・・・・
そう・・・雪・・・・
積雪とまではいってませんが、パラリパラリとふってました。
そして先ほど外作業を終わらせて事務所へ戻るとそとからなにやら「パチパチパチ」と音が?
外をみると!?
なんと雪ではなく、あられ?雹?が降ってるじゃないですか!
大気が不安定なんですね(;^_^
自分はウインタースポーツは出来るんですが、好んでやらないので、冬が本当嫌いです。
寒いし、除雪はしなきゃならないし・・・
ちなみに自分の住んでいるマンションの住民は誰一人として除雪をしません。
自分がいつも1人で除雪作業をしています。
これから長い長い冬が訪れると言うのに、今から物凄い憂鬱です・・・
Posted at 2024/11/07 10:05:51 | |
トラックバック(0) |
日常生活 | 日記
2024年11月06日
どうも皆様ごきげんよう。Dr.Jasonです。
最近またコロナが流行ってきましたね。皆様も感染予防されておりますか?
さてさて、来年小学生になる三女の話なんですが、赤ちゃんのころから車やバイクが好きで、よ~くトミカを買わされておりました。(今でもたまに欲しいと言われる)
義母には「女の子なんだから、車じゃないものにしなさい!」とか言われていましたが、今の時代男の子だろうが女の子だろうが関係ないじゃないですか。
なんで自分は欲しいと言われたトミカは買ってあげてました。
ただ三女には「この車は〇〇〇ってくるまでね~スーパーカーなんだよ!」とか「このバイクは〇〇〇って言う早いバイクだよ」とは教えず三女が選ぶものだけを買ってました。
因みに長女、次女の時は車、バイク好きになってほしいいあまり、無理やり色々教えてましたが全く興味をもってもらえず・・・
そんなこともあり三女には特に色々教える事はしてなかったんです。
で、先日2人で食事をしていた時です。
三女「パパ~大きくなったら欲しい車あるんだ~」
と、自分は『パパと同じ車が欲しい!』とか期待したんですが・・・
J「ん?何が欲しいの?」
三女「ダンボルギーのウラさんってのがほしい~」
J「ダンボルギー?ウラさん? 💡! ランボルギーニのウラカンね?」
三女「そう!それ!!!それのオレンジがかっこいい!大きくなったら乗る!」
・・・・・なぜランボルギーニのウラカン?(・・?
J「ねぇそれどこで、見て知ったの?」
三女「Y〇uTubeで〇〇って人が乗ってるの見てかっこいいと思った!」
時代ですね~今やネットや動画サイトSNSなんかですぐ見れるし。
でバイクも好きな三女
好きなバイクもまぁビックリ
「BMW S1000RR」がお好きとのこと。
長女も次女も全然興味を持ってくれなかった車やバイク、まさか三女が興味を持つだなんてw
J「ねぇランボルギーニもカッコイイけど、パパの車もカッコイイでしょ?(#^^#)」
三女「ん~パパの車?子豚ちゃん!」
子豚ちゃん・・・子豚ちゃん・・・子豚ちゃん・・・(´🐽`)ブヒ
Posted at 2024/11/06 09:21:01 | |
トラックバック(0) |
日常生活 | 日記
2024年11月05日
どうも皆様ごきげんよう。Dr.Jasonです。
先日やっとBMWのタイヤ交換をしました。
まぁ色々あったんですが、その話は整備手帳にてw
さて先日オジキャン仲間のFさんとオジドラをした話で「バイク屋さんへ行った」と言うお話をしたのは、皆様覚えておられるでしょうか?
そこからな~んかモヤモヤしておりますw
そう「バイク乗りたい欲」が再発しております(;'∀')
BMWを買うかバイクを買うかで結構葛藤し「バイクは冬期間のれないからやっぱ実用性を考えて車を買うぞ!」と言ってBMWを買いましたが・・・
やっぱりバイク乗りた~い(*´Д`)
うちの三女が車やバイクへ興味持ってくれているというのもありまして(言い訳)
やっぱり買うなら250だよなぁと思いながらYouTubeみたり、ネットサーフィンしております。
PS5すら買えてもいないのにバイクなんか無理だよなぁと半ば諦めムードですが、いつかは、ライダーへリターンしたいですね。
娘を載せてツーリングすることを夢みて今日も今日とて頑張ります!
Posted at 2024/11/05 16:39:08 | |
トラックバック(0) |
バイク | 日記
2024年11月01日
どうも皆様ごきげんよう。Dr.Jasonです。
最近、詐欺系のメールが鬱陶しく困っております・・・
全然話は変わるんですが、先日出勤する時いつものようにBMWにエンジンをかけると・・・・
「ポーンポーンポーン」と警告音・・・
「やばい俺の車にも警告音が!」と思い警告の種類は!?とディスプレイへ目をやると・・・・
「△に・・・・ん?雪マーク?」
まだ雪は降っていないし、数秒で警告消えたし何だったんだ?
気になったので調べてみました。
すると故障ではなく「低温、路面凍結注意」と言う親切?なお知らせでした。
でこれ外気温が3℃を下回ると出るそうです。
・・・まてよ?これから北海道は毎日マイナス10度以下になるんだぞ?
もしかして、毎回エンジンかけるたびに警告でるのか・・・(-_-;)
まぁそのうち慣れるんでしょうけどねw
親切、便利なんだか、不親切、不便なんだか(・・?
それも味で好きですけどねw
Posted at 2024/11/01 12:53:45 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2024年10月30日
どうも皆様ごきげんよう。Dr.Jasonです。
今週末、愛車のタイヤ交換をしようか悩んでおりますが、タイヤ交換と言いますと皆様セットで行うのが、「スノーワイパー」の交換だと思われます。
うちの1シリーズ購入した時はスタッドレスタイヤもスノーワイパーも付属しておりませんでした。
まぁ横浜からきた子なんで、本州では不必要でしょうから、無いのも当たり前かもしれません
。
まぁスタッドレスタイヤは純正ホイールとセットで格安で手に入れました。
で「スノーワイパーなんてどこでも買えるだろうからギリギリでいいや~」なんて思っておりました。
ここ数日朝の冷え込みがだんだんと0℃近くまで下がるようになり、フロントガラスの凍結がはじました。
「さてそろそ、スノーワイパーでも買うか~」と地元のカー用品へTel.
俺「すいません、輸入車用のスノーワイパーが欲しいんですが」
店「申し訳ございません。輸入車用のワイパーは取扱しておりません」
「え?そうなの?」ってなり別のカー用品へ
店「輸入車用のワイパーは在庫しておりません。ネットで注文されてはいかかがですか?」
「む~」
隣町のカー用品数件へ電話するも答えは皆
「輸入車用のワイパーの在庫はありません」
「取り寄せになりますが、1カ月程かかります」
( ^ω^)?・・・
最後の望みでBMWのディーラーへへ電話してみると・・・
ディ「1シリーズですね。今お値段お調べいたします。少々お待ちください。」
お!?ついにか!?(^^)
1分程経ち・・・
ディ「お客様、大変お待たせして申し訳ございません。1シリーズですが型式はF40でよろしいですか?」
俺「え?いえ、E87ですが・・・?」
ディ「あ~・・・E87ですとワイパーは廃盤になっておりまして社外品ならばあるかもしれませんが~」
俺「あ、別に社外品でも構いませんよ(*´▽`*)」
ディ「申し訳ございません。うちは純正部品のみなので、社外品ですとカー用品店さんへ行っていただければ購入できますので」
俺「近場のカー用品店さんほぼほぼ電話したんですが、どこも無いとのことだったんですよ・・・(´;ω;`)」
ディ「でしたら、ネットで購入されてはいかがでしょうか?」
てな感じになりました。
ただネットで検索しても「1シリーズ用スノーワイパー」ってのは出てこないんですよね・・・探し方悪いのかな?
最後にダメもとでBMW専門店の「スタディ札幌」へ問い合わせすると。
なんとスノーワイパーあるじゃなですか!
とりあえずホッと一安心w
Posted at 2024/10/30 14:57:45 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記