• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dr.Jasonのブログ一覧

2012年12月17日 イイね!

ひとまず

 どうも、某オークションにはまり、STiのエンブレムとSTiのカーボンタワーバーを落札したJasonです(笑)





 先日来年バイクをどうしようかと考えていたんですが、ふと2ストが欲しくなり、250ccだし車検ないし安くかえるかな?と思い、お友達に数名に相談したところ。


「確かにそれなりに安く買えるし、乗っていて楽しいバイクだけど、維持費がかなりかかるよ・・・」と・・・


確かに、オイル代や年式を考えると結構かかりそう・・・



んで、とりあえず、GSX-R750買えるまで我慢しようかな~なんて考えていたんですが・・・・



「だめだやっぱり来年バイク欲しい!!」



ってなことで、また色々バイクの本を引っ張りだし、初心にかえっていました(笑)





そこで、以前欲しかったバイクを思い出しました。




それは、RVF400とGSX-R400Rです。




大型も中型も維持費は変わらないんですが、俺の好きなバイクが多いのは86年~90年代後半の400のスポーツレプリカなんです。




で、バイクを頼んでいるバイク屋さんに相談すると、「その手は部品供給が少なくなってきているから、大きいバイク屋さんで頼んだ方がいいかも」と言われたんで、赤い男爵へ問い合わせました。





すると、RVFもGSX-Rも同じような値段で購入できるとのこと。


価格も20~30万前後で買えるとのこと。


そこで、「おこずかい程度で購入したんですが可能ですか?」と聞くと。


「分割使えばおこずかい程度で買えますよ」




よし、ならばそのRVF、GSX-Rの二台で考えよう!


赤い男爵は高いんですが、魅力なのは、部品供給の徹底だと思います。

やはり古いバイクは、純正部品が無くなってきていることだと思いますので、そこがいいとこかなぁなんて思ってます。


とりあえず、年明けにでも赤い男爵へ足を運んでみようかと思います!!!
Posted at 2012/12/17 09:10:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年12月13日 イイね!

冬道なんてなんのその~!

 どうも、日に日に寒さが厳しくなってきて、そと仕事が嫌でたまらないJasonです((+_+))




いや~このまえの雪半端じゃなかったですね(^_^;)

道内の皆様は早朝から雪かきに追われていたんじゃないでしょうか?



俺は、月曜日の日なんか朝の4時から雪かきしてました・・・




しかし、一気に雪景色に早変わりしてしまい、道路なんか雪だったり、圧雪アイスバーンだったりと道が悪路へなりました(^_^;)




昔180SXの時なんて、車高短だったんで、フロントバンパーで除雪してる感じで走ってたり、デフロックされてたんで、もうもう滑って滑って落ち付いて走れない状態でした(^_^;)



それからヴィッツ様に乗り換えましたがFFは昔乗っていたんで、まぁ滑らないのは当たり前かぁって感じで乗ってました。






そんで、人生初のAWDのインプレッサで雪道乗りましたが・・・






いやもう、安定してるしてる


もうビックリしましたね~しかもめっちゃ楽しい~!(^^)!




でも、潰すわけにいかないので、あくまで安全運転で運転してますよ~



はぁ~ますますロケット号と、スバルが好きになりました(*^_^*)



やっぱり小さいころ憧れた車って一度乗るとやめられなくなりますね~~~(*^。^*)







てか早いとこ車高調交換したいなぁ・・・・





Posted at 2012/12/13 09:05:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2012年12月10日 イイね!

なんじゃぁこの雪は!!!

 どうも、雪道の4WDの強さにつくずく驚いていてるJasonです(笑)



しかしこの土曜日が降り続いている雪はなんなんでしょう!?



除雪しても、しても、しても、しても、いくらしても





全く減らな~い!!!






もう地獄ですよ地獄!




しかも、湿った雪!!





重いのなんの!!







腕の筋肉や、背筋、腰が悲鳴をあげてますもん\(゜ロ\)(/ロ゜)/





家の除雪が終わったら、実家の除雪・・・・







といっても実家に住んでる祖母と叔父は今月に俺の家(町営住宅)の隣へ(こっちも町営住宅)引っ越してくるからもう少し楽になりますけどね(^_^)




今朝は朝の4時半から起きて除雪やってます、家、実家、そして会社・・・




もうへとへとで、今日は仕事になりませぬ(笑)





てか肩こりがひどくて、頭が破裂しそうに痛い・・・・((+_+))
Posted at 2012/12/10 09:25:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2012年12月07日 イイね!

I君の新車!

 どうも、昨日の悪天候とは打って変わって、今日は晴天!だけど寒くてストーブの前から離れられないJasonです。





昨日I君の新型「ノート」が納車されたので、ご飯を食べに行こうとお誘いが(*^_^*)



そう、I君は25GTスカイラインから新型ノートへ乗り換えたのです。




スカイラインは約6年間乗ってたのかな?昔はよく俺の180SXと共に夜な夜な遊びにいってたもんです。


なつかしいなぁ。ATだったけど、早かったなぁ~

あのネオストレート6のRBサウンドがたまらなくよかったのを今でも覚えております(^_^)






そのスカイラインも、車検も切れるし、結構ボロボロになってきたし、そろそろ結婚も考えてるってことで、今回新型ノートへ乗り換えることにしたそうです。





さてさて、新型ノートへ乗せてもらった感想ですが、とっても乗りやすい!!!


コンパクトカーなのに、室内広々でめっちゃ楽~



メーターもすっごくかっこよくて燃費計なんかはもちろんのこと、アクセル開閉度や、エコ運転をLEDの色の変化で表示など、ハイテク~



そしてエンジンは1.3Lだけど、スパーチャージャーがついているので、めっちゃスムーズに回るんですよ!




新参者って感じでいいですね~日産やる~~~~(*^。^*)




これからのアフターパーツが楽しみになってきちゃいます(笑)人の車なのに(笑)



今月末に、フィットにぃやんとI君で会う予定なので、写真はその時アップしますね(^_^)
Posted at 2012/12/07 09:05:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年12月06日 イイね!

これからの予定は未定?

 どうも、昨晩強風でなおかつとても寒い中、仕事で5階屋上のエレベーター室のそのまた6m上にハシゴをかけて死にもの狂いで作業していたJasonです。



今月の予定はまず明日あたりに届く、某オークションで落札した、「クスコ リア用ロアアームバー」の取り付けが待っております。
付属品、取説は付属とのことでしたが、本当にすべてそろってくるのかが軽く不安(^_^;)



それと今月給料が入ったら、エンジンスターターとキーレスを購入し、取り付けようかと考えております。もちろん取り付けはDIYで(笑)



んで来月1月には、バッテリーとプラグコードを交換したいなぁ。あ、あと忘れちゃいけないのがスピーカー(笑)


今のところの予定はこんな感じで考えてます(^_^)






そんで、最近補強パーツに興味がわいてきまして、色々欲しくなってきました(笑)


流石にロースケージまではつけませんが、ストラットタワーバー(前後)フロント用ロアアームバー、それにパワーブレス。ここらへんまではつけたいですね。いずれ・・・


でもあまり車をガチガチにしてしまったら、乗り心地がかなり悪くなりそうな感じが・・・


とりあえず補強パーツは車高調を買ってからおいおいつけていきたいですね。





さて今日もオークションで掘り出し物探ししようかな(笑)
Posted at 2012/12/06 11:24:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

みんカラ初めて15年くらいになります。(多分) 多趣味で色々な事、物に興味を持ち忙しいです。 車の他に、バイク(今は引退してますが)、楽器(ベース、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 345 6 78
9 101112 131415
16 17 181920 2122
2324 2526 27 2829
3031     

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ セダン]Rikopin カースロープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 14:24:14
J-TRIP ショートローラースタンド・レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/26 09:13:26
日本最北端 日帰り弾丸ツアー ~浜風を受け編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/12 08:21:47

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック キャップ (BMW 1シリーズ ハッチバック)
初ドイツ車 夢にまでみたE87の最終型120i MSportsを購入しました!(2011 ...
マツダ MPV マツダ MPV
初のマツダ車です。 23Cのスポーティパッケージ Uタイプ 4WD 「え?ミニバンの運 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ヴォクシーを購入し、6年が経ち距離数も15万km超えあちこちガタがきたので、車検をとらず ...
その他 その他 スカイマックス (その他 その他)
おじさんからもらった折り畳み式自転車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation