• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月02日

ホイール交換作業

 
今日 全てのパーツがそろったので 2座席君の初めてのホイール交換作業に着手。
一本目は何とか交換 
次・・・が 純正のセキュリティーボルト3本が固着で動かない(T_T)
ロータスのセキュリティーボルト 掛りが浅く めちゃ頼り無い(;_:)
おまけに +レンチを滑らせて ホイールに傷をつけてしまった。。(;_:)
このままでは 手に負えないので 主治医さんに連絡して緩めてもらう事に。

主治医さんちでの結果・・・
ロングレンチによる手動 ・・・三か所とも緩まず・・・
乗用車位では十分な電動インパクトレンチで・・・一か所だけ緩む
小さい目のトラック辺りで使う 中位のインパクトレンチで もう一か所だけ緩む・・・
最後の もう一か所 ボルトの頭あかん様になるの覚悟しろ! と言われながら
ダンプ用インパクトレンチを二人がかりで押し付けて・・・回った♪
主治医さんこんなに締め付けるの何処のタイヤ屋や! 素人か!・・・って
ぶちぶちと怒るw

直ぐガレージに戻って作業再開 

ビフォー


アフター





福山市に在る 知人のプリント&ステッカー屋さんで センターキャップに
ロータスロゴステッカーを 制作して貼ってもらった。



みん友さんから ボルト交換しておく方が良い との事で
アドバン レーシングボルトを購入


天気の良い日に 試運転してこないと♪
ブログ一覧 | 2座席 | 日記
Posted at 2024/05/02 20:26:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

タイヤ交換,ボンズにやらせるのはお ...
しゅうさん3さん

kokenのソケットレンチ
鳥撮さん

レア度100%のROAD FOXを ...
唐草熊次郎さん

NA号のクランクプーリーが外れない ...
Niiさん

レーシングボルト
BMW_M2_G87さん

この記事へのコメント

2024年5月2日 21:21
色々お疲れ様でした!
本来締め付けトルクは90Nなのですぐ外れるはずなのに大変でしたね。インパクトでがっつりトルクかけちゃったんでしょうね😓

ネジ類が固着している時はラスペネをスプレー(少し放置)してから作業すると取れやすくなりますよ。
コメントへの返答
2024年5月2日 21:57
緩まず 頭が変形しそうで泣きそうでしたw

90Nで良いの? エリーゼの方達が105Nって書いてたので
107N位に合わせて絞めた・・・
早いうちに90Nに戻します。

ラスペネ 情報ありがとうございます。
アマゾンで行ってきますm(__)m
2024年5月2日 21:26
レーシーになり、良くなりましたね。
センターロゴも良いです。
コメントへの返答
2024年5月2日 21:59
ありがとうございます。
諦めてたホイルが手に入って
嬉しいw

2024年5月3日 20:58
お疲れ様でした〜。

よりキリリと締まって素敵になりましたね。

Lotusのロゴ製作が気になります😀

また、ご一緒してください❕
コメントへの返答
2024年5月4日 11:27
ありがとうございます。
乗り手は キリリと・・・はいきませんw

此方こそ又誘ってやってくださいm(__)m

プロフィール

落堕です。 憧れだった 蓮マークの2座席車を手に入れる事が出来ました。 みんカラ登録で 色々と教えて戴こうかと思いますので 皆様 よろしくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

紅葉 第五弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 15:27:54
本格的な梅雨に入る前に   (ジムニーJB23W) 6/21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/21 06:15:16
Lotusオプション 
カテゴリ:2座席
2016/07/23 14:43:52
 

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
 休日の良きお友達になってくれるかな・・・♪
その他 パナソニック その他 パナソニック
 筋肉増強?・・・
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
 がんばって 活躍 していただかないと♪ 革シート・奥様がロータスで懲り懲りと 駄目出 ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
お嬢様のお車・・・最近は お父さんの足車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation