• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろすけ!のブログ一覧

2010年10月27日 イイね!

会社ばっくれツーリング??

会社ばっくれツーリング??どぉも、こんばんは。
最近、ちょいちょい出てくる、くろすけです。

いきなり冬到来で、凍えそうなくらい寒いです・・・・。

気温も寒けりゃ、懐も寒いし、会社も冷めてるし・・・・

って、ことで、今日は、会社を同期6人でばっくれて??現実逃避のツーリングに^^


目指すは、伊豆半島1周!って思ったけど、日帰りで、次の日の会社のことを考えて、ちょい短めに・・・!?

箱根から、伊豆半島の真ん中を突っ切って、下田に行って、ちょい遅めの昼飯。
久々の美味しい海鮮食べた!!^0^

そっから、西伊豆周りの予定が、時間がおしてたんで、伊豆スカイラインを珍走?して、また箱根戻り。


途中、いろいろな先導車がいて、思うように走れなかった・・・・
それに、平日なのに、車多い!!なぜ??


そんなこんなで、いつもの会社の定時くらいに帰りました。
また、明日から、仕事ですが、あと2日だけ!

週の中休みもなかなかイイかも^^


では、また。
Posted at 2010/10/27 19:38:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年03月02日 イイね!

疲れた・・・。

今日は7時に起きて、いざ、もてぎ目指して出発車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)


道はそんなに混んでなく、順調に。

今回の最初の目的地は、ツインリンクもてぎ内にある、ホンダコレクションホール。

自動車博物館に行くのが、最近、楽しくてうれしい顔


もてぎの入場料に1200円は高いんじゃないかと、不満を持ちつつ、いざ館内へ。
ホンダコレクションホールの入館料は無料でしたわーい(嬉しい顔)
これ以上、取ったら、ぼったくりだけどなボケーっとした顔


中には、ホンダの昔を思い出すような車がたくさん。
歴代のバイクも置いてあり、ライダーにも楽しめるような感じでしたねウィンク


で、自分が一番、楽しみにしてたのが、F1などのレース車両猫2

F1はそこそこあったけど、JGTC車両は少なかったな。
ちと残念・・・。


そのあと、もてぎ内を散策(寒かったので車で)走る人


それにしても、人少なかったな冷や汗



もてぎを後にし、常磐道をぶっ飛ばして、着いたのが、越谷に新しく出来たイオンレイクタウン。

ここ、めっちゃ広いexclamation

歩き疲れたふらふら



さて、そろそろ飯にでもするかレストラン猫2
Posted at 2009/03/02 19:29:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年12月19日 イイね!

夜ドラ!?

夜ドラ!?昨日の夜はみんなで勉強(exclamation&question)しましたわーい(嬉しい顔)

2時にいったん解散になったんだけど、その後、3人3台で大黒PAに行きました。

何となくです冷や汗



木曜の夜。
まぁ、特に何があるわけでもなく・・・。


適当にだべって、帰りは国1で帰宅。

眠かった・・・がく~(落胆した顔)


家に着いたのは、5時。


今日の朝はちょい遅めで大丈夫だったので、5時間寝れた。
でも、眠い眠い(睡眠)




今晩はバイトだ。
適当にやり過ごそう猫2
Posted at 2008/12/19 14:37:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年08月15日 イイね!

お休み~。

辺りは真っ暗なところにいますもうやだ~(悲しい顔)

気温は19℃くらい。
非常に過ごしやすいですわーい(嬉しい顔)
半袖1枚だと、ちょっと寒いくらい。

今日は、こんなところで一夜を過ごすことにしましたexclamation



日の出見えるかなぁ。
では、オヤスミ~眠い(睡眠)
Posted at 2008/08/15 21:28:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年08月14日 イイね!

お盆休みin愛知

16日に刈谷ハイウェイオアシスでステのオフ会があるみたいなので、行ってみようかと思います。
次の日、朝からバイトなんですが、高速で帰れば3時間!
大丈夫でしょ!!ってことで・・・・。ホントに大丈夫なのか!?

せっかく愛知まで行くので、オフ会だけで帰ってくるのは勿体ない!
なので、前日入りして、観光します^0^

一人で行くのもなんなんで、高校の時の友達のインプと2台で出撃です!
2人2台。バカですねぇ。このガソリン高い時期に・・・。

はて、どこに行こうか・・・。
みんカラでオススメスポットとか見てるんですが、なかなかグッとくる場所が無い。
とりあえず、茶臼山には行ってみようかと。
長野との県境ですが・・・。オイオイ

他にイイところありましたら、教えてくださ~い!!
グルメ情報もドシドシ!!

明日の朝、出発です!行きは下道の予定。

さて、適当に準備して寝るかぁ!!
Posted at 2008/08/14 21:50:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「オラッチェのとうもろこし迷路」
何シテル?   08/02 10:17
神奈川でV37スカイライン&スイスポに乗ってるくろすけです。 旅行好きで、遠出好きで、土日は必ず?県外にいるくらいでしたが、最近は、ご無沙汰です・・・。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Defiブースト計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 22:54:00
ドラレコを取り付けてみた(電源配線編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 07:02:04
ヒューズボックス電源からの電源各種取得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 06:53:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V37中期2Lターボから、V37後期400Rにステップアップしました❗😁 今後貴重にな ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
セカンドのデイズルークスをスイスポ(2型)に乗り換えました❗ 中古で買うつもりが、まさ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初の新車。 2018年12月末に契約し、翌年2月11日に納車。 メタリックの黒+ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
嫁さん、仕事復帰に伴い、増車しました(  ̄▽ ̄) 初めての軽、初めてのスライド。 せ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation