• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuRのブログ一覧

2011年10月09日 イイね!

緊急ツーリング in 20111009

緊急ツーリング in 20111009ドラミの緊急ツーリングに参加してきました♪

私的には、今回のツーリングはSPOONコンピュータの実力がどれほどのものなのか楽しみにしてました!

まずは慣らしが必要ということで、4000rpmでシフトアップして徐々に回転数を上げていきました。



峠道を3ヶ所ぐらい通って、最終目的地である某ダムにつくまでには一応慣らし完了!?しました。
トンネル内で、一度レブってしまったのは内緒ですが(笑)


いや~コンピュータチューンってスゴイですね!
レスポンスがビンビンで、吹け上がりがさらに軽くなりました♪
全域でトルク・パワーアップしているのを体感できました!


隠れた性能を引き出してくれるって感じですね。
2速VTECは特にヤバいですw

途中からニヤニヤしながら運転してましたよ^^♪

私がECUに求めていたのは、パワーもなんですが1番はレブリミットを引き上げることでした!
EK9の時は"8300rpm"まで回っていたのに、FN2ではレブリミットが"8000rpm"というのが物足りなかったんですよね。
なので、とても満足しています♪
8800rpmまでは回り過ぎって感じもしますけどw


これでDC5FD2に追いつけるようになったかな!
ドラテクはまだまだ無いので、パーツに頼りますw


メンバーの皆さんが、SPOONマフラーの音を絶賛してくれていたので嬉しかったかな^^
良い音してますから♪


あとドラミツーリングに初参加で、沖縄最速を狙っているという噂の"Fit RS"乗りのあの方はヤバいですね!!
フルノーマルなのになぜ!?
フニャフニャの足回りを固めれば、下りでは。。。
末恐ろしいですガクガクブルブル((;゚Д゚))


最後は、やっぱりマックへ
この時点で夜中の1時半(笑)


帰り道は、少し眠くなりながらもECUとマフラー音を堪能しながら帰りました♪


次回もヨロシクで~す^^♪
2011年10月09日 イイね!

アレが届いたので…

アレが届いたので…本日、SPOONのマフラーと合わせて購入したアレを装着しました!


アレとは"SPOONのスポーツコンピュータ"でした♪




FN2のコンピュータはイモビライザーがあるため、私のFN2のECUを書き換えする必要があります。
沖縄から直接タイプワンに行くのが難しいため、ECUを外して送る必要があります。
そうするとその間クルマが使えなくなるので、最短でできる方法がないか悩んでました。

そうしたら、この三連休にASIMOに会いに東京へ行くあの方がいたり、またコンピュータの外し方を教えてもらった方や、SPOON沖縄支店長!?さんのご協力で空港から直接タイプワンに持って行ってもらいました♪

なので、実質1日半ぐらいでコンピュータの書換えをすることができました!
色々な方のおかげで、最短で装着することができました♪

ホント皆さん本当に良い方ばかりで、感謝感謝です。
こういう方々に出会えて、私は幸せものですね!



装着してアイドリングをしたぐらいなので、今から軽く走ってきます。
今日は夜にツーリングに行く予定なので、そこで効果を体感してきます!
レブリミットが8000rpmから8800rpmに変わってさらに高回転エンジンになっていたり、VTECポイントが変更になっていたり色々変わっているので楽しみです♪
慣らしもしないといけないので、気をつけなきゃ!

あと、私以外の沖縄FN2乗りがSPOONコンピュータを装着したようです!!
ということは、沖縄のFN2乗りでFN2をチューニングしている方がいるってことですね♪
ぜひ会いたい!!

このブログを見ていたら、コメントしてくれるととても嬉しいな。
お待ちしております!
Posted at 2011/10/09 18:03:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | FN2パーツ | 日記
2011年10月01日 イイね!

Drivers' Meeting in Oct

Drivers' Meeting in Octドラミの10月定例ミーティングに参加してきました♪

少し遅れて参加したので、みんないるかなと思っていたら4台くらいしかいませんでした。

あれっ、今日は参加者少ないと思っていたら、ぞくぞく集まってきて20台くらいはいたような♪



今回のドラミでも、ちゅらうみさんのモトコンポをパンクさせる人がいたり、Fit RSを納車した人がいたり色々と話題豊富でしたw


あとカプチーノ、FD2やGE8を試乗させてもらいました!

別の車種を運転するのは緊張しますが、それぞれ特徴があって楽しいですねw
試乗させてくれて、ありがとうございました。


今回の1番の収穫は、FN2に装着したSPOONマフラーの走っているところの音を聞けたこと!!

車内から聞いている感じでは、爆音ではないかなと思ってましたが、少し心配してました。。。
運転してもらってマフラー音を聞かせてもらいましたが、とても良い音でした♪
惚れ惚れしちゃいましたよw


そして、恒例となってしまったマックへ。

下ネタで盛り上がってましたが、眠くなって解散。

眠かったけど、うみそらトンネル経由でマフラー音を聞きながら帰ってしまったのは内緒ですw


久々参加のtatsu@FD2Rさんからのお土産やhysteric-kikiさんのお菓子の差し入れもありがとうございました。いなりは誰の差し入れだったのかな!?

プロフィール

「最近、みんカラに投稿してないな〜。それなりにネタはあるのに。。。」
何シテル?   11/26 18:55
沖縄のEK9乗りに出会いたくてみんカラに登録しましたが、FN2乗りになっちゃいました。 沖縄のFN2乗りと情報交換できるといいな☆ 基本的にはクルマに関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

       1
2345678
91011121314 15
1617181920 2122
232425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

てだこラーメンデータベース 
カテゴリ:グルメ
2008/05/17 20:42:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
シビックタイプRユーロです。 2009年11月21日に納車。 まさかのまさかで、EK9 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
シビックタイプRです。 エンジンはNA1595ccながらリッターあたり116psを発生す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation