• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dr.Jasonのブログ一覧

2012年10月10日 イイね!

バイクについて少し考えてみた

 どうも、早朝に外に出てみると、もう霜が降りて肌がピリリとしているJasonです。



俺の欲しいのは大半がスーパースポーツのバイクなんですが、「今の俺の技量で乗っていいのか?」と考えてしまいました。



と言うのも、この前の厚岸ツーリングで危ない!と言うシーンなどが幾度がありました。



信号でのリアタイヤロック(少しですが)、砂利道の駐車場での取り回し、突然の鹿の飛び出し。



などです。

鹿の飛び出しの時は落ち着いて急制動をし、ロックすることはなかったんですが、信号でのリアロックは焦りました(^_^;)


あと間違って入ってしまった砂利道の駐車場、これはまずレンタル車両で「倒してはいけない!」と言うプレッシャーからへんなところに力が入り、危うく倒すところでした。





そういうのを考えると、SSは俺には向いていないんじゃないかと思ってしまいます(^_^;)


SSは軽くて取り回しは楽そうですが、焦ってフルロックしまった時のこと考えると・・・・



まぁ何事も経験!何事も慣れ!だと思いますが、今のままだときっと大変なことになってしまいそうな予感が(・_・;)




なので、腕が上達するまでSSはお預けにします。




SRXで腕磨くぞ~!!!!



そんでいつの日かジクサーに・・・ガハハ」(^皿^)Lガハハ





Posted at 2012/10/10 09:15:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年10月09日 イイね!

厚岸リベンジ

どうも、朝と夜の冷え込みが厳しくなり、朝布団から出たくないJasonです(爆)


先週とつぜんの雨で厚岸ツーリングを断念したんですが、日曜日にリベンジしてきましたぁ(^-^)/



日曜日は朝から快晴でツーリング日和でした。



釧路までソロで走り、釧路でK君と合流しいざ厚岸へ!




厚岸は意外と暑かったです(^-^;



11時半ぐらいに、厚岸の道の駅へ着いたんですが、かき祭と三連休がダブルブッキングしていて、かなりの混みよう…食事する場所が満席orz

まぁ取り合えず道の駅の屋上の展望台へ

これは厚岸湾。

こっちは、厚岸湖。牡蠣が養殖されてるわけですな。

んでこれは厚岸大橋?たったはず(笑)


まぁ満席でご飯も食べられないので、愛冠岬へ行くことに。


あの厚岸大橋を渡って行くんですが、近いようで遠いんですこれが(笑)


はい、愛冠岬到着!

しかも愛冠岬の最先端へ(笑)


このしたは直ぐ崖でまるで2時間ドラマの撮影がありそうな感じです(笑)

てか駐車場から550mも林道を歩かなきゃいけないんです(>_<)


しかもその日は暑かったんでたまりませんでした。
K君はたまらず、上着を脱ぎタンクトップになってました。俺はヒートテックを着てたので地獄でした(^-^;



その後、まだ時間もはやいので、牡蠣祭を見にいくことに。



行くのはいいのですが、渋滞に遭遇…

やっとの思いで、会場へ着いたのはいいんですが、混んでて混んでて落ちついて買い物すら出来ない状況f(^_^;



そそくさと会場を後にし、道の駅へもどってきました(笑)


流石に2時も過ぎたらだいぶ空いてましたね。


さぁお待ちかねのお昼です!


炉がありまして、好きなものを焼いてたべれます(^-^)


こんな感じに


イカちゃんも投入!



美味しくいただきました(^-^)/



さぁ暗くなる前に帰りましょう!でも時計は4時を回ってます…


釧路へ着いたのは5時で一服して釧路を出たのは5時半ぐらいでした。

日は暮れ辺りは暗くなってきてました。



鶴居に入る手前ですっかり真っ暗闇に…



前の軽自動車の後ろをついて走らないと、心細くて必死について走りました(笑)



家に帰るまで地獄でしたね…真っ暗だし、鹿は飛び出すし、寒いし…


ソロの夜間走行は避けたいですね(ToT)



でも、かなり楽しかったですね(^-^)


来年は、愛騎に跨がりどこまで走ろうかな♪
Posted at 2012/10/09 12:19:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅、ツーリング | 日記
2012年10月05日 イイね!

Mr.モンエナのパワーアップ計画

 どうも、日曜日が晴れるよう、テルテル坊主を作っているJasonです(笑)



先日もライディングギアのお話をしたんですが、今日も少しお話させていただきます(笑)




と言うのも、来年バイクを購入したら、Mr.モンエナもパワーアップしようと目論んでおるのです(^ム^)




とりあえず、アルパインスターズの皮ジャケットは決定してるんですが、その他の物も少し変えていきたいとおもっております(^_^;)


ここから述べてるものは欲しいものリストなので、いずれ揃えていきたい物です。

まずはヘルメット!これはHJCの「ベン・スピースモデル2」これは前からちょっと気になっていたメットですね。



次は、アルパインスターズの「レザーグローブ(モンエナ仕様)」これは今持ってるカーボンナックルグローブの上級版?ですべて皮です。

それと、ライディングギア関係ないのですが、モンエナのパーカーが欲しかったりします(笑)



後はバイクに付けるものなんですが、タンクバックと、シートバック!これはロングツーリングの必需品ってな感じがしまして。1泊2日程度の荷物+αが入るようなものが欲しいですね。






いや~とても夢が膨らみます(笑)




これで、札幌方面などへSRX600 or FZR1000でツーリングって考えただけで、よだれが出てきます(^Q^)
Posted at 2012/10/05 11:31:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライディングギア | 日記
2012年10月04日 イイね!

2013年は!!!

 どうも、まだ日が暮れていないのにかかわらずちょっと興奮気味なJasonです(笑)




来年は色々なバイクが新しくなりますね~


Ninja250をはじめ、Ninja636や、Z800、そして隼までも改良を加えられラインナップされるそうです!





カワサキアツいですね~!!!!





てかデザインが半端じゃなくカッコいい!!!





個人的にNinja636とZ800がかなり好みな感じになってます!

でも!俺にはSRX600orFZR1000が待っている!!





次期候補はジクサー先生とNinja636とYZF-R6になりそうな予感です(笑)







来年は愛機にまたがり、どこまで行こうかな~(^_^)
Posted at 2012/10/04 15:49:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年10月04日 イイね!

来年は

 どうも、今度の日曜日に厚岸へツーリングリベンジに燃えるJasonです。





昨日知り合いと話していて、ジャケットの話になりました。


メッシュと皮どちらがいいのか!と言う内容です。




メッシュは軽くて、通気性もよく夏は涼しいしインナーやプロテクターが脱着できたりする反面



万が一こけた時裂けたり、ナイロン製品なので、溶けたり、熱でなかの肌が火傷をしたりするそうです。(・_・;)





逆に皮ジャケットは、重くて、通気性が悪く夏はものすごく暑いそして体になじむまで、ゴアゴアして落ち着かない
けど

こけた時、中身の人間は軽傷ですむそうです。






どちらも、一長一短って感じですよね。





一応来年は、アルパインスターズの皮ジャケットの購入を考えています。

まぁバイク買ってからですが(^_^;)




皆様はどのようなジャケットを使用なさってますか?







あ!あと、皆様はライディンのさい、ライディングパンツはどのようなものを着用していますか?

ジーパンをはじめ、メッシュパンツ、チャップス、皮パン?よければお教えください(^o^)丿
Posted at 2012/10/04 08:52:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライディングギア | 日記

プロフィール

みんカラ初めて15年くらいになります。(多分) 多趣味で色々な事、物に興味を持ち忙しいです。 車の他に、バイク(今は引退してますが)、楽器(ベース、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 23 4 56
78 9 10 111213
14 15 16 1718 1920
21 2223 24 2526 27
28 293031   

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ セダン]Rikopin カースロープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 14:24:14
J-TRIP ショートローラースタンド・レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/26 09:13:26
日本最北端 日帰り弾丸ツアー ~浜風を受け編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/12 08:21:47

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック キャップ (BMW 1シリーズ ハッチバック)
初ドイツ車 夢にまでみたE87の最終型120i MSportsを購入しました!(2011 ...
マツダ MPV マツダ MPV
初のマツダ車です。 23Cのスポーティパッケージ Uタイプ 4WD 「え?ミニバンの運 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ヴォクシーを購入し、6年が経ち距離数も15万km超えあちこちガタがきたので、車検をとらず ...
その他 その他 スカイマックス (その他 その他)
おじさんからもらった折り畳み式自転車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation