• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dr.Jasonのブログ一覧

2024年12月16日 イイね!

今頃ですが な話。

 どうも皆様ごきげんよう。Dr.Jasonです。


道東も気が付けば根雪になり圧雪状態になっております。


先日うちのBMWのワイパーをやっとスノーワイパーへ交換できました。


うちの財務大臣がなかなかOKを出してもらえなくて・・・
「スノーワイパー必要?」とかわけわからん事言い出しましてね(-_-;)


とりあえず在庫があると言うスタディ札幌さんへ再度問い合わせしました。


以前聞いた時は4400円×2だったんですが、改めて見積もりをもらうと4700円になってました(;'∀')

思わず「値上がりしたんですか・・・?」と聞いてしまいました。

まさしく値上がりしたらしいです(;^_^A

それなから一言欲しかったなぁ・・・


で先週の金曜日に「お金振込ました」と一報

で翌日に「振り込み確認しました。発送は休み明け月曜日になります。」


スノーワイパーでも新しい物が届くのはとても楽しみ(*´Д`)



で昨日、自宅で映画鑑賞をしていたら”ピンポーン”


おや?なんだ?


「お荷物が届いております」


ん?荷物?ワイパーは週明け発送だしなぁなんだろ?と荷物の発送もとを見てみると?

「スタディ札幌」


おやおや?どういう事?(・・?

箱を開封してみるとワイパーが。


まぁ早く届くに越したことはないですがね・・・・がね・・・(-_-;)



早速取り付け!と行きたい所ですが、なにやら汎用性が高い商品のようでアタッチメントを取り付けなくてはいけないようです。



取説が入っていましたが、説明がアバウトw

ちなみにアタッチメントは全部で3種類入っているんですが、なんとそのアタッチメントを一度分解し、組わせて使用するそうです。


なんともややこしい・・・


しかもアタッチメント自体の分解方法が書いていない・・・

樹脂パーツなんで手加減しないと無理やり分解してぶっ壊したら元も子もないです(;'∀')


ただね~この手の樹脂パーツって固いんですよね~


爪が剥がれるんじゃなかろうか?ってくらい固い・・・



なんとかかんとか分解し、BMWのワイパーアームへ適合するアタッチメントを組み立てやっとスノーワイパーを取り付け出来ます。


が!今度アタッチメントとワイパーアームの嚙み合わせが悪いのかこれまた固くてなかなか入ってくれません。


取説には「しっかりロックして完成!」って書いてるけどロックされているかもわからない(-_-;)



とりあえず押しても引っ張っても取れないのでよしとしますw



走行中に取れないか心配ですが、しばらく使用して様子を見たいと思います。


とりあえず一安心        ?
Posted at 2024/12/16 11:37:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2024年12月05日 イイね!

高くない? な話。

 どうも皆様ごきげんよう。Dr.Jasonです。

去年から比べると積雪が全くないくビックリしている今日この頃です。


最近沢山の方々のガソリン事情の記事を目にし、わが町のガソリン事情も気になりちょっと調べてみました。

11月
最高値:ハイオク\189 レギュラー\178
最安値:ハイオク\184 レギュラー\173
隣町(20km県内)
ハイオク\177 レギュラー\166


でしたが・・・12月に入ると。

12月
最高値:ハイオク\191 レギュラー:\180
最安値:ハイオク\189 レギュラー:\178
隣町(20km県内)
ハイオク:\180 レギュラー:\169



でした・・・


やっと安くなったのに~値上がりしてる~(´;ω;`)ウッ…


2~3円の値上がり・・・痛いです( ノД`)シクシク…

自分のBMWハイオクが50L入るんです。ほんと痛いです・・・


今年、ボーナスも出ないらしいですし・・・給料は上がらないし・・・・


なんという時代なんだぁ!!!!


日本の制度本当どうにかしてもらわないと、どんどんひどくなっていく一方だと思います(-_-;)






Posted at 2024/12/05 08:34:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2024年11月25日 イイね!

ツルツルツルン な話

 どうも皆様ごきげんよう。Dr.Jasonです。


PS5のため節約生活を余儀なくされる今日この頃です。


土日は何もせずコタツ(電源は入れてない)で丸くなり猫スタイルを貫いた自分ですが、今朝出勤すると・・・


薄っすらと白くなっているじゃないですか・・・


しかも、路面はツルツル(;^ω^)

今年は流石に冬靴買わないとなぁ・・・


周りの車(国産車)はエンジンスターターでエンジン始動されてるみたいですが、自分のBMW含め輸入車はエンジンスターター取り付け出来ないとか、なんとか?

デフロスターMAXで温度もMAX(ただし28度が最高温度)にし5分程暖気


フロントガラスの氷は解けたのでいざ出勤。


我が家から職場までは上り下りが続くコースとなっており、しかも日陰が多く冬はツルツルテカテカ状態。根雪になってしまえばさほどスリップしないんですがね。



BMWにしてからの初の冬、そして久々のFR
さぁツルツル路面よ!かかってきなさい!

滑りはするもののすぐさまトラクションコントロールが効き制御されてしまいます。(多少滑った方が楽しいのに~と思っていたのはここだけの話)


ただ一つ思った事が。17インチで45扁平のタイヤだと、アイスバーンのグリップ悪い(;'∀')

インチダウンしたい所ですが、そもそもローターのせいで17インチ以下にはできない・・・

これから本格的な冬が到来し、積雪が多くなってきら・・・

冬越せるのかしら(・・?



とにかく安全運転安全運転!
Posted at 2024/11/25 09:37:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2024年11月22日 イイね!

朗報!? な話

 どうも皆様ごきげんよう。Dr.Jasonです。


皆様ゲームやってますか?

自分はもっぱらグランツーリスモで写真を撮って暇つぶしをしておりますw

と車メインのサイトでゲームの記事を書いているわけなんですが、なにせブログはみんカラのみなので許してください(;^ω^)



以前もちらりとお話しましたが、今我が家のゲーム環境はPS4のみ(娘達の使い古しのポンコツスイッチもありますがw)

して、来年2月には「モンスターハンターワイルズ」が発売予定!

でもこれPS5なんですよね・・・

PS5欲しいんですがなんと9月に値上げが入りなんと価格は8万円!

BMWも買ったしPS5の購入は無理か・・・


そして藁をもつかむ思いで、この前行われたみんカラのプレゼント企画に応募するも、当選せず・・・


PS5への道は途絶えた(´;ω;`)ウッ…





と思っていると!?職場のSEのHさんから今朝

「Jasonさん!PS5値下がりくるぞ!!」



と朗報が!




ゲームの神様はまだ俺のことを見捨ててはなかったのね(´;ω;`)ウッ…



でも、値下げ情報は確定ではないので喜ぶのはまだ早い。



でも少し気持ちは晴れたような気がしますw(単純なんで自分w)




じゃ今週も残り1日!頑張っていきましょう!
Posted at 2024/11/22 08:23:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2024年11月19日 イイね!

3泊4日弾丸ツアー?最終日 な話。

 どうも皆様ごきげんよう。Dr.Jasonです。

東京で複合機を降ろし、埼玉にてM氏の荷物を載せ、ほぼノンストップで大洗フェリーターミナルへ。無事乗船もでき、レストランで美味しい食事にありつけ、個室でゆっくり休めたJason一行も気が付けば最終日!
無事に帰宅できたのでしょうか?


~最終日~

疲れもピークで8時過ぎに起床したJason
ひとまずM氏と朝食バイキングへ

朝食後、朝風呂を浴びに大浴場へ。
深夜便と違いとても広々したお風呂で最高でしたw

部屋に戻りベットで横になっているといつの間にか寝落ちしてました(;^ω^)


気が付けばもう13時過ぎで苫小牧港付近まできてました。

下船準備を行い14時半ごろやっと下船。


お昼を食べていなかったのでM氏と食事処をさがしましたが、時間帯的にどこも昼休み(´;ω;`)ウッ…

なんとかやってるお店を見つけました!プチレストラン?の
「葡麗紅」
え?なんと読む?w

正解は「ブレイク」と読むそうですwなかなかファンキーあお店の名前でビックリ。

でも店内はオシャレな喫茶店って感じで、名前とのギャップがすごかったw

メニューは洋食メインでステーキが有名なのかな?


自分はシーフードナポリタンをチョイス






お腹が満たされたので、ここからは地元まで約5時間ひた走るだけです(;^ω^)

日も暮れててしまい寒くなってきました。

考えれば先日まで20度以上あったところから急に3度くらいの所にいるんですよね。同じ日本なのになぁなんて考えながら走っていると・・・・?


道路の真ん中に黒く大きな影が!?


速度を落とし近寄ってみると・・・


雄の鹿です


しかもかなりでかい


毛色も黒く立派な大きな角をお持ちです。


このあたりのヌシだなこつぁ!


クラクション鳴らしても一向によけてくれなさそうなんで、反対車線へよけて走りました。


あんなんに正面衝突したら車が負けてしまう(;^ω^)


なんやかんやで20時頃に無事到着しました。

その日の夜は言うまでも無くベットで撃沈しておりましたとさ。





そんなわけで長くなりましたが、Jasonの3泊4日弾丸ツアー?無事終了です。

今回の教訓としては
”フェリーは絶対夕方便で行くべし!”

”フェリーで行く場合は一日余分に陸で宿泊をとるべし!”

と言うかそもそも無理な日程で行くべきではないってことですよねw
まぁ旅行じゃなく仕事なんで仕方がありませんが、もうしばらくはこんな仕事請け負いたくないですねw



最後まで読んでくださった人、ちょっと気になって見てくれた人、ありがとうございました!


ではまた次回お会いしましょう!
Posted at 2024/11/19 16:28:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅、ツーリング | 日記

プロフィール

みんカラ初めて15年くらいになります。(多分) 多趣味で色々な事、物に興味を持ち忙しいです。 車の他に、バイク(今は引退してますが)、楽器(ベース、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ セダン]Rikopin カースロープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 14:24:14
J-TRIP ショートローラースタンド・レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/26 09:13:26
日本最北端 日帰り弾丸ツアー ~浜風を受け編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/12 08:21:47

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック キャップ (BMW 1シリーズ ハッチバック)
初ドイツ車 夢にまでみたE87の最終型120i MSportsを購入しました!(2011 ...
マツダ MPV マツダ MPV
初のマツダ車です。 23Cのスポーティパッケージ Uタイプ 4WD 「え?ミニバンの運 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ヴォクシーを購入し、6年が経ち距離数も15万km超えあちこちガタがきたので、車検をとらず ...
その他 その他 スカイマックス (その他 その他)
おじさんからもらった折り畳み式自転車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation