• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろすけ!のブログ一覧

2008年10月04日 イイね!

エコに行きましょう!

ガソリン価格が下がってきているとはいえ、まだ高いのが現状!

って、ことでエコな車に乗り換えてみました。


初のダイハツ車を新車で買いました。
車は・・・・・































ムーヴ
です。


Kだと税金も安いからねぇ。
これはタダなんだけど。

新車なのに、車両価格700円で売ってくれたし。

お金無かったけど、買っちゃったよ!
のりで・・・。

とりあえず、車高高いから、落とさなきゃな!

フォトギャラリーにて・・・・。
Posted at 2008/10/04 09:43:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | クルマ
2008年07月19日 イイね!

セカンドカー

セカンドカーセカンドカーを買いましたうれしい顔

ドリドリがしたくなったので180SXにしました手(チョキ)

フルエアロにGTウイング、アルミホイールまで。

ガソリン価格が高騰してますが、こいつなら気にせずに出来ますexclamation

何てったって、アルカリで動いてますからうれしい顔

こんなに遊べる180SXが3000円で手に入るなんて。
ちょっと車高が高いんだけどね。
車高下げようかな。
LEDヘッドライトにしてみたり・・・。
あっexclamationオールペンもしたいな猫2
Posted at 2008/07/19 14:47:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2008年06月07日 イイね!

黒いぞ~

黒いぞ~先日書いたこのブログ

正解はフィルムでした^^

純正プライバシーガラスなので、リアとかには元々貼ってあります。
でも、ステって純正でサンルーフは貼ってないんですよね。
ト○タとかだと貼ってあるのに・・・。さすが日産クオリティ!!

なんで、サンルーフにスモークフィルムを貼り貼り。



フィルム貼りは初挑戦!
まず、サンルーフのガラス部分の大きさを測る。
それに合わせて、フィルムをカット!

水をたっぷり使用して貼る。


空気は入らず貼れました!
けど、結果は失敗です・・・。


サンルーフのガラスの湾曲をまったく考えずにフィルムをカットしたため、少し隙間が出来ちゃいました。かっこ悪い!

今回は初めてだったので、とりあえず練習ということで・・・・。
近いうちにやり直します!

ということで、貼った写真はお預けで。見せれるもんじゃないです!
キレイに貼れたら載せます!
いくら素人作業といえども、さすがに、これは納得できないので。


でも、サンルーフが黒くなると引き締まって見えてイイですね!
これはやった甲斐あるかも。失敗したけど。


ちなみに、今回選んだフィルムは一番濃いやつで、透過率5%。
でも、思っていたほど黒くは無いですね。
Posted at 2008/06/07 00:52:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン | クルマ
2008年05月07日 イイね!

出発!

さて、行くかな。

それにしても暑いあせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2008/05/07 13:27:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2006年11月08日 イイね!

初登場!!

最近、この方の影響で復活させようと思ってるラジコンを紹介しましょう^^

中学のお年玉で買ったやつだったかな。
親にナイショで^^ 知られたら、没収されたから・・・。その頃は、うちの親はとっても煩く、遊んでないで勉強しろ!!と・・・。

今は、諦めてると言うか、呆れてるという感じで車イジってても何も言いません^^
まぁ、親にどぉこぉ言われる歳でもないし^0^

話ズレたのを戻して、そのナイショで買ったラジコンがこれ。


インプレッサ(GC8)のWRC仕様のでした。
今ではステッカー剥がされ、ショボイ状態。
さらにはコソコソと塗った塗装なので、最悪。

でも、車高短はラジコンでも同じです^0^



こっちがシャーシの方です。
知ってる方は気付いたでしょう。エンジンカーです^^
これのスペック・・・フルノーマルです。

中学の時なんて1000円が貴重な時代だったので、イジれませんでした。今では、1000円!?ハイッ!って出しちゃいますからね。
金銭感覚が全然違います。

とりあえず、このボディを新しいのにしようかと。
で、R32にしようと思っていたのですが、R34にすると楽しいことが出来そぉなので34にしようかと。

でも、周りの友達でラジコンをするやつがいない・・・・。
1人でやってても寂しい・・・。
だから、まだ迷ってるんですよね。このまま放置し続けるか、直すか・・・。
ねぇ、やらない!?キミですよ!!
Posted at 2006/11/08 16:46:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラジコン | クルマ

プロフィール

「オラッチェのとうもろこし迷路」
何シテル?   08/02 10:17
神奈川でV37スカイライン&スイスポに乗ってるくろすけです。 旅行好きで、遠出好きで、土日は必ず?県外にいるくらいでしたが、最近は、ご無沙汰です・・・。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Defiブースト計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 22:54:00
ドラレコを取り付けてみた(電源配線編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 07:02:04
ヒューズボックス電源からの電源各種取得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 06:53:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V37中期2Lターボから、V37後期400Rにステップアップしました❗😁 今後貴重にな ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
セカンドのデイズルークスをスイスポ(2型)に乗り換えました❗ 中古で買うつもりが、まさ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初の新車。 2018年12月末に契約し、翌年2月11日に納車。 メタリックの黒+ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
嫁さん、仕事復帰に伴い、増車しました(  ̄▽ ̄) 初めての軽、初めてのスライド。 せ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation