• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろすけ!のブログ一覧

2006年10月30日 イイね!

帰りましたぁ^0^

さっき帰りました。

店長のおごりでご飯に行ってました^^ 
ごちそうさんです!!


話は変わって・・・
来月、自分はとっても暇です。
なぜかと言うと、バイトが1日も無いからです。大学はありますが。

扶養の関係で年間103万という制限があります。
しかし、ずでに103万は越えてます。
でも、130万までに抑えれば、市民税を払うだけで済むらしい。

で、130万までに抑えることにしたのですが、来月、出勤しちゃうと100%越えるのです。
だから、ぜ~んぶ休みになっちゃいました。
店長もいろいろと手を考えてくれたのですが、本部により却下されてしまいました・・・。

バイト先の皆さんには迷惑かけますが、すいません。

うちの場合、作業できる人材が1人減るとかなりつらい状況なんですけどね・・・。

12月は11月分も返すつもりで頑張って働きます!!

来月は、何をしよう。とりあえず、学際期間は旅に出よう。
Posted at 2006/10/30 00:43:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイト | 日記
2006年10月22日 イイね!

ついに来たぁーーー!

バイト先にやっと新しい男が加わりました。

何で男で喜ぶかって言うと、そりゃあ自分が楽になるから^^

今まで、女の子が3人、入ってきたのですが、正直いらない・・・。
だって作業できないし・・・。

男がいれば作業教えて、自分が楽になる^^
セコい考えかもしれませんが、うちのバイトは男がいないと回せない店なので。
力作業ばっかで、女の子じゃあキツいところがある。
差別になるかもしれんが、しょうがないよね。力の差があるし・・・。
てか、女の子も1度は組み換えとかの講習みたいなのを受けてるので出来るはずなのですが、まずやろうとしない。
作業は全部男任せ。オーディオ交換くらいなら女の子でもやるか。
でも、バイトの女の子は一切作業しません。
バイトの男は組み替え・試着・マフラー交換(これは自分だけ)などなど、やらなくちゃいけないのに。

でも、男と女で時給は同じ・・・・・。おいっ!

だから、ずっと男のバイトが欲しかったわけですよ。
新しく入って来た子は、まったくの素人。
なので、基本からビッシリ教えます^^
「習うより慣れろ!」
ですよ!やっていけば、コツもわかるし出来るようになる!!
自分は、それでこのバイトやってきましたからね^^
組み換えなんて、いつまでも習ってたって意味無いじゃん!!


長々と書いてしまいましたが、何より嬉しい限りです^^
しかもタメなので優しく厳しく^^
これからの成長が楽しみだぁ^0^
Posted at 2006/10/22 11:22:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイト | 日記
2006年09月18日 イイね!

3連

勤!!

世間一般、土曜から月曜まで3連休ですが、自分はバイト3連勤です。

本当は明日は、唯一の休みだったのに、バイトになってしまいました。
店長がシフトを組む際に、明日が祭日だと言うことを忘れてて、平日の少ない人数で組んでしまい、人手が足らない状態に・・・。

で、一番暇そぉな自分に声が掛かったワケですよ・・・。
最初は休みもらおぅと思ってたのですが、店長に「出て~~~!」って言われちゃって。
断りきれませんでした^^ まぁ、どっちにしろタイヤを組み替えないといけなかったので、いっか!って感じです^0^

「3連休を返せ~~~!!」なんて言ってみたいものです・・・。
学生じゃあ、ムリですね(^^;
Posted at 2006/09/18 00:28:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイト | 日記
2006年09月15日 イイね!

移動

この時期がやってきました。

こんな時に!?って思う方が多いでしょうが、バイト先は年に2回社員の移動があります。4月と10月です。

そして、その10月の移動が近づいてきました。
ほとんどの人が移動先を告げられ、喜んでる人や嫌がってる人、様々です。

10月~3月までの6ヶ月間、うちの店舗、やばそぉ。
今日、うちに来る社員さんを教えてもらったのですが、微妙なメンツが集まりそぉで・・・。
はぁ、どぉなるんだか平○店・・・。
作業が、自分に回ってくる確立が高くなりそぉ・・・。
マフラー取り付けとか、絶対に来るじゃん。

先が思いやられる。
Posted at 2006/09/15 23:28:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイト | 日記
2006年09月12日 イイね!

たまにはイイことも。

今日、バイトでした。
昼くらいから、雨が降ってきて、やだなぁと思ってる時に1件作業が・・・。
若干イヤイヤながらも、仕事なので、ちゃんとやりました。

さっさと、作業終わらせて、お客さんを送るときに、その方が「雨の中、ありがとね!」と言って、お小遣いくれました^^

しかも、その方、マジェスタ乗りです。「これ系=怖い系」という方程式を見事に打ち破りましたね!!!

世の中、まだまだ捨てたもんじゃないな!と思ってしまいました^^
人によるのだと思いますが・・。
Posted at 2006/09/13 00:09:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイト | 日記

プロフィール

「@yodotin あるあるですね(笑)納車されたら、プチオフしましよー😆」
何シテル?   11/05 21:37
神奈川でV37スカイライン&スイスポに乗ってるくろすけです。 旅行好きで、遠出好きで、土日は必ず?県外にいるくらいでしたが、最近は、ご無沙汰です・・・。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メンバーボルトの交換(A PITメンバーボルト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 12:19:25
Defiブースト計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 22:54:00
ドラレコを取り付けてみた(電源配線編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 07:02:04

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V37中期2Lターボから、V37後期400Rにステップアップしました❗😁 今後貴重にな ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
セカンドのデイズルークスをスイスポ(2型)に乗り換えました❗ 中古で買うつもりが、まさ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初の新車。 2018年12月末に契約し、翌年2月11日に納車。 メタリックの黒+ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
嫁さん、仕事復帰に伴い、増車しました(  ̄▽ ̄) 初めての軽、初めてのスライド。 せ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation