• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろすけ!のブログ一覧

2012年05月15日 イイね!

hellaflush JAPAN!!

いよいよ、今週末ですね、hellaflush KANSAI!!



去年、FSWでやったのに行けなかったので、今回は、参戦!・・・じゃなくて、「観戦」に行こうかと思ってたんですが、ちょっと厳しそうなんで、今回もお預けですね。

行かれる方々、楽しんできてください^^


でも、まだチャンスはある!
それが次の東京!!
10月7日ですね。。。。

これは、絶対に行きます!

しかも、観戦!じゃなくて、参戦で!?
前向きに検討中です(笑)




現状だと、ヘラフラ出れるレベルじゃないんで・・・・・。



ちょいとヘラフラ仕様にしてみようかな・・・・・。




完全、サーキットとは相反する仕様ですがww
やっぱりサーキットには、サーキット専用マシンですかね(笑)

そうすれば、BMさんは気兼ねなくヘラフラ仕様に(爆)


あと5か月あるので、いろいろと考えてみましょうかね(^^♪
Posted at 2012/05/15 21:15:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月14日 イイね!

久々なメンバー

こんばんは・・・珍しくこんな時間に起きてます・・・・
明日、仕事ですけど・・・・早く寝ないと(--;


今週末はよく動きました、久々に。

昨日はオイル交換しにいき~の、今日は千葉方面に。


長柄でオフがあるとかで、ちょっとだけ顔出しに行きました^^
久々なゆあさんとお会い出来て何より^^

最近のイベント系の車を久々に見た気がします・・・・。
乗り換えてから、めっきり見に行くことも無くなってしまったもんで・・・(--;

次の用があったので、30分ほどで会場を後にして、SAB東雲へ。

ここのSABは外車系のパーツがちょいちょい置いてあるのがいいですね。
でも、特に目ぼしいものはなく・・・・

と、ここでとある方と合流し、東京ゲートブリッジに初めて行ってきました!
若洲方面から攻め込んでみました(笑)


で、某方の写真スポットを参考にさせてもらい・・・・・



そして、先ほど合流した方とも・・・・・





この方とも会うのは久々で、何気に1年ぶりwww


いい時間になったんで、夕ご飯を・・・・ということで、いつものようにラーメンへ(笑)
今日は、日本橋でラーメンwww
神奈川の田舎育ちの自分としては、キチガイなところですが(爆)
でも、今回のお店も美味しかったです♪


っとここで、1本の電話が・・・・・

これまた久々の方、ムーーーーーーーーーさんwww
7か月ぶりwwww

前日に連絡したんですが、連絡取れず・・・・
どうやら24時間寝てたとか・・・・・。

ということで、せっかくなんで急きょ、出てきてもらい・・・・・。
自分は再び、千葉幕張まで戻り・・・・(^^;


行ったり来たりな感じでしたが、久々な方々にお会いできて、楽しい1日でした~^^


っと、こんな時間。寝なきゃ。。。。では、おやすみなさい。。。。。
Posted at 2012/05/14 00:55:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月12日 イイね!

コツコツと‥‥

コツコツと‥‥どうも、こんばんは。
今週、5日で3回、空からのいらん落とし物をいただいたくろすけです‥‥。


先日、湾岸ミッド〇イト読んでたら、湾岸に行きたくなり?、昨日の夜、行ってきました(笑)

初めて、辰巳PAにいきましたが、景色がいいし、いいとこですね。
ただ、ちょっと不便な一面も‥‥(-_-;)


それは、さておき今日は、エンジンオイル交換に行ってきました!
オイルは前回と同じくペトロナスの10w-60。
レーシングスペック並の?オイルです(´Д`)

基本、オイルにはお金をかけない人なんですが、店員さんのお奨めでして‥‥(笑)
外車で、ビビってるというのもありますが(-_-)

そんで、今回はついでにブレーキフルードの交換も。
これまた、レーシングスペック(笑)

これは、サーキットの、ためです(^-^)

というのも、FSWショートならまだしも本コースとかだと、ブレーキにさらに厳しくなるので‥‥。


ということは‥‥‥‥

そういうことで、ついに今度の木曜日に本コースの走行会なんです!


なんだかんだて、サーキット走るのにお金かかってますが、楽しいんでいいんです(笑)

あとは、気になる油温対策をどうするかな~( ̄▽ ̄;)
夏を乗り切れればいいんだけど。

いろいろと妄想はしてます。。。。


では、また妄想に明け暮れます(笑)
Posted at 2012/05/12 23:34:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月05日 イイね!

プチイメチェン

どぉも、こんにちは。
GWも残すところあと2日・・・・。
なぜ、休みは早く過ぎ、仕事は遅いのか・・・・。

そんなGWですが、せっかく時間があるので、普段できない・・・というかやる気が起きないことを。

前々からやろうとは思ってたんですがね。


グリルのイメチェンです♪

といっても、そんな大改造するわけでもなく(--;

これがいままでのパフォーマンスのまんまの状態。

樹脂のまんまの状態なもんで、なんだか、シミみたいなのが出来ちゃったんで、塗装して新調してみようかと^^


ということで、これを車から外し~の、で分解し~の



ででで、いきなり完成の図www



オール艶消し黒・・・・・。

特に変わったことしてません。塗装しただけ。しかも単色・・・・


けど、このオール艶消し黒に行くまでは工程がありまして・・・・

ホントは、枠は艶あり黒、中は艶消し黒にしたんですが、艶あり黒の塗装に納得が行かず、
無難な艶消し黒になっちゃったんです。

やっぱ、塗装は自分でやるのやめようかと学んだ今回でした。


塗装中、純正に戻してたんですが、これはこれでありかも・・・・と思ってしまった。
Posted at 2012/05/05 17:59:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月29日 イイね!

GW!!

こんにちは。
ようやく、待ちに待ったGWが昨日から始まりました!今年は、ちょっと長め?な10連休です♪
まぁ、出来ることなら1ヶ月くらい休みたいですけど・・・(--;


そんなGW初日の昨日は、前からやりたかったことの1つに挑戦してきました!

「ラフティング」です!

何気にアウトドア好きな自分なんで、結構、こういうの好きでして・・・・。
今年、ようやくすることができました!



場所は、そこまで遠くはない長瀞にしました^^

さすが、GW初日だけあって、関越で渋滞に捕まりましたが、なんとか辿り着き、思いっきり楽しんできました!!


そして、長瀞を選んだもう1つの理由。
「かき氷」です♪

長瀞でかき氷とくれば、あそこしかないですね。
阿左美冷蔵!

天然氷のかき氷が食べられるお店ですね^^
実は、去年の夏にも長瀞に行ってるんですが、そのときは大行列になってて諦めたんです。

さすがに、この時期ならまだ空いてるでしょう~ってことで。
でも、17時前で2組ほどは待ってましたが・・・。



パッと見のインパクトとしては、かなり盛られてるんで、ウオッ!っと思うんですが、
普通のかき氷と違ってふわふわしてるんで、するっといけちゃいますね^^

あんまり待たずに食べたいなら、ここの店は夏は絶対に避けることをお勧めします(笑)


そんなこんなで楽しい初日は終わり、残り9日・・・・。
さて、今日は何しようかな・・・・・。
Posted at 2012/04/29 10:23:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年はニスモ中止かぁ。代わりに12月の最初の週末は超日産博というイベントを富士でやるみたいですね🎵」
何シテル?   09/17 21:20
神奈川でV37スカイライン&スイスポに乗ってるくろすけです。 旅行好きで、遠出好きで、土日は必ず?県外にいるくらいでしたが、最近は、ご無沙汰です・・・。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

メンバーボルトの交換(A PITメンバーボルト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 12:19:25
Defiブースト計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 22:54:00
ドラレコを取り付けてみた(電源配線編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 07:02:04

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V37中期2Lターボから、V37後期400Rにステップアップしました❗😁 今後貴重にな ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
セカンドのデイズルークスをスイスポ(2型)に乗り換えました❗ 中古で買うつもりが、まさ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初の新車。 2018年12月末に契約し、翌年2月11日に納車。 メタリックの黒+ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
嫁さん、仕事復帰に伴い、増車しました(  ̄▽ ̄) 初めての軽、初めてのスライド。 せ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation