• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dr.Jasonのブログ一覧

2012年10月19日 イイね!

ぬあ~弄りたい(笑)

ぬあ~弄りたい(笑) どうも、今にも冬眠してしまいそうなJasonです(笑)



最近、車を弄りたくてウズウズしてます(^_^;)


バイク買わなきゃいけないので、我慢なのですが、欲望はつきません(笑)




マフラーは交換したいし、HID化したいし、純正形状のサスにしたい、プラグコード交換したい、ポジションランプと車内灯をLED化したい、もっと言えば車自体をリフレッシュしたい(笑)




しかし俺にはSRX600が待っている・・・



なのでインプは現状維持に専念するしかないのです(+o+)






だが!!今フロントガラスに飛び石で小さいヒビが・・・・これは早急になんとかせねば\(゜ロ\)(/ロ゜)/ジタバタ







まぁとりあえず少しずつ少しずつ、ゆっくりと弄って行きますかね。焦っても仕方がないですもんね(^_^)



仕方がないので、グランツーリスモで妄想してますよ(笑)

Posted at 2012/10/19 09:02:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月17日 イイね!

ターボタイマー

ターボタイマー どうも、昨夜は珍しくゲームをしないで寝たJasonです。


パーツプレビューにものせたんですが、このHKSの初期タイプのターボタイマーなんですが、フルオートターボタイマーじゃないので、いちいち設定するのが面倒なんです。


買った時からついていたんで使ってますが…


考えると以前乗っていた180にも同じものがついてました(笑)



まぁ今オートターボタイマーなんて1万も出せば買えるんですがね(^-^;


と言ってもターボタイマーは沢山?のメーカーからラインナップされていて、多機能の物が多いです。


車速や、電圧とか解っちゃうものや、エコモード、路面状況なんかが解るすぐれものなど…(流石にそこまではあまり必要ないような…)


なので、今の所何処の買うか迷い中です(笑)おすすめがありましたら教えて下さって(^-^)/
Posted at 2012/10/17 10:45:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月16日 イイね!

やっぱり

 どうも、ついに今朝霜が降りフロントガラスが凍っていて、着々と冬になってることを感じたJasonです。




日曜日に家族で出かけた帰りのことだったんですが、5時を過ぎるとあたりは真っ暗\(゜ロ\)(/ロ゜)/


俺のインプはハロゲンライトなので結構暗いんです(^_^;)


嫁に「ライトつけてる?」と突っ込まれるほど(笑)



それに車内で探し物をするといい車内のライトをつけると「え~暗いくて見難い!」


と文句たらたらな嫁orz





ここまで言われると悔しくて・・・いっそのことライト関係を一新してしまおう!なんて考えてしまいました(爆)




まずフロントライトをHID化し、ポジションをLEDへ



そして車内灯もLEDへしてしまおう!!



って考えです(笑)





ただそれに先立つものが・・・・(・_・;)





バイクは買わなきゃいけないし、インプさんは改良しなきゃいけないし・・・世の中お金がかかりますね(笑)
Posted at 2012/10/16 12:01:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月15日 イイね!

か・・・買ってしまった・・・

 どうも、あさから急激に雨が降ったり晴れたりと変な天気で困ってるJasonです。



昨日、家族で中標津へ買い物へ行ってきました。


娘の冬物の服と、夕飯の買い出しが目的だったのですが・・・・




ちょっとコートが欲しいなぁなんて思いながらとあるアパレル店へ行くと好みのジャンバーがありまして見ていると店員さんが来ました。



まぁ色々と服の説明を聞きまた今度にしようかなって思って最後に「これ素材は合皮ですよね?」



っと聞いたら「合皮ですよ~。あ、本革もありますよ。ライダースですが、是非ご覧ください!」





ライダースってことに敏感になり、ついつい見てしまいました(笑)




本革なのに値段が安いねと指摘すると「たくさん仕入れて作るのでリーズナブルに提供させていただいてます」とのこと。




革ジャンも悪くないなぁと思い嫁に相談(^_^;)



欲しいなら買えばと言われたので、ついつい衝動買いしてしまいました・・・




でも皮って本当暖かいですよね~





バイク用じゃなくとも普段からも着れそうです(^o^)丿




あ、ちなみにジャケットはこちら



ちなみに牛皮じゃなくて、羊皮なんですよ(^_^;)牛より薄いんですが、軽くて着心地いいですよ(^_^)
ただ、皮なのでまだ体に馴染まずゴアゴア感がたまりません(笑)



はぁ来年はアルパインスターズのジャケット買わなきゃ・・・
Posted at 2012/10/15 09:07:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | ライディングギア | 日記
2012年10月11日 イイね!

実はね・・・

 どうも、寒くて動きの鈍ってる蠅と格闘しているJasonです\(゜ロ\)(/ロ゜)/


実はインプのリアスピーカー交換しちゃいました!(^^)!




流石14年も前の車だけあって、スピーカーが破れて音割れがすごかったんです(・_・;)



なんせ純正スピーカーですし(笑)



ちなみに、リアスピーカーは買ったわけじゃないんです。



以前乗っていたR33スカイラインから取り外したリアスピーカーなんです(^_^)




ものはカロッツェリアのTW-・・・・あれ?・・・なんだったけ?まぁリアスピーカーです(笑)






配線は楽だったんですが、取り付けに苦労しました。




リアスピーカーと言いましても、リアガラスしたの棚?みたいなとこに付けるタイプなんです。ちなみに、リアのドアのとこにはスピーカーないんです。



まず純正のスピーカーを外さなきゃいけないんですが、リアシートを取っ払わなければなりません。



流石、ラリーを走るための車。簡単にリアシートが外せます(笑)



その後トノカバー?を剥がしスピーカーカバーを取り、純正スピーカーを外します。


そしたらトノカバー→リアシート背もたれ→リアシート座席部の順番に取り付け最後にリアスピーカーと取り付けます。



後はトランク内で、配線です。幸いコネクター類やハーネス類はとっていたので配線は楽でした。




ただ、よくわからない配線が3本あまりました・・・・とりあえず音は聞こえるし問題はないのでそのまま使用しています。




しかし、古いタイプのスピーカーですが、さすがウーハー内臓してるだけあってリアだけ音質がかなりよくなりました!



フロントはそのうちツイーター付のスピーカーを購入したいですね~(^_^)






配線について、後からネットで調べてみると、イルミの配線だということが判明しました。

ポジションを付けた時に光るような仕組みになってるようです。




面倒なので音に影響ないので放置します(笑)
Posted at 2012/10/11 15:06:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

みんカラ初めて15年くらいになります。(多分) 多趣味で色々な事、物に興味を持ち忙しいです。 車の他に、バイク(今は引退してますが)、楽器(ベース、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 23 4 56
78 9 10 111213
14 15 16 1718 1920
21 2223 24 2526 27
28 293031   

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ セダン]Rikopin カースロープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 14:24:14
J-TRIP ショートローラースタンド・レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/26 09:13:26
日本最北端 日帰り弾丸ツアー ~浜風を受け編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/12 08:21:47

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック キャップ (BMW 1シリーズ ハッチバック)
初ドイツ車 夢にまでみたE87の最終型120i MSportsを購入しました!(2011 ...
マツダ MPV マツダ MPV
初のマツダ車です。 23Cのスポーティパッケージ Uタイプ 4WD 「え?ミニバンの運 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ヴォクシーを購入し、6年が経ち距離数も15万km超えあちこちガタがきたので、車検をとらず ...
その他 その他 スカイマックス (その他 その他)
おじさんからもらった折り畳み式自転車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation