• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dr.Jasonのブログ一覧

2013年04月08日 イイね!

絶賛作成中!!!

 どうも、最近また「キリン」と言うバイク漫画にはまっているJasonです(笑)






皆さん「キリン」ってバイク漫画知ってますか?

この漫画、絵がめちゃくちゃ綺麗で話の内容がカッコいいんですよ!


今の時代の漫画みたいに女々しくないといいますか、むっさい男達の、厚くそして男くさい漫画なんです。



ベッドシーンや、ラブシーンもチョクチョク入っているんでちょっとばかり刺激が強いですが(笑)



でも内容はたまりません!!!


お勧めです!ぜひ一度読んでみてください☆









本題ですが、只今我がツーリングチームの「Common Raven」のグッズのキーホルダーつくりをしています(笑)



こんな感じにやってます(笑)


とりあえずこの前の試作品と合わせて全部で3個作ってます。




これから短刀で削り出して形を整えていく作業へ入ります。




そんでもってそれが終わったら紙やすりで綺麗に仕上げて、そんで最後に塗装して終了です。




素人仕事なので大したものはできませんが、メンバーの方が喜んでくれるだろうと心こめて作ってます(笑)


もう少ししたらキーホルダーの金具を購入してこないと☆


Posted at 2013/04/08 14:47:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年04月05日 イイね!

ゴールデンウィークの予定は?

 どうも、連日バイクネタばかりのJasonです(・_・;)






気が付けば、来月は5月!5月と言えば・・・・・・そう!ゴールデンウィーク!!





まぁGWとは言え北海道のGWはまだまだ寒いんですがね(^_^;)







とは言うものの!大型連休!!!





皆さんもう予定は立ててますか!?








俺は・・・まだです!(笑)






ガッちゃんでツーリングもしたいし、家族でどっか行きたいし色々考えています(笑)







どこ行こうかなぁ~(^_^)





とりあえず、天気にもよりますがプチツーを企画してます。


足寄の道の駅でも行ってみようかな☆







はぁ・・・・楽しみ(笑)
Posted at 2013/04/05 09:21:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年04月04日 イイね!

思い出は

 どうも、昨晩は久々にゲーム友達と夜遅くまでグランツーリスモをやり、盛り上がっていたJasonです(笑)





 いま何となく昔のブログを読み返していると、二輪免許を取り始めたのが調度今次期でした。


読んでいると、去年の今次期は寒い寒いとは言っていたものの今年より暖かったのが見てとられます。



思い返せば、ちょうどみんカラを初めて1ヵ月後ぐらいの話でした。




ほぼ毎日毎日、仕事終わりに速攻で着替えて、釧路の自動車学校へ通い約2時間の講習を終え帰宅ってのを繰り返していました。



かなり辛かったなぁ~よくやってたなぁ(^_^;)




んで、普通二輪が取れたのが、4月26日でしたね~


いや~懐かしいなぁ~


その次の日K君に誘われて人生初のツーリングで開陽台へ行ったんですよね(^_^)


その時の写真です(笑)

この時はバッタがまだなかったので、レンタルバイク屋さんで、VT250を借りていったんだっけ。

K君の背中を追いかけながら「は~バイクって本当楽しい!早く大型とって、大きいバイク乗るぞ!」なんて、頑張ってましたよ。


後に自分がZXR750Rのオーナーになるとは思ってもいませんでした(^_^;)






今年はどんな思いでができるか楽しみでなりません!
Posted at 2013/04/04 09:26:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年04月03日 イイね!

高ぶる感情おさえクールに~♪

 どうも、今朝は春の雨が降り、ちょっぴり肌寒く、仕事をするのが億劫なJasonです(笑)







昨晩、赤男爵から一通の電話が
「Jasonさん最終確認ですが、ZXR750Rの受け渡し日は20日でいいんですよね?」

「はいOKですよ♪」

「了解です。いや~あともう少しですね。早く乗りたいですよね」

「そうですね~もう毎日ドキドキワクワクしてますよ~」

「ですよね~あと少しの辛抱ですよ!」

「ですね~じゃ20日の前日また連絡しますね」



なんて会話をし電話終了。







電話が終わってから30秒ぐらいに




いよいよだ!ってだんだん実感がわいてきて、テンションが上がりました(笑)




無駄にジャケット、グローブ、メットレッグポーチなんかを装備して「よし!準備万端!」なんて意気込んでいました!

すると嫁に白い目で見られながら「まだ準備早いでしょ・・・」なんてしら~って言われました(笑)

でも、バイク熱がポッポポッポしてる俺には全く効かない攻撃(笑)




その後も嫁と子供相手に「ね~タイチのジャケットと、モンエナのジャケットどっち着て行ったらいいかな?」なんて、寝るまで話していました(^_^)




あと18日!暖かくなっているんだろうか・・・・
Posted at 2013/04/03 08:57:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年04月02日 イイね!

春の陽気と共に

 どうも、昨日からツーリングチームのグッズ作成をしているJasonです(^_^)


日曜日洗車後ワックスがけをしていると、嫁と娘が暇そうに見ていたので、娘を三輪車に乗せてあげました(笑)

「パパのバイクみたいなぁ~」といいながら三輪車を漕いでいる娘本当かわいいです(*^_^*)(笑)




そうそう本題ですが、ツーリングチームを立ち上げ、メンバーも少し増えてきたので、第一弾のグッズつくりをしようかと思い動き出した俺。



「初めはやはり、ステッカーでしょ!」って意気込んでいましたが、自分では作れないし・・・



と思い、ネットで調べてみると「オリジナルステッカー作成」してる業者さんが多数見つかりました。

「おお!あるじゃんあるじゃん!」と料金表みると100mm×100mmで100枚から注文で、なんと\26000前後・・・・


うん高い!無理!(笑)


あえなく断念(笑)



それでも、なんかグッズは欲しいなぁって考え、メンバーみんなでつかえるもの・・・




そうだ!キーホルダーを作ろう!ってなりました(*^_^*)




と言っても俺のお手製ですからね(笑)




小さいころから、無駄に木工品を作ったりしていたので、ちょっとしたものならつくれます。



ってことで、昨日から彫り物開始(笑)



まだ一個も出来ていなんですが、チミチミ作成していますからね~


メンバーの皆様まっていてくださいね~でも期待はしないでくださいよ~素人仕事ですからね~クオリティは低いですから(笑)







あ、あとメンバーはまだまだ募集していますから、興味のある方ふるってご応募お願いします☆


速さを求めてるチームではなく、みんなで楽しく走るぞ!ってチームですから!合言葉は「みんなで最高のバイクライフを!」です!
Posted at 2013/04/02 09:11:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

みんカラ初めて15年くらいになります。(多分) 多趣味で色々な事、物に興味を持ち忙しいです。 車の他に、バイク(今は引退してますが)、楽器(ベース、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ セダン]Rikopin カースロープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 14:24:14
J-TRIP ショートローラースタンド・レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/26 09:13:26
日本最北端 日帰り弾丸ツアー ~浜風を受け編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/12 08:21:47

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック キャップ (BMW 1シリーズ ハッチバック)
初ドイツ車 夢にまでみたE87の最終型120i MSportsを購入しました!(2011 ...
マツダ MPV マツダ MPV
初のマツダ車です。 23Cのスポーティパッケージ Uタイプ 4WD 「え?ミニバンの運 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ヴォクシーを購入し、6年が経ち距離数も15万km超えあちこちガタがきたので、車検をとらず ...
その他 その他 スカイマックス (その他 その他)
おじさんからもらった折り畳み式自転車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation