• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月05日

販売開始は09年度から - 家庭用燃料電池システム「エネファーム」の実力

販売開始は09年度から - 家庭用燃料電池システム「エネファーム」の実力 2009年度から一般販売が開始される家庭用燃料電池システム「エネファーム」。自宅で都市ガスや灯油などから取り出した水素と空気中の酸素を化学反応させて発電し、その時に出る熱で給湯もできる未来型”創エネメカ”だ。優れた環境性能を持っており、家庭部門のCO2排出削減政策のひとつでもある。この最先端機器を導入したご家庭を訪問し、ランニングコストや低炭素性について聞いた。

エネファームって何?→詳しくはこちら

3人家族で毎月の電気代は2,000円台の月も!

2年半ほどエネファームで生活するAさんだが、「導入して一番驚いたのは、毎月の電気代が2,000円代で収まってしまう月もある事。建て替えで家自体は広くなったにもかかわらず、一人暮らしをする娘が住む2Kよりも安い月もあるんです」と、ランニングコストの安さに目を見張る。電気に関しては、「季節などによっても異なるのですが、多いときは8割、少ないときで5~6割、平均で7割ほどまかなうことができている」とのことで、電気代が格安の値段に収まっているというのもうなずける。もっとも、A邸はあくまでも一例。後述するAさん一家の生活パターンが、エネファームの運転特性に合っているからこそ、平均約7割というカバー率が実現している。


エコキュートの対抗馬と言われる家庭用燃料電池 エネファーム、使う場所のそばで発電するので送電ロスが低減して排熱を給湯に利用できるのでまさにエコなシステムですね~♪今の給湯器が壊れたらこれに買い換えたいですね~♪まぁガスを元に発電するのでガス代は上がりますが逆に電気代は下がるので今の電気代+ガス代よりはトータル的に下がります♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/05 09:49:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストロベリームーン
M2さん

早暁になお梅雨を待つ茜雲
CSDJPさん

ポスターで思う。
闇狩さん

「梅雨前にガラスコーティングでピカ ...
あぶチャン大魔王さん

摩訶不思議?何故か?どうやって…
やっぴー7さん

愛車と出会って1年!
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2008年11月5日 21:47
普及すればエコ&エコノミーで良い事ばかりですよね^^

ただ・・・初期設備や点検、保守メンテ代も含めて計算すると、かなり微妙になるのが普及への課題になっちゃいますよね(苦笑
コメントへの返答
2008年11月5日 22:31
最終的には量産体制で50万円まで落とすみたいなのでそれまで待ちです^^

いろいろメンテ費用や初期費用がかかって大変ですが換えるタイミングとしては機器の寿命が来たときがチャンスですね~♪
2008年11月5日 23:07
こんばんは!

ふむふむ…こういうのがあるのですね。
私の場合、冬季のピーク時は電気代が
オール電化とは言え月1万を軽く越えるので(独身で1人です)、
色々工夫したいと思っています。

ただ、光熱費はむずかしいですよね~。
今までは暖房に灯油を使っていましたが、
電化に変えてからは少し高くなっていたのですが、
急激な灯油の値上がりで、電化のほうが割安になりました。

色々な製品が出て、良いものが増えてくれば検討もしやすいですよね。
コメントへの返答
2008年11月5日 23:17
こんばんは~♪
去年の3月に新居が建ちましたがキッチンはIHで給湯はガスなので後に家庭用燃料電池が普及して安くなったら導入したいなぁ~って思ってます。

今現在は3人家族で冬季のピーク時は電気代12000円、ガス代6000円ぐらいですね~!ちなみに石油ファンヒーターは新居が高断熱なので1度も使わず近所の方に譲ったので灯油代がかからないのが救いですね~!

プロフィール

「11連休突入ということで自宅警備遂行しますw」
何シテル?   12/26 04:01
アニメ好きなゼロアス乗りということで日々のブログの内容はアニメネタメインですが ちょくちょくカスタムネタもうpしてますw 弄りですが今後は鍛造アルミ&車高調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ニコ動 【合作MAD】No Brand Girls【ラブライブ!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/15 14:14:00
今日の部室(けいおんの舞台 旧豊郷小学校) 
カテゴリ:けいおん
2010/05/04 08:33:20
 
ULTIMA 
カテゴリ:HID&LED関連
2010/02/09 08:52:07
 

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2012年3月にMCV21前期ウィンダム2.5Gから平成19年式 18クラウンアスリート ...
その他 その他 その他 その他
PC&周辺機器です。 周辺機器はパーツレビューにて掲載しています。 今までは2002 ...
その他 その他 その他 その他
いらっしゃいませ~♪(家電芸人風 クルマ以外にAV機器も好きなので紹介します。 あと2 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
平成5年に新車で購入した90前期マークⅡツアラーSですが4年半乗りました♪ スポーティ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation