• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろすけ!のブログ一覧

2012年04月22日 イイね!

昨日に引き続き・・・

どぉも、こんばんは。

最近、ちょいちょいブログ頑張ってます(笑)


今日は、昨日に引き続き、またまたFSW行ってきました。
今日は、あれですね、HKSのイベント。

2年前だかにも行きましたが、イベント自体は相変わらずな感じで・・・・。
9時の開始に合わせて行って、昼には退散してきました(爆)

一番、興奮したのが、まさかのM6が走ってるとは・・・・。
その後、ピットにいるであろうM6さんを探しに行き、発見!
TE37SLにSタイヤとなんとも素敵な組み合わせ♪

しかも、マフラー片側出しになってるし・・・・・

完全、大人のおもちゃな感じでしたね(笑)ウラヤマシイ・・・・


と、3時間くらいでFSWを後にし、帰宅。

先日、近所のとある場所に写真を撮りに行ったので、それをフォトギャラにUP!!

そのあと、ブログ書こうと思ったんですが、あまりに眠かったので、ベッドイン・・・・。

気付いたら、こんな時間でした(--;
昼寝で4時間も寝てしまった・・・・。

ご飯食べて、風呂入ったら、また寝ようかな(爆)

ではまた・・・
Posted at 2012/04/22 19:54:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月21日 イイね!

ついにデビュー!

ついにデビュー!どぉも、こんばんは。

あと1週間仕事に行けば、GW!!
そんな今日は、FSWショートコースのデビューしてきましたー^^

先週、ライセンスを取り、その日にデビューする予定でしたが、雨なのとフリー走行枠が無かったので、なんとか天気の持ちそうだった今日、行ってきました。


ショートコースなんで、1周はすぐですが、アップダウンがあるのでなかなか面白かったです♪

難しいなぁ~とか思いながら走ってると、嫌な音が・・・・・。


「ポ~~~~ン」っとね。


えぇ、またもやのエンジンチェックランプ!!!(--;

今度は何が原因だ?また燃料ポンプか?

チェックランプ付いちゃうと、最大出力で走れないので、一度ピットに戻ってエンジンかけ直して・・・とやると、消えるのでその辺は前回と同現象

気を取り直して再スタートするとまたしても「ポ~~~~~ン」と。


もぉ、ダメですね、この車。サーキットには不向きなのか。

25分の走行枠で3回のチェックランプ点灯。
嫌になりますね。

ただ、その後の帰り道ではまったく付かなかったのが逆に気がかり・・・・。

とりあえず、ぼちぼち1年点検に出さなきゃいけないので、ついでに見てもらって、再入院かもしれないですね(--;

ほんとに向いてないなら、安いサーキット専用車でも買おうかな(笑)



そんなこんなのデビュー初日は、もやもやな状態で終わりました。

次回は、来月ですかね。
自分が頑張ってても、車が頑張ってくれないとね。。。。


明日は、またFSW行きますwwww別件で(笑)
Posted at 2012/04/21 23:15:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年04月15日 イイね!

実は4週間ぶりでした。

昨日に引き続き、こんにちは。


昨日、フジやら水ヶ塚やら新東名やらに行ってきましたが、実は愛車に乗るのが4週間ぶりだったんです・・・。

4週間放置しててわけでも、家に引きこもってたわけでもなく・・・・・
ただただ、手元に無かったんです(-_-)


さかのぼること2か月前なんですが、2月の初めに高速を制限速度で(←コレダイジ)走っていると、パシッっと気持ちの良い?音がしたと思ったら、フロントガラスに見事な飛び石での割れが・・・。

しかも、ちょうど運転席からの目線のとこ。さらに運の悪いことに、後厄の厄払いに行く途中というね(--;


ということが起き、窓ガラス交換してたわけなんです・・・・。
初の車両保険を使い、無事に直ってきたのが、金曜日の夕方だったんです。

保険を使うということもあり、なかなか作業が進まず、飛び石受けてから、2か月も経っちゃいました(--;


んでもって、ついでなもんでバンパー・フェンダー・ボンネットも再塗装(爆)

コーティングもしてもらって、ツヤツヤテカテカになって帰ってきました^^



さらについでなんで、窓ガラスを欧州車の特権?
赤外線通さないとかいうクライメートコンフォートにバージョンアップ!(爆)

いわゆる、ベンツとかでよく見かける、青っぽいやつですね。
写真だと何とも言えない感じですが、実際は、中も見にくくなってて、いい感じ(爆)

修理ついでにバージョンアップさせるのは、いつものことですからね(笑)


ただ、ショックなのが、1日ですでにバンパーに飛び石傷・・・・・

こればっかりは、仕方がないですね(--;



そんなこんなで手元に車がなかったせいで、家の桜とのコラボ写真は、今年はお預けですね。
すでに、葉っぱと化してます・・・・。
Posted at 2012/04/15 13:16:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月14日 イイね!

いよいよ始動開始!

どぉも、こんばんは。

今日は、寒かった・・・・けど、いよいよ冬眠から目覚めました(笑)


今日は、念願のものを取得してきました^^

それは、フジスピードウェイのライセンス!
といっても、本コースではなく、ショートコースですけど・・・。
まずは?ショートで腕を磨きます。それから・・・・!?

ライセンス取得といっても、そんなたいそうなことでもなく、お金払って、頑張って2時間の講習を受ければゲット出来ます・・・(--;

別に、試験とかがあるわけでもなく・・・・。

ライセンス取得時に美味しいのが、本コースを使っての体験走行ができること!

今日は、あいにくの天気でしたが、ちゃんと体験走行もしてきましたよー!



すでに取得済みな会社の同期も駆けつけてくれ、走行中の写真撮ってくれてました^^
ありがたし(^^)



無事にライセンス取得は終わり、雨の中ですが、ちょっとばかし、ツーリングに。。。

FISCOからの久々の水ヶ塚へ。
さすがに、今日は寒かった・・・・ので、早々に退散。そこから富士宮に降りて、今日開通の新東名へ。

新富士ICから乗って、東京方面へ。



新しい道は新鮮でいいですね~。
結局、制限速度ってどうなったんだ??

そして、でかいと噂の駿河湾沼津PAに寄ろうとすると、2kmほどのPAに入る人渋滞(--;



残り500mまで粘りましたが・・・・・今日は諦めましたwww

結局、いつもの?足柄SAで休憩してたら、BRZの軍団が・・・・。
いったい、何の集まりだったんだろ。


そんなこんなで、何気に充実した1日になりましたー^^


今日、無事にライセンスをゲットしたので、しばらくはサーキットを楽しみたいと思います^^
さて、いつ走りに行こうかな・・・・。早く走りたい。。。。

Posted at 2012/04/14 21:01:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月23日 イイね!

これで完璧!

これで完璧!3週連続で月曜休みをぶっこみ、3連休にしたせいで、仕事やる気モード、ゼロなくろすけです‥‥。
休みたいけど、休みすぎも後がつらいですね。


そんな雨の今日ですが、最後の?必需品をゲットしてきました。


サーキット走るには、ヘルメットが必要ですからね。
なんせバイクに乗らない(乗ったこと無い)くろすけですから、ヘルメットを持ってるわけもなく‥‥。

せっかくなので、ちょっといいのを買ってみました(笑)


それも、グラフィック入り(^-^)

けど、ショーエイ‥‥。

車なのに、ショーエイ?‥‥って突っ込みはしないでください(-_-;)

なんせ、見た目で選びましたから(笑)



さぁー、これでいよいよいつでも行けるぞ!

来月には、あそこのライセンスを‥‥( ̄ー ̄)

早く、走りたーい!!
Posted at 2012/03/23 20:49:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年はニスモ中止かぁ。代わりに12月の最初の週末は超日産博というイベントを富士でやるみたいですね🎵」
何シテル?   09/17 21:20
神奈川でV37スカイライン&スイスポに乗ってるくろすけです。 旅行好きで、遠出好きで、土日は必ず?県外にいるくらいでしたが、最近は、ご無沙汰です・・・。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

メンバーボルトの交換(A PITメンバーボルト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 12:19:25
Defiブースト計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 22:54:00
ドラレコを取り付けてみた(電源配線編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 07:02:04

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V37中期2Lターボから、V37後期400Rにステップアップしました❗😁 今後貴重にな ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
セカンドのデイズルークスをスイスポ(2型)に乗り換えました❗ 中古で買うつもりが、まさ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初の新車。 2018年12月末に契約し、翌年2月11日に納車。 メタリックの黒+ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
嫁さん、仕事復帰に伴い、増車しました(  ̄▽ ̄) 初めての軽、初めてのスライド。 せ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation