• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろすけ!のブログ一覧

2010年12月18日 イイね!

年に2回の・・・・

年に2回の・・・・あぁ~っと・・・・昨日のオールの後の友達の車のバネ交換。
体はギリギリですかね(汗)


で、タイトルの件ですが・・・・・・今更、言わなくても、大体の方は分かってくれるだろうか(汗)


えぇ、いつものように(!?)、今回も吹っ飛ばしました。
と言っても、全部じゃないですが・・・・車検があるんで。



そぉです、某茄子です。

もらう前からいろいろと構想はしてて、ショップに顔出しに行ったり、調査してまして。

で、無事に出たんで、予定通り、逝きました。



排気漏れの修理!


修理ですが、何か??

写真を見て、違和感は特に無いと思います(爆)



修理内容としては・・・・・


・フロントパイプの蛇腹がボロボロで排気漏れ
・マフラー擦りまくった(特にフロントパイプ)せいで、触媒が歪み、後ろの位置までおかしなことに

といったことが、あったんで、とりあえず、触媒を触るのは面倒だし、新しいのに変えても、また擦る可能性もあるし、ちょうど上に持ち上がってるんで、車高短用だと思いこみ、フロントパイプの歪みを完全ワンオフで作り、後ろの位置が正規のところに来るようにしました。

で、ついでに、イイ話をとある方からいただいたんで、それも・・・オッ!?(爆)


フロントパイプは社外をベースにと思ったんですが、Φ60になっちゃうのと、継ぎ接ぎだらけになりそぉだったんで、勢い余って、一からのワンオフにしちゃいました。


それ以外は、写真を見てもらえれば・・・・・(まだ引っ張る(笑))



以上、近況報告でした~^^
Posted at 2010/12/18 16:58:44 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月11日 イイね!

記録更新!?

ちょっと前に腹立つと書いた先輩に冷たく対応してたら、最近、妙に優しく接してくるようになったんで、ちょっとやりすぎたか!?とも思ってるくろすけです(爆)


そんなこんなですが、今年もあと20日ですね~~。
1年早かった。今年は、車の方はたいして進化せず、現状維持がほとんどでしたね。

来年も、今年同様になりそぉです・・・・(汗)


でも、年に2回の夢の時が!!そぉアレです。
先日、その夢が来まして・・・・最近は、仕事中も妄想しっ放しです(笑)

アレもやりたい、コレもやりたい・・・・・でも、車検が~~と泣いてます(--;


で、今日、とあるショップに行ってるときに気付きました。
リアタイヤが無くなっていることに・・・・。

記憶を遡ること2ヶ月前。
10月の始めにリアタイヤ交換したのに、内側死亡です。
いつものように左が。

いままでは、3ヶ月で死亡だったのに・・・。

まぁ、10月は連休があったお陰で、かなり走ったんで、それが影響したか!?

そんなだったんで、ちょうど休みだし、特にすることも無かったんで、いつもお世話になってるお店に行って、逆組みしてもらいました。
で、あれやこれやと話してたら、3時間くらいいました(爆)

とりあえず、一件落着ですが、このペースだと、年明けにタイヤ交換か(汗)


なんなら・・・・・あっ、何でもないです(謎)




妄想だけは、人一倍頑張ってるくろすけでした~~!
Posted at 2010/12/11 23:07:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月05日 イイね!

これで最後。

今日は、毎年恒例行事のニスモフェスティバルに行ってきました~わーい(嬉しい顔)

これに行くと、いよいよ年末なんだなぁ~って思います(笑)


いつも通り、ゲートオープン前に行って、車内で寝て、5時のゲートオープンで中に移動して、それからべらべら・・・

家で2時間くらい寝ただけなんで、睡眠はトータルで4時間くらいか冷や汗


何とか頑張れましたが、帰りは眠くならないように、珍走exclamation&questionして帰りました。初のオーバーレブさせて(爆)
ノブさん、置いていっちゃって、申し訳です(汗)



そんなこんなですが、今年も楽しめましたウィンク

これで今年のイベントは終わりですねexclamation
年明けは、いつも通りオートサロンからでウッシッシ


それまで、しばらく冬眠するかな猫2ニヤニヤ



ではでは、今日参加された皆さん、お疲れ様でした~うれしい顔
Posted at 2010/12/05 21:49:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月29日 イイね!

いろいろ悩んで・・・・

いろいろ悩んで・・・・こんばんは、流行とか限定とかに弱いくろすけです(笑)

そして、また流行に乗ってしまった・・・

グランツーリスモ。。。

ついに出ましたね。先日、ちょっとやれる機会があったんですが、久々にグランツーリスモやりましたが、やっぱ面白い!
欲しいなと思ってしまいました。

けど、PS3すら持ってないんで、それからなんで、そぉなると値段がね~~。

某茄子で考えます(爆)




で、流行に乗ったのは、グランツーリスモではなくて、デイライト。

欧州で義務化だかされるようになってから、国内でもかなり流行ってますね。
雑誌見れば、装着率高いし・・・・

後期顔にしてから、フォグをどぉしようかいろいろと悩んでて、せっかくなら流行に乗っちゃえーーー!!
ってことで、ちょうど合うのと・・・・と探してましたが、イイのは高いし、安いのはしょぼいし。


なんで、またまたやっちゃいました、自作^^


外側のケースまで自作です(笑)

詳細は、フォトギャラで。


フォグにしようか、いろいろ悩んでて、とりあえずで作っただけなんで、そんなに長くはつけない可能性が・・・・(汗)

それと、フォグ代わりなんで、ポジション連動です^^
なんで、デイライトでは無いですね。



今年もあと1ヶ月なんで、今年の自作もボチボチ終わりですかね~~。
また、来年、頑張りましょう!!(笑)
Posted at 2010/11/29 19:06:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月21日 イイね!

くだらんもの

くだらんものこんばんは。珍しく、1日に2回目のブログです・・・・。

昨日の夜に部屋で○ーターであれやこれやとやってまして・・・・


ほぼ、即席で作ったようなくだらんものが完成しました(--;



かなり前にワイパーレス化したときにポッカリ空いた穴を、カーボンシートで埋めてたんですが、経年劣化?のせいか、剥がれてきてたんでせっかくならと、作ってみました。


乳白色のアクリルを丸く切って、パネルにハメ込んで、後ろからLED光らせてるだけ・・・。

こんなんでもLED20発使ってたりするくだらなさぶり(--;


先日買った秘密兵器と言い、最近は電動工具が増えてきたんで、かなり作業が楽に出来るようになったんで、くだらないパーツ作りにもやる気が出てきた!(笑)



次は、どんなくだらなパーツを作ろうか・・・・。

とりあえず、年内にもぉ1個くらいは??
Posted at 2010/11/21 19:10:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年はニスモ中止かぁ。代わりに12月の最初の週末は超日産博というイベントを富士でやるみたいですね🎵」
何シテル?   09/17 21:20
神奈川でV37スカイライン&スイスポに乗ってるくろすけです。 旅行好きで、遠出好きで、土日は必ず?県外にいるくらいでしたが、最近は、ご無沙汰です・・・。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

メンバーボルトの交換(A PITメンバーボルト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 12:19:25
Defiブースト計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 22:54:00
ドラレコを取り付けてみた(電源配線編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 07:02:04

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V37中期2Lターボから、V37後期400Rにステップアップしました❗😁 今後貴重にな ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
セカンドのデイズルークスをスイスポ(2型)に乗り換えました❗ 中古で買うつもりが、まさ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初の新車。 2018年12月末に契約し、翌年2月11日に納車。 メタリックの黒+ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
嫁さん、仕事復帰に伴い、増車しました(  ̄▽ ̄) 初めての軽、初めてのスライド。 せ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation