2013年11月28日
どうも、今更「半沢直樹」にはまったJasonです。
ブログにも書きましたが26日に札幌へ行ってきました!!
弾丸じゃないですよ!今回は一泊です(笑)
26日朝8時ごろ、嫁のお兄さんと弟を乗せ札幌へ向け出発!!!
天気は良く「本当に雪になるの?」なんて言いながら走ってました。
丸瀬布から高速に乗りました。このあたりから雲いきが怪しく・・・旭川あたりから雪に(^_^;)
まぁパラパラだったので気にせず走行。そんなこんなで札幌到着。
本当は札幌北ICで降りるはずだったんですが、なぜか札幌ICで降りてしまい、軽く迷子に・・・・
弟に地図を見てもらいながらナビしてもらい、ようやく目的地嫁のお姉さん宅に到着(^_^;)
お姉さん宅で「半沢直樹」の話になり見たことないと告げると「全部録画してるから見ない?」と言うので是非とも!ってことで見ることに(笑)
そしてよる7時ごろからみん友のE・ローソンさんとけゐこさんと食事に行く予定していたので、「半沢直樹」を途中で断念し食事へ(笑)
けゐこさんは以前お会いしたことはあったんですが、ローソンさんは初
ドキドキしながら待ち合わせ場所へ行き軽く挨拶を交わして、さっそく食事へ(^_^)
食事をしながら、ローソンさん、けゐこさんとバイク談義に花を咲かせました(笑)
バイク自体の話やバイクの部品のこと、ライディング、あとクラッチのつなぎ方の話(笑)んど時間と食事をするのを忘れるぐらい、話まくりました(^_^)
ただ楽しい時間はあっという間にすぎてしまい、御開きの時間がきてしまいました・・・・
話しても話しても話はつきることがありません。
「来年もかならず会いましょう!」とかたく約束を交わし解散
最後ローソンさんに宿泊先まで送っていただきました。ローソンさんけゐこさん本当楽しい時をありがとうございました(*^_^*)
帰宅後、お兄さん弟、お姉さん(お姉さんの旦那様は就寝したようです)でまだ「半沢直樹」をみていました。
丁度「東京編」が始まったばかりっだので、再び俺も見ることに。時間はもう夜の11時を回ってました(笑)
結局全部見てしまい時間は朝方の3時30分・・・
「明日大丈夫か?」と思いながら就寝。
朝6時30分ごろに起床し眠い目をこすりながら出発準備
結局出発したのは8時過ぎなんですがね(笑)
外は・・・・雪・・・・・
今度は札幌北ICから乗りスイスイと出発~「さよなら札幌~またくるからね~」と札幌へ別れを(笑)
砂川SAで朝食をとり再度出発。
その後旭川あたりからなんと吹雪に・・・・・
高速道路は50km規制に・・・・
吹雪のため視界不良と、圧雪アイスバーンの路面と戦いながらやっともう少しで丸瀬布だ!!と思っていた矢先・・・あいつらが着ました。
突如「ウ~!!!!!!」とサイレンが鳴り響き、赤色灯が点滅し凄い勢いで白黒の車が・・・・
「前の車安全な速度で走行し、トンネル内の避難所で停止しなさい!」と・・・・
俺は「はぁ~やっちまった!ゴールドさよ~なら~」と言いながら停車・・・・
すると「ご協力ありがとうございます~」と追い越ししていく白黒車両・・・・
「え?何?捕まってないの?俺?」とよくわからずまま走行していると・・・・
なんと事故が・・・・「これがあったからか」と納得とほっとしながら通り過ぎる(^_^;)
丸瀬布で高速を降り、道の駅で仮眠後出発し、夕方4時半頃無事帰宅しました(*^_^*)
帰宅後は娘達と触れ合いながら就寝してました(笑)
とても濃い2日間でした(笑)
ローソンさんけゐこさん!来年はガッちゃんに乗ってK君といきますからね!!!(笑)
Posted at 2013/11/28 09:23:15 | |
トラックバック(0) |
旅、ツーリング | 日記
2013年11月25日
どうも、RS.JasonからJason Rouに改名したJasonです(笑)
さてさてだいぶ遅くなりましたが、「マルク・マルケス」選手がMotoGPシーリーズチャンピオンに輝きましたね!!!!
おめでとうございます!!!!!
しっかし20歳でワールドチャンピオンとは、凄すぎます。
あのフレディースペンサー選手を抑えて、史上最年少記録を塗り替えてしまいましたね~いや~本当すごかった!!!!
それにしても、上位を占めていたのが、マルケス、ロレンソ、ペドロサと皆スペイン人!!それも凄い!!!
個人的にもっとロッシ選手に頑張ってもらいたかったけど、今シーズンはだめでしたね(^_^;)来シーズンに期待したいと思います☆
あと、カル・クラッチロー選手とアルバロ・バウティスタ選手もかなり上位に食い込んできてましたね!!
今シーズンはかなり面白かったです!!(と言っても雑誌などでしか見てないんですが(^_^;))
来シーズンも目が離せないですね!!!!
バイク最高!!!(笑)
そういや来年2014年もバイク会は勢いを増してきていますね!!
ホンダ、カワサキ、ヤマハ、スズキの国産のみならず海外勢も続々と新モデルのバイクを出す予定らしいです!!
前までは「若者のバイク離れ」なんて聞いてましたがバイク業者の方に聞いたとこによると、2年前ぐらいから徐々にではありますが、バイクがまた盛んになってきてるらしいじゃないですか!!!
う~来年のツーリングが楽しみになってきたぜ!!!!!!
Posted at 2013/11/25 13:11:50 | |
トラックバック(0) |
バイク | 日記
2013年11月25日
どうも、札幌行きを明日に控えているJasonです。
昨日、家族で釧路へ買い物へ行ってきたんですが、道中スポーツカーを数台目撃。
インプ、80スープラ、FD、新型86&BRZなどなど。
自分の中のスポーツカーマインドがくすぐられます(笑)
思わず「いいなぁ~俺も欲しいなぁ~」なんてつぶやいちゃいます(^_^;)
自分では「俺にはバイクがあるじゃないか!バイクをいじらなくちゃならないんだぞ!」って言い聞かせているんですが・・・
どうしても、バイクが冬眠となると、車が弄りたくなってしまいます(笑)
そんななか嫁から「パパ次はAudiを買うんでしょ?スポーツカー買ったら夢が遠のくよ」って言われました。
眼が覚めました(笑)
そうだ!!俺はアレックスの次は絶対Audiを買うんだ!って決めたんだった(^_^;)
でも、街中でカローラランクスやアレックス、フィールダーのカスタムカーを見ると・・・
「マフラーと車高調とホイールぐらいは・・・」って悪魔が囁いてきます(笑)
冬は色んな意味で嫌な季節ですね(爆)
Posted at 2013/11/25 10:27:27 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2013年11月20日
どうも、少しずつ風邪が回復してきたJasonです。
以前にも一度「ご近所付き合い」について書きましたが、またソノ話だったりします(^_^;)
営業所長のクラッシャーH氏から突然「Jason君の近隣の住民、君のバイクのことよく思ってないらしいな」と切り出してきたんです。
え?突然どうしたんですか?と言うと。
H氏「いや~この前町でJason君の近隣の人と話していたんだけど、『いや~あの若者のバイクときたら四六時中うるさくてかなわないは、駐輪場に勝手に停めてるし、玄関前の道路で洗車するし、話によると暴走行為してるって言うんでしょ』って言われたんだよね」
え~!!!!!!!てかまず、ご近所に配慮して、朝のエンジンスタートはバイクを押して、住宅から離れたところでやるし、洗車だってそんな汚してる訳でもないのに・・・・しかも暴走行為だなんて!
しかもその近隣の住民の方達にあった時に「いつもバイクうるさくてごめんなさいね」って言うと『いやいや大丈夫だよ~。しかし大切にしてるね』って言ってくれてるのに・・・・
陰でそんなこと言ってるとは・・・・
やっぱり、自分達が理解できないものは「悪い」だの「ダメ」だのって考えになるんでしょうね・・・
なんだか寂しいです・・・・
転職して早く引っ越しがしたい・・・・orz
Posted at 2013/11/20 09:12:34 | |
トラックバック(0) |
日常生活 | 日記
2013年11月19日
どうも、日々さに仕事を早退し自宅で安静にしていたJasonです。
安静とはいえ、することがなく暇・・・・・
とりあえず、部屋着に着替えてソファーにごろん!毛布を掛けてヌクヌク(笑)
良し!寝よう!!!っと思ってもなかなか眠れない(^_^;)
こんな時は、バイク雑誌を読もう!!!
ってなことでこの前嫁が買ってきてくれた「すぐに使えるライディングテクニック」って本を読みました。
なかなか暇がなくさら~っとしか読めなかったんですが、改めて読むとものすごいためになる記事が盛りだくさん!!!!
今すぐバイクに乗って!!!っと思ったんですが、ガッちゃんは冬眠中orz
ライテクもそうなんですが、来シーズンやりたいことが出来ました。
それはサスセッティング!
記事によると、「ノーマルサスは万人受けするサス=誰にもあっていないセッティング」
自分色に染めるには「自分に合ったサスセッティングが大事」と言うこと。
まずは一番柔らかくしてから徐々に固くしてと言うのを試そうかと思います。
来年は課題がたくさんだなぁ(^_^;)
とりあえず、サスセッティングとライディング改善に努めようかと思います☆
あぁ~来シーズンが待ち遠しい~(*^_^*)
Posted at 2013/11/19 08:58:49 | |
トラックバック(0) |
バイク | 日記