• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろすけ!のブログ一覧

2014年02月23日 イイね!

ちょっとそこまで?

こんばんは。
2週連続で大雪で、週末どこにも行けず、もんもんとしていました。
2回目の雪の時なんて、金曜日、せっかくの有休だったのに、台無しでした。
まぁ、どうどうと会社に行かなくて済んだんですけど・・・・。


そんな2週が続いたんで、今週末こそ!ってことで♪

昨日は、会社の同期の結婚式で3次会終わり、家に着いたのは日付かわった1時半でしたが、今日は午前中から動きましたよ!!

行先は朝決めました(笑)


とりあえず、向かった先がここ



静岡市にある「丁子屋」
以前、静岡の赤かった(もうすぐ赤復活?ww)あのお方に連れて行ってもらって、また行きたいと思っていました。

んが、たまたま行ったら、丸子祭?だかやっていて、ちょっと混んでました。

でも、とろろ、美味しかった~~(●^o^●)


かなり満腹になり、次に向かったのが、ここ



メタセコイヤ並木ですね♪
まだまだ雪が残ってました。










この後、御殿場アウトレット行きましたが、ここにも大量の雪が・・・・。

やっぱり御殿場は違ったんですね。
うちの方は、ほぼ無いのに・・・・。


久々に出掛けられて楽しかった~(^^♪

さぁ~て、次はどこへ。。。。
Posted at 2014/02/23 23:02:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月08日 イイね!

これはすごい!そしてかっこいい!!

今日は、ホントに雪がすごい!!

暇なんで、こたつに1日中入ってます(^^♪

そんなとき見つけた動画。

CGってこうやって、作っていくんですね!!
あまりの面白さに感動しました(゜o゜)




昔は、こういう仕事したいと思っていました・・・。
現実は違いますけど・・・(--;
Posted at 2014/02/08 15:50:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月01日 イイね!

ついにデビュー( 〃▽〃)

こんにちは。
今年も1ヶ月経ちましたね。。。

車の進化は、すこぶる停止中ですが、ず~~っと欲しかったものを手に入れました♪



一眼レフ♪


嫁さんが誕生日プレゼント2~3年ぶんということで買ってくれました(●^o^●)
感謝、感謝です(^^♪

2週間前に買ったんですが、さっそく練習をということで、翌日、天気も良かったので、近場で散策・・・

鎌倉へ行ってきました^^

鎌倉まで車で行くと、渋滞&停めれるかわからないってことで江の島に車停めて、江ノ電で移動しました!
今回、初めて知ったんですが、江の島周辺駐車場+江ノ電乗り放題券セットってのがあるんですね♪
これおススメです^^

江の島駅に行くと、鳥も寒そうでした(笑)



路面電車部分は、江の島近くの一部ですね♪


江ノ電に揺られ、まず向かったのが長谷。
長谷と言えば大仏でしょーー!って行ったのが、長谷寺!





眺め良かったんですけど、大仏はここじゃないんですよね(;一_一)

気を取り直して・・・



これこれ。鎌倉大仏ですね♪

長谷には、こんなものもありました!



大仏が、緑・・・・ガチャピン!!!www


お腹もすいてきましたが、長谷から鎌倉へ移動のために、江ノ電乗ります♪



鎌倉駅到着!


鎌倉駅に着いたときの周りの人の情報・・・・。
乗っていた江ノ電、かなり古いやつらしい。


電車詳しくないんでよくわかりません・・・・。


鎌倉降りると、人が多いこと。
そんな中、適当にお昼を済ませ、定番の場所にはいかず、歩くこと15分くらい?


報国寺に来ました。

ここには、竹藪があるみたいで。



何本もの竹がそそり立っていました!


意外と行かない近場の古都、鎌倉。
よく歩いて疲れたので、帰路へ。

・・・・しつつ、七里ヶ浜で途中下車(笑)

これが撮りたかったんです♪


今日一番のベストショットかな!?




この感じが江ノ電っぽいですよね^^

沿岸の134を散策。
車で通りますが、歩くのは初めて。やっぱり渋滞してますね(--;





おしゃれな車が入り込んで来ました(爆)

これ、別の2台ですよ!(笑)
よ~~く見比べてください。


そして、七里ヶ浜で降りた理由。


江ノ電唯一??のすれ違いポイント。

待っていると、鎌倉方面から来ました!


すると、藤沢方面からも来て、すれ違い♪



江の島♪


鎌倉高校前

いろいろと使われている有名な駅ですね^^


いやぁ~、突発で出掛けたわりには、いい散策でした♪
最後まで、天気も良かったです^^


適当に撮ってもキレイに撮れる一眼って、やっぱりすごいですね(゜o゜)
たくさん撮って、勉強しなくちゃ!!
Posted at 2014/02/01 09:46:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月18日 イイね!

完全な自己満(笑)

どうも、こんにちは。
今朝は雪が降りましたね。
最近は寒すぎで、春が待ち遠しいです。そんな寒い中ですが、趣味はかかせません(笑)

まずは、2枚の写真を見比べてみてください。






さぁ、何がかわったのか…。










正解はここです。

これが、


こうなる。



テールのウィンカーの部分がオレンジから赤になりましたね。
つまり、北米仕様です(笑)

でも、このままだと、ウィンカーは赤く光ります。
日本じゃ、ダメなので、先週行ったオートサロンでゲットしてきたオレンジのLEDのバルブを使って、ウィンカーをオレンジにします♪



写真だと暗めですが、明るめのバルブを選んだので、昼間でも見えそうなくらい光ってます♪

どうして、北米仕様のテールにしたかったかというと、このため。



そう、サイドマーカー( 〃▽〃)

あぁ、いいねいいね( ´∀`)
正直、北米仕様って、そんなに興味ない分野なんですけど、サイドマーカーだけは( ´∀`)

あぁ~もー、完全に自己満でした(笑)
Posted at 2014/01/18 14:12:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月11日 イイね!

あれ、意外とあっちゃう?

洗車しに実家に戻ると、兄貴がやってたので、終わるまでの間、暇潰ししてました。







BMに、つけてたリアスポ

意外と隙間なく付いちゃう!?
ただ、跳ね上げ感が半端ないΣ(゜Д゜)

そして、間にメッキが入る違和感。
カーボンとメッキの相性って難しいですね。

羽根はそのまま、お蔵入りになりました(笑)
使わないのに…。
Posted at 2014/01/11 10:49:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年はニスモ中止かぁ。代わりに12月の最初の週末は超日産博というイベントを富士でやるみたいですね🎵」
何シテル?   09/17 21:20
神奈川でV37スカイライン&スイスポに乗ってるくろすけです。 旅行好きで、遠出好きで、土日は必ず?県外にいるくらいでしたが、最近は、ご無沙汰です・・・。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Defiブースト計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 22:54:00
ドラレコを取り付けてみた(電源配線編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 07:02:04
ヒューズボックス電源からの電源各種取得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 06:53:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V37中期2Lターボから、V37後期400Rにステップアップしました❗😁 今後貴重にな ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
セカンドのデイズルークスをスイスポ(2型)に乗り換えました❗ 中古で買うつもりが、まさ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初の新車。 2018年12月末に契約し、翌年2月11日に納車。 メタリックの黒+ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
嫁さん、仕事復帰に伴い、増車しました(  ̄▽ ̄) 初めての軽、初めてのスライド。 せ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation