• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろすけ!のブログ一覧

2009年05月05日 イイね!

またまた静岡。

行ってきました、静岡某所に。
そして、今週もお泊まりオフ・・・。

いつもいつもありがとうございます。


参加された皆さん、お疲れ様でした!



高速は相変わらず、混んでるし、富士山周辺も混んでるし・・・。


今日の帰りも混んでるし、御殿場過ぎた辺りからの渋滞で睡魔が。
途中、死ぬかと思った(^^;


ブラック一気&音楽爆音で何とか乗り切りました。
高速降りて、いつもの道を快調に走って、1時くらいに家に着きました。



今年のGWはオフ三昧でした。
毎週、静岡な方々にお会いしてる気が・・・・。

で、東京の青い方と神奈川の青い方の息が、妙に合ってるのが・・・・。
帰りに、東京の方が、やってくれたらしいです(謎)
俺も見たかった(爆)

青い方は、何か、違うものを持ってますね・・・。恐るべしアオノリ。



楽しかった、今年のGWも明日で終わり・・・。
6日から仕事か。5月病、こえぇ~~。



ターボの加速の時の音って、ステキですね。羨ましい・・・。
Posted at 2009/05/05 01:46:29 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年05月02日 イイね!

渋滞が・・・・。

昨日、参加された皆さん、お疲れ様でした!

まさかまさかで、ホント楽しかったです^^


最近のオフ恒例のサプライズ企画も終わったし・・・・。
ということで、パーツレビューフォトギャラに載せました^^

って、そんなことやってたら、次のオフもまた何かやってないといけない状況に!?

でも、そろそろ、お金の方が・・・。

安~く出来ることをやるか(^^;
たぶん、気付かれないだろうけど。



で、帰りの渋滞は半端無かった・・・。

渋滞あって、抜けたと思って、全開したら、すぐ渋滞。

これの繰り返し。


一向に前に進まん。
静岡に何時間いたんだか。

途中で眠くなったんで、一眠り。

気を取り直して、出て行くも、また渋滞。
しかも、延びてる・・・。


でも、降りるのも面倒だったんで、そのまま高速で。


結局、家に着いたの何時だろう。
8時か9時頃だな。


体の怠さが抜けきらないくろすけでした。
Posted at 2009/05/02 13:13:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年04月27日 イイね!

まさかのお泊まり・・・。

まさかのお泊まり・・・。土日は、ホント楽しかったです^^


一緒に遊んでくれた方々、お疲れ様でした!
また、よろしくお願いしま~す^0^


この2日間、常にお腹いっぱいでした(^^;





5月9日に神奈川オフしますが、参加される方は、メッセください。
詳細をお送りします・・・。
お手数ですが、よろしくお願いします。
Posted at 2009/04/27 13:42:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年04月18日 イイね!

オフしまーす!

この方のブログで書いてるように、5月9日(土)にオフ開催します!!

場所、時間は未定・・・。

まぁ、大黒が無難なところかなぁとも思ってます^^
静岡方面の方が多く来られるなら、海老名とかの方がイイのかなぁ。


時間は、仕事の方もいるかもしれないので、夜の方がいいですかね。



参加表明、要望、あれば、ご連絡下さ~い^0^




たこっち、○コン、イイなぁ~・・・。
今度、よろしくねぇ~!(爆)

Posted at 2009/04/18 12:58:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年03月30日 イイね!

初四国

高速が1000円で走り放題というありがたいことになり、その開始日に決行されたうどんオフ!

淡路からぞろぞろと出るときに、他の一般の方の視線が凄かった気が・・・。

1件目は山田屋さんでたらいうどんを!
意外にいけました。しかも、本場は美味い!!

うどんを堪能し、スカイラインを上って、駐車場に。
ここで、オフ^^

次に、うどん会館のある道の駅に移動。
ここで、2杯目のうどんを堪能。美味い!!

これで一時、お開き。

自分は、坂出ICを目指す!
まsanさんとプチ。



イイ感じに車高が下がってて、かっこよかった!
しかも、結構被ってるのに、地上高、全然あるし。
走りやすそうで、羨ましかったです。

短い時間でしたが、ありがとうございました!!
お土産までありがとうございました^^

そして、四国を脱出!!
瀬戸大橋を渡り、本州に。

山陽道を走り、福山で下り、風呂に。
旅の疲れは、風呂が一番!!

その後、再び、山陽道にのって、福山SAで寝ることに。
この日は、よく寝れた。

朝起きて、準備し、さらに西を目指す。
こんなところに着きました。



日本国内です!!

そして、のん太さんと合流~。

お好み焼きを食べに行きました!
要望に応えてくれて、ありがとうございました!!



その後、近くの公園に行って、おしゃべり。
が、風が・・・・寒かった・・・。


渋滞が起こることを予想し、早めに出ることに。

福山西から乗り、ナビをセットすると、
「600何キロ。8時間何分。料金は14000いくらです。」と。

案の定、いろんなところで、渋滞。
たしか、2時半頃出て、家に着いたのが、2時半。
12時間・・・。

500キロ走破して、疲れたので、途中、日本坂で2時間ほど、睡眠。

元気を取り戻したところで、残り100キロちょいを。

秦野中井ICで降りたら、割引で2100円!!!!
激安ですな。

ただ、体力は失われました・・・。


今回の総走行距離、1700キロはいったな(^^;
途中、給油3回、平均燃費9くらい。


旅の写真を少し。
Posted at 2009/03/30 12:48:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「オラッチェのとうもろこし迷路」
何シテル?   08/02 10:17
神奈川でV37スカイライン&スイスポに乗ってるくろすけです。 旅行好きで、遠出好きで、土日は必ず?県外にいるくらいでしたが、最近は、ご無沙汰です・・・。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Defiブースト計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 22:54:00
ドラレコを取り付けてみた(電源配線編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 07:02:04
ヒューズボックス電源からの電源各種取得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 06:53:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V37中期2Lターボから、V37後期400Rにステップアップしました❗😁 今後貴重にな ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
セカンドのデイズルークスをスイスポ(2型)に乗り換えました❗ 中古で買うつもりが、まさ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初の新車。 2018年12月末に契約し、翌年2月11日に納車。 メタリックの黒+ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
嫁さん、仕事復帰に伴い、増車しました(  ̄▽ ̄) 初めての軽、初めてのスライド。 せ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation