ホンダカーズ沖縄の社員が行っている
走行会にお邪魔しました♪
梅雨入りして天気の悪い沖縄ですが、せっかく北上するということなので、走行会会場にはすぐに行かず、午前中は
シンさんと
ti-daさんと軽くツーリングしました。
場所は、沖縄から去ってしまったあの方から教えてもらった某ダムコースです!
あいにくの天気と日中帯の時間もあって、思うように走れはしなかったのですが、やはりここのコースは走りやすいし距離も長いし休憩所もあるし、良い場所ですね♪
今度は
ドラミのツーリングで行きたいですね!
ここの唯一の問題は、遠いことだけなんですが。。。

某ダムから名護サーキットの途中にある
"くんじゃそば"で三枚肉そばを食べて腹ごしらえをしました。
軽く食べるつもりでサイズは中を注文したのに普通に量があって、少し驚きましたが美味しい沖縄そばで満足でした^^
それから走行会会場に到着すると沢山のホンダ車がいて、テンション上げ上げでしたね♪
さすがホンダディーラーが行っている走行会です!!
シビR(EK9,EP3,FD2,FN2)、シビ(EG6)、インテR(DC2)、S2000、Fit、ビートなどホンダ車だらけでした。
ランエボとか赤バッチを装着した180もいましたがw
午前中は、天気が悪くて思うように走行ができなかったようですが、楽しそうに走ってました。
某隊長が午前中見に行ったようなので、それが影響したのかな(笑)
途中途中でコースを変えて走ってましたが、2台で競争できるような直線コースも作ってました。
FD2対決や
"EG6 vs EK9"など見ていて楽しかったです♪
ナント!黒のFN2も出走してました!
まだ購入したばかりみたいだったので、控え目の走りでしたが、FN2乗りとしては嬉しかったし、一緒に走りたかった。。。

知り合いの社員の方が購入したみたいなので、これから色々な情報が交換できるといいな~。
某アシモ好きの方も初同乗走行をしてました!
かなり楽しかったらしく、喜んでましたよ♪
ジェットコースター感覚なのかも。
画像をよ~く見ると、助手席で喜んでいるのが分かるかな。
弟さんもS2000に同乗したみたいですが、大分興奮して戻ってきました。あまりお姉さんと違って余裕はなかったみたいですが(笑)
やっぱり走行会を見学に行くと、自分も走りたくなりますね~。
何度、出走しようと思ったことか!
タイヤの維持費が心配でなかなか走行会に行けませんが、タイヤのあてができたので、次回の走行会ではドラテクを磨きます!!
走行会も終わりに近づきお腹空いたねって話になり、山原豚食べ放題が1,298円で食べれますよとの誘惑が。。。
せっかく5人のドラミメンバーがいるってことで、焼き肉にいっちゃいました♪
場所は名護で有名な
"焼肉乃我那覇"です。
豚カルビ・豚ロース・トントロ・かしら・豚レバー・豚ハラミ・豚タン・豚ハツ・山原豚ウィンナーから選べて注文できます。
やんばる豚はかなり柔らかくて美味しい♪
みんな美味しく食べて満足していたのですが。。。
ここから先は。。。
ホント地獄だった。。。(笑)
全種類を
3人前ずつ注文したのですが、その量が
多かったのが原因でした。
写真に写っている皿が、あと一皿きました∑(゚□゚;)ガーン
正直私は、心の中で
ぜったいに無理!!
と思っていたのは内緒です。
とりあえず、みんな苦しみながら完食!
その間、クルマの話題がなくて無口だったり、食べることに関しての話題しかなかったけど(笑)
食べ過ぎて苦しかったですが、豚肉だけだったので牛肉を食べ過ぎた時よりは良かったかも。
私達は、量を間違えて苦しかったのですが、
"焼肉乃我那覇"のテラス席限定ですが、山原豚食べ放題はお勧めですよ!ライスとかは別料金になりますが。
苦しいけど、お口直しということでみんなでマックのシェイクを飲みに、それから私は帰りました。
帰りの高速では、お腹は苦しいし、眠かったzzz
色々ありましたが、ゴールデンウィークの1日を楽しく過ごすことができました♪
Posted at 2011/05/04 12:34:23 | |
トラックバック(0) |
走行会 | 日記