• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月23日

お怒り中!!

お怒り中!!








標記の通りです。
完全にお怒り中の私です、オツカレ様です。

まぁ~画像は関係ありませんww

しか~し~!!!
フロントのホイールを見て頂くと・・・デロリアン仕様・・・純正のホイールなんですよ(T-T)

12月頃にタイヤを購入し、某ェームス(全国にある車用品を売るお店)で組込んでもらう際に、スポークの部分に見事なデザインの傷を付けられました。
見事すぎるデザインで、見た瞬間に気づいたぐらいです。

その場でお店の人を呼び、
「ナニコレ?サービスでこんなことやってるの?」
と聞いたところ。
「このような見事なデザインは当店ではありえませんね」
と言われました・・・納得いきませんよね~
まぁ~とにかく戦いましたよ。

電話でのやり取り!
本社の苦情担当へのメール!
近辺のショップでの傷の検証!
完全にお店が付けた傷なのは明確で、私の装着してるホイールメーカーの話では、「T7が出た当初、各地で同じ傷を付けるお店がありましたよ~デザイン的にアームが当るんですよね~」
との説明でした。
最終的には、お店側も面倒な客だな~と思ったんですかね。
「傷の補修は全額お店で負担させて頂きますが、ホイールの組替えの料金はお客様で負担してください」
な~んて、フザケタことを言うんですかね!
「いやいや!!そちらにはタイヤの組替えでお店を利用して、傷をそちらが付けたんですよね?非を認めて補修しますので組替えの料金は出してください?あなたなら納得いくんですか?まぁ~払ってもいいですけど、終わった段階で、今回の経緯を記載した書面を作成して社印を押して持って来て下さい!問題にしますから」
と言ってやったら、
「たしかにお客様の言われる通りです、組替えの料金も全て負担させて頂きます」
と手のひら返すように言うことが2転3転と・・・ナメテルのか?って感じですよね。

そんな経緯があり、デロリアン仕様です。

ホイールメーカーに立ち寄った際には、T7後継モデルF7のパンフは当然貰ってきましたがね♪ヾ(゚Д゚)ノ ケーッケケケケケ
T7では20インチって無かったので、デザイン的には、ほとんど変わらない後継モデルでリアだけ20インチとかも考えていたんですよ♪
サイズもちょうど良いサイズがあることだし♪
でも、GTRデザインの設定が無くなってる・・・

画像は、お世話になっているお店でリアの車高を落とすため、干渉する部分の対策をしている作業風景です♪



ブログ一覧 | お怒り!! | クルマ
Posted at 2008/02/23 11:08:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

カメラ不具合
Hyruleさん

この記事へのコメント

2008年2月23日 11:57
まったく酷い対応ですね。ホイール補修自体でホイールの価値が下がるといった認識がまったくありませんし、迷惑をかけてる感覚がまったく無い。そして対応の遅さに呆れますね。
でも某ェームスに限らず、この手の店は同じような対応が多いと聞きます。(店舗によってレベルの上下が激しいです)
工賃高くても信頼出来るお店に頼むのが一番だと思いますヨ。
コメントへの返答
2008年2月23日 21:20
最終的にお店側が非を認めたのは2ヶ月後でした・・・対応の遅さもさることながら、こちらが問題にしないと検証することもしないんですよ。
何度も電話して、「検証してみましたら、この傷はこちらが付けた傷だと思われたため・・・」腹が立つというより、あきれました。
今後は、近くのVIP系を扱うお店で対応してもらうことにしました♪
持ち込みや引っ張りサイズでも問題なく対応してくれるので♪
2008年2月23日 12:17
そんな説明で納得いくわけないですよねぇヽ(*`Д´)ノ
それはナメてますよ!!
やったのならすぐに認めて謝罪するのが当然ですよ(-_-)
コメントへの返答
2008年2月23日 21:22
謝罪なんか今でもありませんからね(笑)
ホイールの補修が終わって、示談書の取り交わしと経緯を記載した書面を貰うため、再度お店に行くので、謝罪が無かったらブチキレますよ♪
2008年2月23日 12:18
友達がジェーmスでナビをつけたんですが
ありえない雑な取付け&破損、故障の嵐だったみたいです。
TVのアンテナの配線がAピラーの中を通らずに沿って止めてあったとかw

しかしF7・・・

気になる。
コメントへの返答
2008年2月23日 21:25
もう隠す必要なんかないぞーーー!!
ジェームスの馬鹿野郎!!
お店は、
「このようなサイズも何度か実施している熟練者なので、傷を付けることはありません。」
なんてこと言ってましたが、完全に素人軍団ですよ♪

F7・・・デザインはT7と同じ・・・ウキャ
2008年2月23日 12:30
怒って当然ですね。

おいらも、カーナビ取り付けの時に付けられた傷を同じチェーン店で話したところ、取り付け工賃返却、傷は完全にと言うわけではないですが、パッと見わからない程度まで補修してくれました。取り付け工賃にて十分に内張パーツは交換できる金額ですが・・・・。

店側の対応って、大切ですね。
コメントへの返答
2008年2月23日 21:28
そうなんですか。

私の時とは対応が違いますね。
本社の苦情係にメールをして担当と話をした際には、
「お店側と話をしてください」
と言っていたので、私が利用したお店が悪かった可能性がありますね。
今回の件は補修費用のみを負担するとのことで、工賃の返却はありませんでした・・・最後に言ってやります!!
返せと♪
2008年2月23日 13:08
いやぁ・・・参りますね|ω・`)

以前、とある方のブログに書いたことあるんすけど
セッティングは絶対に『立会い』ですよ!
僕は絶対(というか毎回)作業現場に立会います♪

そうすることで、
作業者も神経が細かくなるし(爆)
※手抜きできませんよね
僕も安心できるし、
解体作業ん時には段取りや手順などの勉強にもなるので♪

お店によっては嫌がることもありますが
「作業の勉強したいんで、お願いしますよ」
↑この一言で、拒否られたことなし(笑)
コメントへの返答
2008年2月23日 21:32
みっちゃさんの言うとおり立会いするのことは大切ですね♪
今後は、立会いの申し入れをしてみます♪

実際、作業風景は見ていたいんですよ♪
だって、愛車にパーツが装着される姿を見ているだけで楽しいですから♪

ホルモン決まりましたね♪
3月はよろしくです♪

2008年2月23日 13:53
このショップ・・・
|ω・) ジー


貧乏なので立ち入れません(´;ω;`)


初めまして。アゲハですw
コメントへの返答
2008年2月23日 21:39
私もこのショップのお世話になっている一人ですww

私も貧乏なので、毎回安くお願いしています♪

お話は何度聞いていますが♪
こちらこそ、はじめまして♪ww
2008年2月23日 14:24
ひどい対応ですね。
もっと丁寧に対応して欲しいですね。

自分も大半の作業、立ち会ってますね。
付き合いの長いDだけはあまり立ち会いませんけど(笑

F7いいですよね!
期待してますw
コメントへの返答
2008年2月23日 21:44
ひどすぎますよ(悲)
大切な車を傷付けられると、テンション下がると共に怒りがこみ上げてきますよね。

やっぱり立会いか~
お店側は
「お客様のお車見れば、大切に乗られていることはわかりますので、なお更、慎重に作業をしております」
と言ってましたが、ノーマルの車ならば手抜きの作業をするかもしれないですねww

F7・・・GTRデザインがあれば購入したいんですよ~今は検討中です♪
2008年2月23日 15:11
おせ~よw

もっと早くから事細かにアップしてほしかったのに、
上の内容じゃ聞いたうちの半分も無いじゃん。

「ちゃぼさーと某量販店の闘い!」
って、シリーズ化してほしかったな。
コメントへの返答
2008年2月23日 21:50
すいませんww

細かい内容を書いていたら長くなりすぎたので、簡略的に書いてみました♪
ホイールの補修が終わったらお店に行くんで、お店側の謝罪文や経緯の書かれた書面はアップしようかな~と思ってましたけどね♪
ウキャキャキャ

最終章を期待していてください♪
お店側の謝罪次第では、ネットで今以上に公開してやりますよ♪
2008年2月23日 16:44
最悪な店ですね(怒)自分が大切にしてる物に傷つけて知りませんなんて。自分も去年、某量販店にタイヤふりかえにいった時底で買ったタイヤでないから作業は合間をみての作業で結局四時間くらいかかりました(怒)すいませんの一言もなかったです。オ○ト○ッ○ス 思い出しただけでも腹立ちます
コメントへの返答
2008年2月23日 21:55
最悪ですよね。
お店も店舗によって、対応が全然違うことを痛感しました。
それにしても四時間はキレますね。
すいませんの一言で、結構のことって許せることってあると思うんですよ。
なんで、それができないのか~理解に苦しみますね。
人としても最低です。
2008年2月23日 17:03
そんな事があったんですか??かなりなめてますね・・・。
経験の違いですかね。中にはちゃんとした量販店もあるみたいですが聞いた話によると素人集団との噂が・・・ガクガク
コメントへの返答
2008年2月23日 21:59
やぶぅ氏の通う某量販店は当りだよ♪いいお店って絶対あるし、店長によってお店の対応も変わると思うからね。
ナメテルよ・・・本当に・・・
まぁ~未経験者のアルバイト募集とかやってるからねww
多少は理解はできるけど、不手際があった際の対応ができてないならば、話にならんよww
2008年2月23日 17:52
全国でそのような話を耳にしますね~。(怒)
量販店と言えど、素人集団ですからねぇ~。
同じ整備士として恥ずかしいです(泣)。俺はそんな恥ずかしい整備士には絶対ならないぞー(笑)。
コメントへの返答
2008年2月23日 22:05
なんか、皆のコメント見てると自分だけじゃなかったことがわかりましたよ(笑)
素人集団・・・

今後はウルフ氏にお願いします♪
ウキャキャキャ
2008年2月23日 19:10
そんな悪い対応だったんですかぁ~
金払ってやってもらってるのに傷とかありえないっすよね!!

コメントへの返答
2008年2月23日 22:13
そうですよね。
お金出して依頼したのに傷を付けられ・・・非を認めたのに、直すお金だけでタイヤの組替えのお金だけは出してくださいって・・・
なんのために、お店に依頼したのか当初の話はなんだったの?と思っちゃいましたww
2008年2月23日 20:39
あ~分かりますね~
間違いなく古いタイヤを外す時だと思います。
リムからビードを押し上げる時に回転させながらタイヤレバーを寝かせるんですがその時にリムが出ているホイールだと当たるんですよねー
けど注意深くすれば防げることなんで非常に腹立たしいですよね!!
コメントへの返答
2008年2月23日 22:16
さすが専門だ♪
同じことヨコハマの店員さんから聞きましたよ。

今度からは、DUB氏のところに持っていくかも(素)

2008年2月23日 20:41
新しの買ってもらいなさい。
そして余ったT7は千葉に送りなさい。

きっと願い事が叶うはずです




きっと・・・
コメントへの返答
2008年2月23日 22:18
千葉に送るんでお店にそう話てくださいww
スペアにでも使ってください・・・って!
願い事叶うってナンダヨ!
ウキャ
2008年2月23日 20:50
そうゆう量販店って、自分がミスしても
会社の金で払うからいいや!って考えのやつが結構います

そうゆう奴は給料から差し引きにしてやればいいのにw

自分も、量販店でインパネ破壊された事あります
その事を最後まで秘密にされてたので
腹たってクレームいれまくって弁償+クビにさせました♪

早く綺麗になって戻ってくるといいですね♪
コメントへの返答
2008年2月23日 22:23
実際に作業した人間は、そう思っている可能性はありますね。
もっと強気で話てもいいかもしれないww

弁償&クビ・・・ヴィシュヌさん男や~
秘密にしていたならば、当たり前の処置ですね♪

今回、お店側が途中から非を気づいていて、なんとか理由をつけて逃げようとしていたことがわかったら・・・完全にブチキレますよww

2008年2月23日 21:13
ナメテんなソレ。

僕は高速の料金所でチケット取ろーとしたら、
寄りすぎて・・・ゴンゴンゴンてT7のスポークが当たって、
キレイなデザインになったけどさ(泣

形状的にも結構YOKOHAMAにしては斬新だけどねぇ~・・・
そーゆーデメリットもあるんだよね。
コメントへの返答
2008年2月23日 22:25
でしょ。
ナメテるよ!!

T7に斬新なデザインは付いたけどね・・・しかもスポーク2本だけww

ヨコハマの店員さんが言ってたけど、強度は度外視でデザイン重視で作ったのがT7らしい~よww
2008年2月23日 22:57
このお店は以前軽のドライブシャフトブーツを交換したんですが次の日に破れました。ってかパックリ外れていて・・・勿論ただでやらせましたが。何かそれから行く気しないんですよね~ここは商品を買うだけのお店だナ~って感じかな。
コメントへの返答
2008年2月23日 23:21
私も今後は作業はお願いしないと思いますww
お店側から、かる~くイヤミを言われましたしww
「お客様のお車の作業を引き受けてしまったことも、後で問題になりまして」と言われたんですよ・・・ナメテます。
無理してお願いしたわけではなく、簡単に引き受けてくれましたからね。
2008年2月23日 22:57
新しの買ってもらいました。
そして余ったT7はトランク収納されてます。

モデル7と来てT7そして・・・F7!

いまいちだから買いませんけどね(爆)
コメントへの返答
2008年2月23日 23:23
さすが極悪人ww
ていうか、スペアでT7ってww
セレブや~

ちなみに、私もF7はデザイン的に、まったく変化がないので・・・でも、20インチは魅力に感じちゃいました♪
2008年2月23日 23:12
↑極悪な彼…

自分は大手量販店で作業してもらった事が有りません(笑)

免許取ってからずっと馴染みのショップです。
ショップの社長とうちのオヤジが昔、仕事仲間で赤ん坊の頃から知り合いなので…(笑)
コメントへの返答
2008年2月23日 23:26
←セレブな彼

いいですよね~
私は馴染みのショップがないんですよ・・・関東だから紹介してもらうわけにもいかないし・・・

2008年2月24日 10:38
お疲れ様です(゚ー゚;Aアセアセ
詳細は今度じっくり聞かせていただきます(素

僕は常連の店以外でタイヤを組んでもらったことがないから
この手のトラブルは皆無ですよ♪
ホイール選ぶ時点で
「タイヤを組むときに傷つくかもしれないからやめて~」
と、店の人の悲鳴を聞くくらいですから(爆
コメントへの返答
2008年2月24日 11:45
激闘でしたよ(笑)
お店側とのトラブルは初めてではないですが、今回ほど戦ったことはありませんから。

T7は・・・傷付きやすいです・・・
ホイール自爆逝っちゃいます?
2008年2月24日 16:57
それは怒りますね~(怒)

私も同じ状況だったら怒りくるってたと思います! 某量販店は素人みたいなやつに触られて傷つけられたり取り付けが雑だったりしますよね~ 最近ではディーラーでも・・・

こっちはお金払って作業を依頼してるんですから、それなりの仕事してもらわないと困りますよね!!
コメントへの返答
2008年2月24日 17:07
Dラーも素人が多いと聞いたことありますね。
中には車好きで、自分の車に興味もって話してくる人もいましたが、Dラーもお店によって全然違いますよね。

最近は信頼して作業を任せれるお店の少なさに困っています・・・
2008年2月24日 23:00
某ームスって結構ちゃんとやってくれるイメージでしたが...大変でしたね

ちなみにワタシはいつもそばで作業をじっと観ているので結構イヤがられます(笑
コメントへの返答
2008年2月25日 12:24
私もそんなに悪いイメージはなかったんですよ・・・今回の件で、思い知りましたがww

私も立会いはしたいんですが、嫌がられることもあると思い頼んではなかったですが、今後は立会います♪
2008年2月25日 10:14
リア干渉しますよね~(o´Д`)=з

ちなみにタイヤのサイズは幾つですか~?w
コメントへの返答
2008年2月25日 12:27
110は構造上、当たりやすいんですよ~ww
バンパーとフェンダーを止めるボルトの位置が下すぎるんですよ~

現在は解消されました♪

ちなみに、10Jの+32に35/245です♪
2008年2月25日 19:39
大変な目にあってたんやね(´~`;)
店側の対応もナメてるとしか思えないですし…ヽ(Д´ )ノ ゴルァ!!

復活した暁にはまたオフしましょう(・ω・)ノシ

コメントへの返答
2008年2月25日 22:13
そうなんすよ・・・

この間も、直6のオフ行きたかったんですが・・・
車高低くないマークⅡには普通ですが、車高落としているマークⅡに純正は・・・真正面から見ると、車が浮いているようにみえるぐらいですからww

プロフィール

「@ズ マ 箱根の山には魔物が住んでいますよwホイール大丈夫でした?( ´艸`) 」
何シテル?   12/07 18:54
車のことばっかり考えてる馬鹿なやつです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ロックアップソレノイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 17:46:21
ACCtv ECO MONSTER TOYOTA HYBRID PRIUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/19 21:33:21
クラウン&マークX全国オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/09 14:25:31

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
相棒♪
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
マークⅡは社用車となりつつあります(悲)土日は完全にこっちです・・・
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
前愛車!
トヨタ マークII トヨタ マークII
愛しい~!愛機♪

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation