• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃぼさーのブログ一覧

2007年06月23日 イイね!

何かと予定が変わったので・・・完成後の姿です♪

本日は、車馬鹿の仲間から誘われていた密会に参加できなかった上に予定が変わり、実物のお披露目ができなくなってしまったので・・・我慢できなくてお披露目します♪

本当に消化不良です・・・

今回の変更点です♪

その1
その2
その3
その4
その5


車馬鹿

Posted at 2007/06/23 23:28:43 | コメント(19) | トラックバック(0) | 車馬鹿 | クルマ
2007年06月20日 イイね!

ようやく安心できるな~♪

久々にブログ書くようなぐらい思ったことについて書きます♪

私は前の車ぐらいから、板金や塗装や加工などのことで悩むことがたくさんありました。
それは・・・
自分では塗装をする技術はないので、お店にお願いして塗装をしてもらうわけですが、塗装の色が違う・気泡がある・傷がついているなどの結果が多々あり、納得のいく作業をしてもらったことがありません。
正直、毎回お店を変えたりして自分に合ったお店を探していましたが・・・何度も惨敗でした・・・
その都度、クレームを出しては対応してもらうという、気持ちの良い作業をしてもらったことがありません。

車については、私の大好きな趣味であり宝です!!
そんな愛車の作業は完璧とはいかなくても、納得のいく作業はしてもらいたいですよね?
本当に悩んでいました・・・

そんな時に出てきた問題が、ホイール交換によるフェンダーの干渉でした。
板金でツメを折ってもらって塗装してと、私みたいに信頼できるお店がない者にはどこに持って行けば、納得のいく作業をしてもらえるのか・・・と思っていたところ、某氏に良いお店があるとのことで紹介をしてもらったのが、今のお店です。

フェンダーの加工等も納得のいく作業で、お店の方々も最高にやさしい~方ばかりで、問題や相談ごとがあると親身になって聞いてもらえます。
嫌な顔一つしないで聞いてもらえます♪
やっぱり、信頼できるお店はないと困りますよね・・・





本当は完成してからアップしようと思いましたが、思ってた以上に作業が進んでいたので撮影しちゃった♪


なんですかね??

他にも・・・なんか装着されます♪

これは予想外の作業♪



まさかやってもらえるとは・・・思ってなかった♪
もう少しパワーアップします♪

ウキャキャキャキャ

みなさん、それぞれ自分の行きつけのお店はあると思います♪
私も見つけれてよかったです♪

最近は長めのブログが流行っているみたいです(笑)



Posted at 2007/06/20 21:05:15 | コメント(32) | トラックバック(0) | 車馬鹿 | クルマ

プロフィール

「@ズ マ 箱根の山には魔物が住んでいますよwホイール大丈夫でした?( ´艸`) 」
何シテル?   12/07 18:54
車のことばっかり考えてる馬鹿なやつです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ロックアップソレノイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 17:46:21
ACCtv ECO MONSTER TOYOTA HYBRID PRIUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/19 21:33:21
クラウン&マークX全国オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/09 14:25:31

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
相棒♪
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
マークⅡは社用車となりつつあります(悲)土日は完全にこっちです・・・
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
前愛車!
トヨタ マークII トヨタ マークII
愛しい~!愛機♪

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation