• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dr.Jasonのブログ一覧

2019年07月11日 イイね!

タイミングが良いんだか、悪いんだか・・・

 どうも皆様ごきげんようDr.Jasonです。




先ほど財務大臣(妻)から連絡がありまして驚いております。


しばし夫婦、ディーラーさんの会話にお付き合いくださいw

「ねぇ今GS行って給油したら、『店員さんにガソリン漏れる可能性がありますよちょっと待ってくださいね・・・・・う~ん給油側のパイプとタンクの継ぎ目あたりからガソリンが漏れてるっぽいですね、早急に車屋さんにみてもらってくださいね』っていわれたんだけど~(*´▽`*)」




Jちょ!まさか走ってるわけじゃないよね?」



「え?今、次女、三女を保育園に迎え行って、長女を児童館へ迎え行って、コンビニ行くけどなんで?」



J「ガソリン漏れてるんでしょ?」



「知らないよ!店員さんが言ってただけだもん!なに?乗るなとでも言いたいの?」



J「そりゃぁそうでしょ!危ないから運転しちゃだめだよ!」


「はぁ!?なんで!?じゃどこも行けないじゃん!MPVだってまだ納車されていないのに!!保育園の送り迎え歩いて行けって!?冗談じゃない!!そんなちょっと漏れたぐらい何ともないでしょ!?」



えぇ物凄い勢いで怒鳴られました(;'∀')

ただ漏れているのはオイルではなくガソリンです普通に考えてとても危険です!!
一歩間違えたら爆発しますから。妻よ常識的に考えてわかるだろうに・・・・



頑張って妻を説得しました(;^_^A


MPVが納車待ちなのに、わざわざ修理するなんて勿体無いし・・・まさかこのままにしとく訳にもいかないし・・・



ダメもとでMPVを購入したディーラーさんに聞きました。

J「あの~MPV納車する前にヴォクシーを早めに引き上げてもらうのは可能ですか?(;^ω^)」


営業さん「えぇそれは構いませんが、その間車どうするんですか?」


J「そこでちょっと相談がありまして・・・・(;'∀')納車までの間何か代車をお借りできないかと・・・?(;^ω^)」



営業さん「いや~今代車が全て出払ってしまっていてすぐに用意できないんですよね~でも急にどうなさったんですか?」


J「よくぞ聞いてくれました聞くも涙語るも涙でして、実は・・・・・かくかくしかじか

営業さん「えぇぇぇ!!!(;'∀')それは危険ですので絶対乗らないでください!!!爆発しますから!!!!代車はどうにかしますので、絶対に乗らないように!!!!」



と言うことでどうにか代車を貸していただけそうです(-_-;)

帰宅したら車内のものを下さなければ・・・・




といいますか、なんというタイミングの良さ(;^ω^)

これを車検を取るか取らないか、MPVかエリシオンかとか迷っていたら、決断がもっと遅かったらどうなっていたことか・・・・・




じいちゃん、母さん、息子が守ってくれたんだなぁって思います。




本当助けてくれる皆々様に感謝感謝です!
Posted at 2019/07/11 18:54:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2019年07月09日 イイね!

カーナビ

 どうも皆様ごきげんようDr.Jasonです。




最近調子よくブログ更新しておりますw





さて先日から引き続きカーナビをちょこちょこ調べておりました。



某大型カー用品店の「あ~無理ですね」って簡単にあきらめるような人間ではないのでね( ´艸`)ムププ


とりあえず今ついているカーナビが純正なのか、オプション品なのか、はたま社外品なのかを調べる必要がありますね。



たまたま車内の写真を激写してたので見てみましょう!





ん~見えない・・・・拡大!







・・・・拡大!!








あと少し・・・・拡大!!!



Panasonicまでは読めるけど後ろが・・・・CN+OS6200?




適当に文字を入れて検索するか・・・




どうやら正解はCN-HDS620Dと言うモデルらしい・・・



発売日は2005年ぐらい?かれこれ14年落ち。

ってことはメーカー純正ではなく社外品ってことになるのかな?



財務大臣(妻)の言う通りこりゃぁ新しいの入れたほうがよさそうです(;^_^A



昼休みを利用し、近くのカー用品店の黄色い帽子へw

だめ・・・店員がやっぱりやる気ない(-_-;)


そうそうと切り上げ、ほかのカー用品店へ


そこは・・・まぁ普通でしたが、とりあえず自分の話を聞いてくれましたw



とりあえず7インチってサイズのカーナビなら問題なくつくとのこでした。

あとは、何に重きをおくかで変わるといわれました。

「ナビの性能がいい物か」「映画やテレビを高画質で見たいのか」「音楽の音質が良いのか」「画面が大きいのがいいのか」

それによって当然お値段も変わるそうです。




なんせ普段からナビなんてどれも一緒じゃないのって思っていたので、こんなにも種類があるのか!?ってびっくりしてますw




カタログも何社かもらってきたので、財務大臣(妻)へ提出し決めていただきますw



Posted at 2019/07/09 14:28:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | カー用品 | 日記
2019年07月08日 イイね!

久々ムッとしたこと( ゚Д゚)

 どうも皆様ごきげんようDr.Jasonです。


昨日MPVの契約を済ませたあと、某大型?カー用品店へ行った時の話です。


財務大臣(妻)が「やっぱりフィリップダウンモニター欲しいよね~でもディーラーの見積もりだと14万って高いよね・・・安く買えないかな?そうだ近くにオー〇〇ッ〇〇あったから見てみない?そうだついでにナビも新しいの見てみようよ!」


と言うことで、何年かぶりにカー用品店へ行きました。



J「とりあえずナビでも見るか」
とナビコーナーへ~



丁度店員とナビの商談中の方が隣にいる中並んでナビを家族で見てました。


しばらく家族で「これつくかな?」「こっちのナビとこっちのナビの違いってなんなんだろうね?」って意外と大きな声で会話をしていたのですが、店員が誰も来ない。
商談中の店員も気を利かせて「今係の者呼びますね」でもない。
ムッとポイント💡
・店員の気配りが足りなさすぎ。

待っていも埒が明かないので、直接店員を呼びにレジへ。

J「カーナビ欲しいんですが適合みてもらえますか?」
レジ店員「担当が対応します」
・・・・・・・・・・・・・・
レジ店員「ただいま接客中ですので、あちらの者が担当します」

担当「車なんですか?」
J「マツダのMPVです」
担当「へ~('_')」

担当「てかマツダ車ってパーツなかなかないんすよね~てか現車あります?」
J「いえ今日契約してばかりなので、まだですね」
担当「あそうなの?wあ~じゃ無理ですねw見なきゃわかりませんわw」
J「ならどんなのが付けれるか付けれないかだけでもわかりませんか?」

担当「一応適合表見るだけみます?」
J「はい」

担当「純正のBOSEのスピーカーシステムとか入ってなければ大体つけれるんじゃないんですかね?バックカメラ付いてます?付いていたらそれが対応していなければ・・・・・・・・・・・・・・ゴニョニョ~」


J「要は実車ないと無理なんですね?」
担当「そうその通り!w車きたらまたいらしてくださ~い」

J「あ、あとリアにフィットダウンモニターを付けたいんですが」
担当「っちMPVですよね?無理ですね。」
ムッとポイント💡
・担当の店員がやる気なさすすぎるうえに、不親切すぎる。
・対応が悪すぎる。


J「あ~そうですかじゃいいです」
担当「はいそ~ですね!またおこしください!」

J「あ~二度ときません(*´▽`*)」


なんなんでしょうか?確かに現車ないとわからないことはありますよ?

でも参考までに聞いているだけなのに、ものすごく気だるそうに対応するなんて驚きです。


別な店舗ですが、昔お世話になった同じカー用品店の店員なんてとてもいい人で注文したシビックのマフラーのフランジ形状が違い取り付け出来なく困っていた時、店員がメーカーに「どうにか取り付けできませんか!?」って必死に交渉してくれて、メーカーが特別にフランジ加工して取り付けしてくれたのに・・・・






久々にムッとしましたしたね・・・・




因みにMPVが納車された後の予定ですが。
・ルーム灯のLED化
・社外ナビ、フィリップダウンモニター導入(検索中)
・スロコン
・吸排気系カスタム
・ボディ補強
・ヘッドライトの黄ばみ除去及び再コーティング
・フォグランプを小便イエローにw


てな感じで妄想膨らませてますw
Posted at 2019/07/08 17:10:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2019年07月07日 イイね!

過去一故障が多かった車。

良くも悪くもトヨタって感じですね。ミニバンとしては良いと思いますが、走っていて楽しくはないです。ファミリーカーなので当たり前ですが。

我が家の歴代の車のなかで別な意味でお金のかかった車でしたね。

Posted at 2019/07/07 22:34:57 | コメント(0) | | クルマレビュー
2019年07月07日 イイね!

ついに!?

 どうも皆様ごきげんようDr.Jasonです。



ついに決定しました!MPVに!


財務大臣(妻)がお気に召してくれたようで、ほぼ即決でした。



MPVのグレードとか詳しくわからないのですが、MPVのスポーティーパッケージのU?だかってモデルです。


妻は2列目の広さと、オットマンが気に入っているようですね。


自分はフロントマスクとメーター周りが気に入っております。


とりあえず今日購入手続き等すましたので、あとは納車をまつだけです( *´艸`)


妻と次女は楽しみにしおりますが、口数の少ないクールな長女はあまりお気に召してくれていないのか終始( ^ω^)・・・・・・?って顔で嬉しいのか嬉しくないのかわかりません(-_-;)



俺はって?





「う~ん家族が喜んでくれりゃいいかな?」って感じですw




では納車後にまたお会いしましょう!



※追記
グレードはおそらく23Cスポーティパッケージ Uスタイル 4WDだと思われます。
契約書には「23S Uパッケージ」と記載されていたような気がしますが、そもそも「23S Uパッケージ」と言うモデルが見当たらなく、年式等から絞り込んだところ「23Cスポーティパッケージ Uスタイル」と言うのが濃厚だと思われます。


が、グレードのTは「ターボ車」と言うのがわかりましたが、CとSの違いや、スポーティパッケージや、Uスタイルなど違いが全くわかりません・・・
どなたか、MPVオーナーの方や詳しい方がいらっしゃいましたら、お教えください。
Posted at 2019/07/07 22:04:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

みんカラ初めて15年くらいになります。(多分) 多趣味で色々な事、物に興味を持ち忙しいです。 車の他に、バイク(今は引退してますが)、楽器(ベース、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ セダン]Rikopin カースロープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 14:24:14
J-TRIP ショートローラースタンド・レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/26 09:13:26
日本最北端 日帰り弾丸ツアー ~浜風を受け編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/12 08:21:47

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック キャップ (BMW 1シリーズ ハッチバック)
初ドイツ車 夢にまでみたE87の最終型120i MSportsを購入しました!(2011 ...
マツダ MPV マツダ MPV
初のマツダ車です。 23Cのスポーティパッケージ Uタイプ 4WD 「え?ミニバンの運 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ヴォクシーを購入し、6年が経ち距離数も15万km超えあちこちガタがきたので、車検をとらず ...
その他 その他 スカイマックス (その他 その他)
おじさんからもらった折り畳み式自転車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation