• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぶ屋 武丸のブログ一覧

2014年02月25日 イイね!

洗車してランチ

洗車してランチ25日、計画通り半日休んで洗車実行(^^)v

 車が綺麗になると気持が良い。
 
 車が汚い方が好きと言う人は少数派だろう、だが汚くて、気にはなるが洗車しない人は身近にいる


 そう、身近に・・・ママ
誰とは言わない(爆)


綺麗になったBRIAN-03でランチに向かう、実にいい気分のドライブだ。

 雪解け水を可能な限り避けながら到着した
タンタンメン本舗
 





ランチメニューでお得な1.150円→780円!
 半チャーハンセット!ご馳走様でした~

 
Posted at 2014/02/26 23:01:56 | トラックバック(0) | 一人でふらふらと | 日記
2013年10月24日 イイね!

前略、横断歩道にて

前略、横断歩道にて22日火曜日、仕事は定時に終り、サンバーで家路についた。
 会社を出てしばらくすると小学生の女の子二人が横断歩道を渡ろうとしている
 
 サンバーは停止
 
 すると小学3年生くらいだろう一人の女の子が深々とお辞儀をし、手を上げて横断歩道を歩きだした
 
 二人は渡りきるとクルッと此方を向き、大きな声で

 ありがとうございました!
 また深々とお辞儀をしてくれた

 わたくしも車内で会釈し手を上げこたえた
 この時わたくしの心は感動に満ちふるえていた(笑)
 
 我が町、真田では小学生はしっかり挨拶は出来ているが(最近は小学生に遭遇していない、今はどうだろう?)
 旧上田市内で横断歩道で停まって、ここまで丁寧に挨拶する子に出くわす事は記憶にもない。

 今回、小学生に挨拶、お礼の大切さを改めて教えてもらいました。

 



それから


 感動を胸に家に帰り、感動がヤル気を引きだし、
 南海部品のポイントカードとスピードくじの300円券を手に南海に走り

整備手帳に載せたあれを購入
 ポイントと300円券使い、2つで1800円!

フィルターは取り付け完了、
 そしてもう一個のワンウェイバルブ


11月3日のモンキー達とのツーリングの為、少しでも
 くっ付いて行けるように買ってきた(^^)

 本当にエンジンが軽く回るようになるのか?

 エンジンブレーキが効かなくなってしまうのか?
 
 百聞は一見にしかず!
付ければ分かるさ(^^)v

 

 ツーリング前、サル達に手の内を明かすのは

 
 かぶかぶに・・・

 自信あり
の手ごたえが有るからだぜ~
 はっはっはっはっはっはっはっはっはhhhhhhh





 なんてモンキー達を挑発すると後が怖いね~(爆)

 


 きっと晴れの楽しいツーリングになるさ~(^_^)/~


お手柔らかにね~

 


 
Posted at 2013/10/24 21:25:10 | トラックバック(0) | 一人でふらふらと | 日記
2013年10月19日 イイね!

総排気量770cc

総排気量770cc昨日の事である。

 
 昼休みにホームセンターに走り

板を買ってきたお父さんが作ろうと思ったある物・・


サンバーが家にやってきてから

 欲しいと思っていたある物、それは

 お小遣い制度


 縛られる私には


  高価な物


 その名は


 ラダーレール!

使う頻度の少ない物に1万は・・・なかなか購入に踏み切れないでいた。

 ならば作ろう!自作ラダーレールを!

 一枚では幅が狭いので足してみた

 

 作り方は簡単、ボンドたっぷり塗って


タッピングネジで固定するだけ、この日はここまで。



今日の昼休みにストッパー付けて出来上がりヽ(^。^)ノ

こんな感じ

千円とチョットで出来た~ え?3千円も出せばラダーレール買えるって?マジですか(^^ゞ
 これが折れたら買いましょう

 家に帰り載せてみた


(カメの上にカブカメの画)
これはラダーレールじゃないな~

 カブ板一本橋だ(^^)v

 
 カブ板一本橋で愛車のメイン2台が一緒になった

 これによりサンバーで高速移動して、
 
 現地カブツーリングの長距離ツーリングが出来る、


 上田を知っている旅先の方に
 
 「え~!?カブで上田から?」と聞かれたら

 私は「はい、そうです!」

 と言うのは言うまでもない(爆)
 
 

 前回の埼玉ツーリングで、高速で帰りたかった

 カブライダーでした、お粗末(^_^)/~



 
 






 そうそう、サンバー&カブ長距離ツーリングの計画は

 頭の中に・・えが・・





 
 

 ありませ~ん!

 
またまたお粗末な話でした(爆)

 

 
Posted at 2013/10/19 20:39:50 | トラックバック(0) | 一人でふらふらと | 日記
2013年10月10日 イイね!

病院・蕎麦・かぶかぶ、お父さんのソロ活動

この日、会社休んで病院へ行きました。
 待ち時間2時間、診察時間1分(-。-)y-゜゜゜
 家族にガンだガンだと言われ続けた腫物は、
 
 医師「悪い物ではないですよ、気になるなら切りますか?」
 
 お父さん「パンツで隠れるからこのままでいいです」
10時半に診察終りました、ながかったな~
 
 
 11時に蕎麦処科野にサンバー到着

いつものカウンター席・・・空いている(^^)

 「Aセット中盛りで」

ツユに入っているのは上にある電球です(^^)実際には入っていません (^^)
中盛りが750円だから天ぷら一つ50円って事か、蕎麦屋の天ぷらって美味しい

今日の蕎麦はちょっと細切れが多かったな~
 後はいつもと同じ美味しい蕎麦でした。
 新そば楽しみにしております!

 

 この後は一度家に戻り、かぶかぶで南海部品(プラグ購入)、それとレットバロンにバイク見に行きました

 店の中を見て回って、グッとくるのは無いなと思っていたら、隅っこに小さくなって隠れていたバイクと目が合った!

SRのような・・・RZのような・・・いや、兄貴が乗っていたGXに似てる!とにかく昔のヤマハの雰囲気!これ良いな~欲しいぞ~グッと来た!

















ヤマハYB125SP 


 


 YBはキャブだしFIのカブとは乗り分けもできる、寒い時季の通勤、買い物はFIの始動性の良さでカブ、休日の中長距離はYBなんてどうだろう、うんうん、イイね!
 
 ヤマハの世界戦略車でとにかく壊れないように、燃費が良い車両になっているそうだ、キャリアも大きめでよろしい。

 どうしよう、レイドと別れて、カブと、もう一台、原付二種買うか、やめるかは、しばらく頭の中で妄想して楽しんでいよう(^^)

 ちなみに、かぶかぶの事は愛車紹介に載せてあります。
Posted at 2013/10/10 21:42:31 | トラックバック(0) | 一人でふらふらと | 日記
2013年09月08日 イイね!

感謝!感謝!

感謝!感謝!宿直のわたくし
 朝2時に起きてテレビを見る!
 オリンピック気になっちゃいました。


 日本のプレゼンはすばらしかったですね!日本人の好感度が上がったのではないでしょうか、JOCと招致に関わった方々に感謝です!

 そして・・・いよいよ発表!



 
 5時過ぎに会社に響き渡る
 


 

 ーーーー

 トルコは落選しても日本を応援してくれている(^^)v

 トルコ人にも感謝だ!

 長野オリンピックの時は母親が亡くなり、オリンピックどころではなかったので2020東京は楽しみたいな~

 娘たちも高校と中学・・・・俺は・・・初老?いや!まだまだしょん弁小僧だぜ~(^^)vオリンピック楽しみだ!
 
 






さて、仕事も終り、家まで遠回りしてサンバーで流して帰ると、我がファミリーは〇〇祭りに行っていないので、お昼まで寝る(-_-)zzz



 12時過ぎに目覚めると、まだ雨が降っていた。
 Tシャツだとチョット肌寒い・・・桃太郎に行くか!
 熊本ラーメン 桃太郎へ!

 角煮ラーメン ミニ 750円 
 今日のラーメンは完璧な出来だ!!うめ~な~ 角煮は柔らかいしスープも今年最高の出来!(それほど通ってないか(^^ゞ)これなら普通の角煮ラーメン850円にすれば良かった(>_<)

 オリンピックにラーメンに昼寝!
 今日は良い日だった~(^^)

 明日はカブ通勤出来るかな(^_^)/~
Posted at 2013/09/08 21:26:49 | トラックバック(0) | 一人でふらふらと | 日記

プロフィール

「今日はISSよく見えそうです(^^)
長野県の見え始め18:21:30北西から来ます!

自分は見れるか微妙」
何シテル?   02/27 17:41
カブ屋 たけまるです。よろしくお願いします。 スーパーカブ110購入切っ掛けにブログ始めようと思い、数あるブログの中でみんカラに決めました! 高1で中免ライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

真田幸村の日の本一の独り言 
カテゴリ:エンターテイメント
2014/10/26 22:39:23
 
「きぼう」を見よう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/07 19:59:40
 
六文の舞 
カテゴリ:エンターテイメント
2014/08/30 19:04:04
 

愛車一覧

スバル サンバートラック スーサン (スバル サンバートラック)
奥様も使うのでATのABS付き中古探したら、 銀トラのスーパーチャージャーに辿り着きま ...
ホンダ スーパーカブ110 きゃりーかぶかぶ (ホンダ スーパーカブ110)
ホンダ スーパーカブ110に乗っています。 通勤、買い物、ツーリングに乗り倒します! 早 ...
ホンダ FT400 ババッと (ホンダ FT400)
高一で免許を取った時はCBXからCBRに変わる頃、FTの存在は雑誌で知ってはいたが、気に ...
ホンダ MTX200R ホンダ MTX200R
兄貴のお下がり!こやつから始まった自動人生(^_^) 原付の友達相手に青木峠を走り、当時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation