• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dr.Jasonのブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

スタビリンク

 どうも、今日は大雨で仕事がやりにくくて困ってるJasonです。



昨日、釧路のコック○ットでエンジンオイルを交換してもらいました。

納車のさい、ワダチや、コーナーで少しですが、フロントがなんか気持ち悪い挙動があったんで、ついでに車両点検(無料でした)もお願いすることに。

するとなんと!助手席側のフロントスタビリンクがもげてるとのこと・・・しかも結構前からみたいです・・・

あとバッテリーがもう寿命で、冬を乗り越えらる保証はないので、要交換らしい・・・



コ「このインプレッサ納車されたばかりなんですよね?しかも車検も新規で取ったんですよね?」

J「そうですね(^_^;)」

コ「これじゃ車検通らないですよ・・・」

J「ま、まじっすか・・・orz」

コ「だから買ったお店に言ってクレーム付けて直してもらった方がいいですよ!スタビリンク買って取り付けまで考えると1万はしますからね」



J「そうします!!」



さっそくディーラーへ電話・・・・


あれ?出ない・・・




そうだ、日曜日休みだった・・・orz





その後釧路で用足しをし、帰宅。





ついでに直すなら、ついでだ!と思い。帰宅後コック○ットへ電話。

J「バッテリーとスタビリンク以外に異常な点、気になった点はありませんでしたか?」

コ「その2点以外は特に見受けられませんでしたね。エンジンもすこぶる調子いいですし。しいて言うなら固着した車高調ぐらいですかね(^_^;)」



よし月曜日すぐ電話だ!!!
















ということで今朝8:30の営業開始時間と同時ぐらいに電話しました(笑)

J「エンジンオイル交換ついでに、気になっていた足回りを見てもらったんですが、結構前からスタビリンクがもげてるって言われたんですが、どうなんてるんでしょうか?」


ディ「あらら本当に~。いいよ、無償で直してあげるよ。部品はいったら連絡するね~」



なんとも軽い・・・あまりにも軽くて開いた口がふさがりませんでした。



あきれながら「じゃお願いします・・・」


と電話終了・・・




がぁ!!バッテリーのこと言うの忘れてた!!!



仕方がないスタビリンク入ったときについでに言うしかないか・・・





本当はこの際だから、社外品の強化スタビリンクかGDBなどのスタビリンクを買って自分でつけてもよかったんですが、買って1年も経ってないんだから無償で直してもらうことにしました(^_^;)







Posted at 2012/10/29 11:01:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月27日 イイね!

天晴れ!秋晴れ!

天晴れ!秋晴れ! どうも、珍しく早起きしたJasonです!


今日は滅茶苦茶快晴で、ポカポカ陽気でした!とは言え気温は17度ですよ(笑)



なので、朝から洗車をすることに!

気合い入れて洗車しましたよ~!そして、気合い入れてワックスもかましたとも!

あと車内が汚れてるのも嫌いなんで、車内も綺麗綺麗にしましたよ!



ピッカピッカ~!



あ~超きもちかった~\(^o^)/



その後…

肌寒いけど、バッタと秋風を感じに行ってきました(笑)


紅葉を撮ろうかと携帯を…




あれ!ない!


あっ…車においてきたんだ(^-^;



なので写真撮れずじまい(ToT)




まだ雪が降らなそうだから、またバッタではしりまっせ~(*^^*)




今日はとてもいい一日でしたとさ(笑)
Posted at 2012/10/27 20:51:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月25日 イイね!

Jason家 冬支度

 どうも、外は寒いのに、事務所内にいる元気な蠅どもにイライラしているJasonです(-"-)



いや~しかし、寒くなりましたね!




今朝なんか-2度いきましたよ・・・しかも昨夜雨降ったせいで、ところどころ路面が凍ってるし((+_+))



皆さんところは衣替えしましたか?



うちはボチボチやってますが、去年の冬と今年の春先に買った娘の服やジャンパーが小さいじゃなかですか\(゜ロ\)(/ロ゜)/




着れるものもあるんですが、新しい冬物買わねば。








家の姫様は、教育テレビでやっている、いないいないばぁ!ワンワンが大好きで、西松屋のチラシを持ってきて俺に「これ、これ、ワンワン、これ」と、買ってコール(笑)


んでこの前買ってきましたよ!冬物のの服と、ワンワンセット!!(爆)




姫様は大興奮してはしゃいでました(*^_^*)




にしても・・・




寒いのと、雪いやだなぁっと道産子らしからぬことを思ってるJasonでした!(笑)
Posted at 2012/10/25 14:13:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2012年10月24日 イイね!

キーレス

 どうも、一気に秋が訪れ、秋が過ぎ去り、冬が訪れそうなので、急いで冬支度をしているJasonです。





昨日嫁からインプに新たにクレームが(笑)


どのような内容かといいますと。キーレスがついてないから不便だと・・・・

まぁこれは俺も少し思ってました(^_^;)

買い物行って、娘を抱っこしなが荷物を持ち鍵を開けようとすると手がふさがってなかなか開けれないなど、雨降りなどの時鍵を開けるのに手間取っているとべちゃべちゃになるなど・・・



これからは雪も降ってきますからね・・・

とは言えそれをわかったうえで購入したわけですからね(^_^;)


でも快適最速ファミリーカーに近づけるためカー用品店に行って聞いてみるものの、キーレスなんて今なら標準装備が当たり前のような時代なので、当然取り扱ってないと追い返されますorz



取り寄せもできるようなのですか、2万近くするとのこと・・・





しかしカー雑誌など見たら意外と安く売ってるんですね~



今度買って自分でつけてみようかと思ってます。



嫁、娘よ!まっていろよ!!お父さん頑張るからなぁ!!!
Posted at 2012/10/24 09:34:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月22日 イイね!

お帰りバッタ!



どうも、足が筋肉痛で仕事したくないJasonです(笑)



昨日、I君の家に預けていたバッタを引き取りにいきました。



本当はもっと早くに取りに行きたかったんですが、I君との予定がなかなか合わず滞ってました。



昨日はわざわざI君が迎えに来てくれて、I君宅まで載せていってくれました(^_^)





さっそく、キーを回してみたんですが、かろうじてライトが付く程度・・・



当然セルは回らないので、キックで挑戦!



5回ぐらいやりましたが、全くかかりません・・・押しがけもトライしましたがかからない・・・




仕方がないので、とりあえずバッテリーを充電してもらうことに(^_^;)






さぁバッテリーも充電が終わり、取り付けてよし!エンジン始動!!




カタカタカタ・・・・ン・・・・



ん?ん?またバッテリーいってしまった?




もう一度バッテリー充電(^_^;)




次こそは!



・・・ダメですorz


そんなことをかれこれ30分ほどやっておりました。






するとI君のお父さんが現れ、「大きいバッテリー充電器かまして、エンジンかけてみたら?」とアドバイスをくれました。





さぁ!結構デカイ充電器が登場(笑)



設定を12Vにして、エンジン始動と言うところにダイヤルを合わせ、いざ!!!




するとめちゃくちゃすごい音でセルが回る!!だがなかなか、かからないと思ったその時!!!







プシュ~っと変な音が!バッテリーを見てみると、バッテリー液が漏れてました(・_・;)

おそらくエンジン始動ってとこにダイヤルをあわせたのが悪かったんですね。強すぎたんでしょう(笑)





そして、ダイヤルを一番弱い1~2にあわせて、エンジン始動!!!!!!




キュキュ!ブルン!!!トコトコトコト!!!!!



やった!!!かかった!!!バッタ蘇った!!!!!!






と喜んで、チョークを戻した瞬間、プスン・・・・・






(=□=;)!!!ガーン





暖気が足りなかったようで、エンスト・・・・






もう一度バッテリーをジャンプさせてもらって、エンジン始動しました(^_^;)










今度はきちんと暖気しましたよ(笑)暖気中に、走る準備をしてました。なんてったって寒いですからね・・・







準備も終わり、アイドリングも安定したので途中でエンジンが止まらないことを祈りつつ出発!!





I君宅から俺の自宅までは15km強ありまして、途中でとまたっら終わりだと心に言い聞かせながら帰宅しました。






無事、帰宅できました(笑)








帰宅後バッタのエンジンを停止し、ためしにもう一度エンジンを始動してみると・・・・



すんなりかかりました(^_^)





おそらくバッテリー自体が問題なんでしょうね・・・・走行の時もまったく問題ないし、エンジンだって調子いいので(^_^;)


確かバッテリーは台湾製だかの、とても安いものが入っていたはずです・・・同じものを使用してるひとも、同じ経験をしたようなので、やはり・・・・



これのせいか・・・orz






とりあえず、雪が降るまで、街中を走りたいと思います(^_^)







I君本当ありがとう!!!!





そしてお帰りバッタ!!!!








Posted at 2012/10/22 09:13:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

みんカラ初めて15年くらいになります。(多分) 多趣味で色々な事、物に興味を持ち忙しいです。 車の他に、バイク(今は引退してますが)、楽器(ベース、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 23 4 56
78 9 10 111213
14 15 16 1718 1920
21 2223 24 2526 27
28 293031   

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ セダン]Rikopin カースロープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 14:24:14
J-TRIP ショートローラースタンド・レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/26 09:13:26
日本最北端 日帰り弾丸ツアー ~浜風を受け編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/12 08:21:47

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック キャップ (BMW 1シリーズ ハッチバック)
初ドイツ車 夢にまでみたE87の最終型120i MSportsを購入しました!(2011 ...
マツダ MPV マツダ MPV
初のマツダ車です。 23Cのスポーティパッケージ Uタイプ 4WD 「え?ミニバンの運 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ヴォクシーを購入し、6年が経ち距離数も15万km超えあちこちガタがきたので、車検をとらず ...
その他 その他 スカイマックス (その他 その他)
おじさんからもらった折り畳み式自転車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation