• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろすけ!のブログ一覧

2013年04月22日 イイね!

修理完了!車検も完了!!

こんにちは♪

平日のこんな時間にブログアップ!!(笑)
あっ、決して仕事サボってるわけじゃないですよ(--;


先日のFSWショートでブレーキ終了のお知らせがありましたが、無事に「修理」が終わりました。

昨日、目黒のショップで交換してもらいました^^

またまた面倒なんで、車高調取付に続き、ショップ作業(爆)

先週月曜日に在庫をメーカーに確認してもらったところ、リアパッドが欠品!
次回生産は6月末とか・・・・。

そんなに待てーん!!(泣)

ってことで、急遽他でリアパッドを探す探す。。。。


心当たりのショップに在庫あるか確認したところ、1軒はありました。
けど、高い・・・・。

そんなときの強い味方!ヤ○オク♪

数少ないもののあった!
質問で即納可能か聞くと、当日発送も可能と素敵な回答(●^o^●)

速攻で落として、発送してもらい、無事にゲット♪
で、それ以外の部品は目黒のお店で注文。

数日で届くとのことでしたので、その作業を昨日してもらいに行ってきたんです♪

フロント。




リア。




どうも、この車からオレンジは無くなってはいけない存在らしい(笑)
前後で違うメーカーのパッドなんで、色も違います・・・・(--;


無事に作業も終わり、早速、慣らしでも~と、目黒からアクアライン通って、館山道で東京湾一周(笑)
で、途中で気が付きました・・・・・

カーブも無く車も全然いない・・・・。

ブレーキ使う機会が無いぞ!!

ってことで、市原でIC降りて下道に変更。。。

これでブレーキ踏める・・・・(笑)
そんなこんなで帰宅した頃には200キロ弱。

慣らしには少ないが、まぁいっか!っと(笑)


で、なんで急遽慣らししたかというと、今日、車検に行くためです。
車検でブレーキ検査するんで、少しでも慣らしておこうという些細なこと(--;

そんな今日は、有給とって、車検行ってきました♪
人生3度目のユーザー。
だいぶ慣れてきました^^

いつも通り予備検いくと、サイドスリップの調整され~の光軸調整され~のってときに検査官に言われました・・・・。
これ、もしかしたら、フォグの黄色ダメかもよ・・・・っと。

うそ~~~~~んっ!

でも、ものは試し。検査官にも差はある・・・・。
そして、ここでさらなる不安要素が1つ。

スピードテスト中にABSとエアバックの警告灯点灯!!ガーン(゜o゜)
今日、ディーラー休みだし・・・・。

そんな不安満載で検査場に行き、一通り手続き後、ラインに並ぶ・・・・っと気付く。
警告灯消えてるーーー!!!(^^♪

ちょっと走ったからキャンセルされたのかな??
まぁ、良かったと、1つ不安要素が減る。


そして、いざ検査!
ライト検査でフォグの色には一切突っ込まれず。フゥ~

次にライトとサイドスリップ~と進むと、検査官に戻って戻って~っと。

エッエッ!?!?ってなってると、前の表示に

「最低地上高不足
検査対象外車両」

っと(゜o゜)

そんなばかな~ってテンパってたら検査官が調べ、リップだと判明・・・・。
リップは地上高には関係ないですからね。

そこからは、調子よく進み、最終の下回りもステージアのときとは違って、難なく合格(爆)


っと、無事に一発で通過できました・・・・。
一安心。

他にも気にかけてたことはあるんですよ。
マフラー音量とか・・・・。一応、ディーラーで測ってもらってギリギリ大丈夫だろうと言われてましたが・・・。
でも、今回は測られもしなかったですね。

あぁ~良かった。。。。

で、家に帰り、あれの効果を確認♪



200キロ走って、このダスト量は神レベル(笑)

今までのは、ちょっと走っただけで真っ黒だったのに。

早く低ダストにしておけば良かった~(笑)


さっ!これで車高落とせるぞー!と思ったが、ディーラーに点検出さなきゃなんで、それからですかね(--;
今日、暇になっちゃった・・・・。

長文になりましたが、ではまた♪
Posted at 2013/04/22 10:57:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月16日 イイね!

FSWショート ラスト走行!

こんばんは♪

この前の土曜日は富士霊園に

桜はだいぶ散ってました・・・が満開だったらかなりキレイでしょう!

で、ハッっと気が付きました・・・・。


ぞろ目を逃したことを・・・。
BMさん買って2年。買ったときは28000kmだったのに。
安定の年間2万キロ♪


富士霊園からの~、FSWショートコースのフリー走行に行ってきました!

今年5月でBMさんのディーラー保証も切れるちょうどのタイミングだったので、ライセンス更新することはやめました。。。
そして、BMさんでのサーキットもこれを気に卒業することに。

で、この前の土曜日が有効期限最終日!

前回行ったときは、あいにくの入院中でした・・・・。


今回は、この走行でBMさんでのサーキットを締めくくるべく、万全の状態で挑みました!きっと・・・・。

一緒に行った友達にいっぱい写真撮ってもらいました♪
RETTUB殿、素敵な画像サンクス!!

そんな撮ってもらった写真を・・・








素敵なエボⅩをパス!


っと見せかけて、

実は譲りました(笑)
速いんですもん・・・。かっこよくて速い車(●^o^●) いいなぁ~
腕の差も十分あると思いますが!!!

桜とのコラボも♪


一番気に入った一枚♪
めっちゃ速く走ってるみたい!一眼恐るべし!実は遅いとかいうのは言わないよーに(笑)


そして、満足感でピットイン(笑)



最後に思いっきり走れました!
サーキット生活な1年間、ホント楽しかった~!!
腕が上達したかは微妙ですが(--;

これにて、終了!
いろいろと!!

いろいろと・・・・・。



リアブレーキも同時に終了しました(;一_一)

実は走る前に気が付いたんですが、いけるだろーって行ったら終わってました(笑)
なんで、次の日車検行く予定でしたが、急遽変更し、ブレーキ修理の方向へ。。。

今週末、交換予定です。
念を押しておきますが、あくまで修理です!

今回は、期待を裏切らさせてもらいます(笑)


最後にメインスタンド裏で集合写真(笑)


ゆっくり、下道で帰宅しました。。。

さぁ、ブレーキ直したら、車検行って、いつもの仕様に戻すぞーー!
Posted at 2013/04/16 23:06:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月06日 イイね!

入院からのFSWショート♪

おはようございます!

休みの日だってのに、相変わらず早起きなくろすけです。
いつも通りの6時半起床(笑)

さてさて、前回のブログでBMさん不調の話をしましたが、先月の24日にディーラーに入院させました。
とりあえず、1週間預けて、他にも気になっていたところを直してもらおうと・・・。

先週の土曜日(30日)にFSWショート行く予定だったんですが、BMさん不調のため、走ったって面白くもないので、31日戻しという話しで、予定より早めて入院させました。

あわよくば早く直って走れるんじゃないかという期待をもとに・・・・。

だがしかし、早めの連絡は来ない。。。
で、その30日。

預けたままなので、走りはできないですが、友達の撮影班として同行しました♪

FSW到着し、待ち時間に思い出したことがあり、ディーラーに連絡すると、修理おわってますよ~
っと。。。

電話越しではわかりました~って言うものの、だったら早く連絡くれーと心の中で叫んでました(笑)
今日走れたんじゃ?と思いつつも、撮影班という使命を今日は遂行することに(笑)


撮影班として大事なのがカメラ!
デジカメ持ってるけど、これじゃ・・・・ってことで、友達から一眼を借りる!!

この日は、15シルビアと36スカクー♪


走る!


走る!!


ピットイン・・・


フェンダーに当たってるのを心配するまおしん殿・・・(笑)

※フェンダーは消耗品です・・・。

ピットアウト!


こちらもアウト!!



見事に2台並びました♪
計画的犯行だったみたいですが(笑)





いやぁ~、我ながらよく撮ったと♪

カメラのスペックに助けられたのは言うまでもないが・・・(--;


そんな日の1枚。
とっても素敵な「E46 M3」なんですが・・・・


これ、最終コーナーの出口。
当たり前ですが、グリップ走行枠です・・・。

ケツ流しながら出てくる姿に惚れました(●^o^●)

あんな走りができたら、楽しいんだろうなぁ~と(笑)



で、翌日。
予定通り、ディーラーに引き取りに行き、エンジンチェックランプの不調は直ったと。
イグニッションコイルが死亡だったらしく、点火できていかなったみたいですね。

だが、足回りから鈴虫のような異音がする・・・というのは原因わかりません・・・・って言って返された。

今まで、異音で直って帰ってきた試しがないんですが、今回のは明らかに音するんだけど。

警告灯点かないと直してくれないディーラー。。。。
保証切れた以降、お世話になるかは考えます。。。。


今月中に車検通して、GWにはいつもの仕様にしたいと思ってます♪

来週13日は、FSWショート走る予定です。
これがBMさんでの最後のサーキットになるでしょう・・・。

では(^^♪
Posted at 2013/04/06 08:21:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月23日 イイね!

念願のあの場所へ!?

こんばんは。
すっかり春ですね♪
だがしかし、毎日、花粉と戦っております・・・。

毎日、薬飲んでるので、仕事中はぼぉ~っとしてます(笑)


そんこんなの日々ですが、先週の日曜日、またまたサーキットへ行ってきました♪

この前のFSWショートで久々のサーキットで慣らし、日曜日は念願のあのサーキット
「袖ヶ浦フォレストレースウェイ」へ♪




すでにアップさていますが、この方がお誘いしてくれまして、念願叶いました^^

1ヶ月以上前にエントリー手続き済ませ、わくわくでした・・・・・当日までは・・・・いや前日までか。

いや、今回のサーキットは何か嫌な予感はしていたんですが、見事、的中しちゃいました。。。。


当日の朝が早いため、木更津に前泊で行ったんですが、そのために家を出ようとエンジンをかけると、「ぽぉ~~ん」っとあの、ドキッとする音・・・。
だがしかし、ガソリンは前日に満タン。気温もそんなに低くない・・・・ということは・・・・

っと、ドキドキしつつ見ると・・・・

アクティブステアリング異常と・・・。
でも、これってバッテリー抜いたときにも出て、ちょっと走れば直るはず!
っと思いだし、走り出すと・・・・










さらに「ぽぉ~~ん」・・・・・



i-drive画面は、エラーのオンパレード♪

おいおい、勘弁してくれーーーと叫びつつ、エンジンかけ直すも症状変わらず・・・。

さすがに、このままで木更津まで行くわけにいかないので、速攻でディーラーに電話。
今から持っていくから、すぐ見てくれと!

というわけで、進路変更し、ディーラーに駆け込み。

すぐに見てもらい、診断結果、とりえあえずエラーは消せたと・・・。
でも、もしかしたら、ステアリングのギアボックスがダメかも・・・・と。逝くなら、保証期間内でお願いします(--;


再度、出ないように、リセットがかからないように、エンジン切った状態でドア開けっ放しは避けるようにしました。
これで、今のところ、再発は無さそうですが。。。。


ひと段落し、彼女を途中で拾いつつ、木更津へGO!!^^

が、やはりトラブルは続くもの・・・。
高速を快調に走っていると、ババババ・・・のあと、ドロドロという1発死んだようなボクサー音と振動が・・・。

えぇ、いつぞやの石川旅行のときの不調再発!!
これは、エンジンかけ直せば直るものの、ちょっと踏み込むとエンジンチェックランプ点灯の有り様・・・。
この現象、チェックランプは点かなかったものの、1週間ほど前から、通勤中でもたま~にあり、気にはしていたんですが、よりによってこのタイミングで来るとは・・・・。


なんて、使えない車なんだ!っと思いつつも、迎えた走行会当日。


チェックランプの不安はありつつも、やっぱり楽しみな走行会。
いつも通り準備し、コースイン待ち・・・。



いざ、走行へ!!





元気よく走っているように思えますが、実はかなり抑えてます・・・。
4000回転以上でアクセル踏み込むと、チェックランプが点くもんで、もうフラストレーション溜まりまくりで・・・・。
コース自体は、なかなか楽しいコースだっただけに、ホントに悔しい思いでいっぱいです。。。


この走行会には、黒に箱替えした方もギャラリーとして参戦してくれました^^


また、機会があれば走りたいと思うサーキットですね♪


そして、車は明日から、入院です・・・・。
保証切れる前なんで、徹底的に直してもらいます。
自腹なんて、うんざりなんで!!

預ける前に、我が家の前で・・・・






今年は咲くのが早いですね。
あと数日で満開という感じでしょうか^^

修理から帰ってきたら、葉桜~なんてこともありそうなので、先に収めておきました。

去年は、ガラス交換で帰ってきたら葉桜でしたからね。。。。
だが、今年は中途半端な仕様。。。
何だか毎年この時期はタイミングが合わないですね。


っと、上の写真で何かに気が付いた方はいるでしょうか!?

変わっているんです、サーキットの時との写真と。











じゃん!



脱オレンジ!

卒業シーズンに乗って、オレンジも卒業。
今日から普通になります。やんちゃに染めてた学生が社会人になるために黒髪に戻す気持ち!?(笑)

このフィルム塗装。うたい文句に流されて試しましたが、もう次はやりません。
塗装しっかり塗ったところは、写真のごとく、キレイに剥がれるんですが、塗装が薄いところや狭いところは、千切れる千切れる・・・・

結局最後は、パーツクリーナーで溶かして剥がしました・・・・。
それでもまだ残ってるし。

しかも、ブレーキダストが塗装面に染み込んで取れなくなるというね(--;

まぁ、お遊びだったんで、十分ですが(笑)


と、長くなりましたが、ここで終わりにします。
とりあえず、元気に復活し、車検通したら、いつもの仕様に戻します。
車高あげあげも楽ちんですが、そろそろ飽きてきました(笑)
Posted at 2013/03/23 22:43:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月04日 イイね!

最後のオフ・・・。

こんばんは♪

昨日の夜に久々にオフ!って感じのオフしてきました(笑)

みんカラで知り合って、仲が良く一番長い付き合いのはるかさん夫婦の32スカをついに手放すというので最後に・・・。
まぁ、手放すのは2度目なんですが!
また、買い戻してたりして(笑)

はるかさん夫婦に会うのは1年ぶり。
最後の32を見ようと、まさとぉさんとMCさんも!!

まさとぉさんとは、何年ぶりだろうか・・・・たぶん7年くらいは経ってるかと・・・・。
なんせ、32乗ってた大学の時ですからね。。。。

かなりご無沙汰でした(笑)

そして、お初だったMCさん。ピンクの86、今度見てみたいです♪





はるかさん32スカ。


いやぁ、きてますね・・・・いろんな意味で(笑)



テール光り方なんて、エレクトリカルパレード?(笑)


そして、まさとぉさん。


初めて会ったときは、車高短な33スカでしたが、今はアリスト!もちろん初めて見ました♪
注目度抜群でしたね(笑)




そして、MCさん。
ピンクな86はサーキット用みたいで、今はこのイプだとか・・・・。


リアの写真を撮ってないというオチ・・・・。


そして、くろすけ号。





最後に1枚。


雨の予報なんてこれっぽちも無かったのに、まさかの雨ーーー(--;

楽しい時間をありがとうございました~^^
日曜日の夜に遅い時間までオフとか懐かしすぎて、テンションあがってました(笑)

今日の朝もなぜか元気という・・・・(^^;

また、近いうちに会いましょーー^^
ではっ♪
Posted at 2013/03/04 23:23:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年はニスモ中止かぁ。代わりに12月の最初の週末は超日産博というイベントを富士でやるみたいですね🎵」
何シテル?   09/17 21:20
神奈川でV37スカイライン&スイスポに乗ってるくろすけです。 旅行好きで、遠出好きで、土日は必ず?県外にいるくらいでしたが、最近は、ご無沙汰です・・・。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

メンバーボルトの交換(A PITメンバーボルト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 12:19:25
Defiブースト計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 22:54:00
ドラレコを取り付けてみた(電源配線編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 07:02:04

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V37中期2Lターボから、V37後期400Rにステップアップしました❗😁 今後貴重にな ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
セカンドのデイズルークスをスイスポ(2型)に乗り換えました❗ 中古で買うつもりが、まさ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初の新車。 2018年12月末に契約し、翌年2月11日に納車。 メタリックの黒+ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
嫁さん、仕事復帰に伴い、増車しました(  ̄▽ ̄) 初めての軽、初めてのスライド。 せ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation