• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろすけ!のブログ一覧

2012年06月02日 イイね!

不便な車はどうです?

どぉも、こんにちは。
久々にテンション高めなくろすけです・・・。


世の中には、便利な車もあれば、不便な車もありますよね。
理由は、それぞれありますが、どうやら自分は不便な車の方が好きみたいでして・・・・

便利な車に乗ってると、たしかに便利でいいんですが、何だか面白くない(爆)

現行くろすけ号もクーペで不便ですが、どこでも行けちゃう便利な仕様。。。
ってことで、不便に磨きをかけてみました(爆)

自分が磨くと、こうなるみたいですね。



先端部だと・・・・

タイヤ前・・・・

もしかして、ステージアより低いかも・・・・(^ム^)

でも、いいんです♪不便な車になると決めたので(爆)

そんなことよりも、この炭素な感じなたまらんですw



ってなわけで、不便な車になりましたので、くろすけ号と一緒にどこかへ行く際は多大なるご迷惑をお掛けすると思います(爆)
何卒、ご理解を・・・・ww

って、今さら言わなくても、前からそうだったか(--;
失礼しました。


1ついじると、次がやりたくなるのは病気ですね。
が!しばし、妄想にふけます・・・・。


フォトギャラにもアップしましたので是非~~。


あっ、あと話変わりますが、6月10日に舞洲行くこと決定しました!!
と言っても、エントリーしてないんで、もちろん観戦ですが。
行かれる方、よろしくお願いします^^
途中でのプチも歓迎です(笑) 短時間&夜限定になりますが・・・(--;
Posted at 2012/06/02 11:13:33 | コメント(14) | トラックバック(0) | 335i | 日記
2011年12月02日 イイね!

近況報告・・・

近況報告・・・どぉも、こんばんは。

長らくのご無沙汰?ですかね・・・。


今年の10月も自称、秋休みという名の有給消化の連休が来ました。

そんな今年は、どこへ行こうか悩んだ結果・・・・


福島&仙台に行ってきました。
ちょっとでも、東北の手助けになればと・・・・。

福島が実家の友達と行ってきましたよ!
実家に2泊もさせてもらい、あちこちと回ってきました^^

でも、何で、そっち方面に行ったかというと、仙台で牛タン食べるため!!


決めたのは、出かける数時間前ですが・・・・(--;


旅先で、いろいろ買い物して、お金いっぱい落としてきました^^

とりあえず、気になったお菓子やらは、いっぱい買ったおかげで、お土産の量が大量になってしまった(--;


そして、11月。
またまた、福島に行ってきました。

エビスサーキットの秋祭りに参戦するため・・・・じゃなくて、参戦する同期を見に行くために。

でも、来年は・・・・グリップ祭りに出たい!(爆)

当日まで、泊まるところを決めておらず・・・・探し出して、なんとか、宿に泊まれました。。。
あの仮眠所は、二度と行きたくないですからね。。。。 この気持ちがわかる人、少ないか(--;


そして、その2週間後。

今後は、石川へ!
そぉ、カニを食い倒れに・・・・・。

見事に倒れましたが(笑)

そんな石川の道中で事件?は起きたんですよ。。。。

静岡のボスと某PAで待ち合わせ、出発しようとエンジンをかけると、エンジンチェックランプ点灯!!

今まで、一度も出てなかったのに、なぜこんなタイミングで!?と思いながらも、様子見でそのまま走ることに。

しかし、コンピュータ制御が入っているせいで、全然加速しなーい!
こりゃ、前のステージアより遅いぞ!とか思いながらも、必死にボスを追いかけ、次なるPAへ。
PAに到着し、エンジンをかけ直すと、直ったーーーー!!!


と、なんでだろう・・・・・ともやもやが残りつつも、石川めざし、山を越え、雪を越え?、金沢到着。

合流した、お二方とランデブー!!
そして、とあるところで、アクセルONしたら、今度は、また違う現象が・・・・。

アクセルONした瞬間に、失速?失火?したような感じになり、そこからエンジン音が1発死んだような、V8のような音になり、加速が鈍くなり、停車すると、車が振動し・・・・。
でも、このときは、チェックランプの点灯は無し。

もしかして。。。と思い、エンジンをかけ直すと、直った~~~!

けど、なんか、違うような・・・・と心配になり、石川のDラーへ駆け込み。


現状把握に時間かかるといわれ、その日は、一晩、入院(--;

次の日、取りに行くと、燃料系のなんだかがダメみたいといわれましたが、かけなおせば、とりあえず直る状況なので、だましだまししながら、走ることに。

帰りも何度か、同じ現象に見舞われつつも、無事に帰宅。

地元のお世話になってるDラーにも、話は付けておいたんで、翌営業日に預けることに。。。。


そして、今日、戻ってきました。
原因は、石川BMWでも言っていたやつと同じで、高圧燃料ポンプがダメだったみたいです。

ちょっと、調べると、このエンジンの持病みたいですね(--;

無事に直ってよかったですが、これが保障期間外だったら・・・と考えると、怖いですね~。

明細もらいましたが、おそらく、10万コースでしょうね・・・。


これで、せいせい踏めるぞ!!(笑)
石川で踏めなかったストレスを発散したい!(爆)


以上、近況報告でした~!
Posted at 2011/12/02 20:25:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 335i | 日記
2011年06月12日 イイね!

いろいろと、LED化

珍しく、2日連続でブログを書いてみる・・・。

まずは、出来るところから・・・・・ということで、ルームランプとかの内装のバルブをLED化しました。


内装は、LED化するのにキャンセラーいらないみたいなんで、得意の?自作で。

この車で、唯一の自作パーツになったりして(--;


LED化したところ。
前後ルームランプ・カーテシ・運転席&助手席用フットランプ・リアシート用フットランプ?・グローブボックス・バニティ・ラゲッジ。

残すは、マップランプですが、基本使わないんで、気が向いたときに作ります(笑)


今回は、ちゃんと純正に戻せるように、基本的にはバルブ形状で・・・・。
一部、レンズやらハウジングを削るところがあるように作っちゃいましたが、外からは分からないところなんで、良しとしましょう(笑)


とりあえず、フォトギャラ


ルームランプは、ちょっとミスったんで、たぶん作りなおします・・・・(--;
得意のいつかですが・・・・。


気付けば、まだ、ランプ系しかやってない・・・・。
あーーー、車高調欲しい(笑)
Posted at 2011/06/12 22:38:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 335i | 日記
2011年05月24日 イイね!

手始めに・・・

手始めに・・・どぉもどぉも。

335iが納車されて、1週間が経ちました。
まだまだ、車に振り回されてます(笑)

そして、リアタイヤの減りは絶好調なようです(爆)


この間の土曜日に、大学時代のバイト先の先輩の結婚式の2次会にお呼ばれしてたんで、池袋まで行ってきました。
電車で行こうか悩んでたんですが、時間が時間で、終電に乗り遅れると、最悪なことになるんで、車で行きました^^
今なら、どこの駐車場でも入れるし(←これ重要!爆)

乗り換えて、初の高速!!
行きは、東名渋滞に巻き込まれ、とろとろ運転でしたが、帰り・・・。
とりあえず、どんなもんなのか、いろいろと?試してきました(爆)

まぁ、速いです・・・・。
途中で、自分のビビリリミッターがかかりました(--;
ステージアでふんづまっていたところは、一瞬で越えました(謎)恐るべし・・・・

そんなこんなで、池袋からは、絶好調で帰ってきました^^



そして、車本体の方ですが、少しずつ、やっていこうかと。
とりあえず、納車して、1時間後には、レーダー移植完了(笑)
そして、今日・・・・イカリングのLED化しました。

いつものように、自作で・・・・・とは、いかず・・・・。
外車特有?のいろんな制御のお陰で・・・・。
なんで、市販品でいきましたが、まぁお高い。
なぜ、LEDバルブ2個で3万弱もするのか??

さすがに、それは、無理なんで、ここで会社パワー!!
社販で買いました^^ それでも、2万弱(汗)

交換自体は、10分くらい??
さくさくっと終わらせました。
これをやるために、定時で逃げるように帰ってきたのは、ナイショです(笑)
とりあえずは、黄ばんだのが、白くなったんで、満足です^^


さて、次は、何しようかな・・・・・。
会社パワーは、使えるところは、使います!!^^
Posted at 2011/05/24 21:34:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | 335i | 日記

プロフィール

「オラッチェのとうもろこし迷路」
何シテル?   08/02 10:17
神奈川でV37スカイライン&スイスポに乗ってるくろすけです。 旅行好きで、遠出好きで、土日は必ず?県外にいるくらいでしたが、最近は、ご無沙汰です・・・。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Defiブースト計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 22:54:00
ドラレコを取り付けてみた(電源配線編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 07:02:04
ヒューズボックス電源からの電源各種取得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 06:53:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V37中期2Lターボから、V37後期400Rにステップアップしました❗😁 今後貴重にな ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
セカンドのデイズルークスをスイスポ(2型)に乗り換えました❗ 中古で買うつもりが、まさ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初の新車。 2018年12月末に契約し、翌年2月11日に納車。 メタリックの黒+ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
嫁さん、仕事復帰に伴い、増車しました(  ̄▽ ̄) 初めての軽、初めてのスライド。 せ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation