• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろすけ!のブログ一覧

2009年01月16日 イイね!

DへGO!

今日、学校行く前に近所のDラーに行ってきましたわーい(嬉しい顔)

ぶつの注文をしてきました。


お金無いのに、またしょうもないことを・・・。

って言いたいところなんですが、キャッシュバックなる制度を発見したんですexclamation

日産カードの貯まったポイントが部品を買ったときなどに、現金でキャッシュバックされるらしいのです猫2


気付いたら、そこそこ貯まってて・・・猫2ぴかぴか(新しい)



そのポイントを使ってのお買い物ですウィンク
なので、数百円で済みそうな感じうれしい顔



ちなみに今回は2種類の部品を注文手(チョキ)

Dラーでの注文なんで、もちろん純正部品。
まぁ、流用定番部品ですけどね冷や汗
前から欲しかったやつで。

今日の夕方には届くらしいけど、バイトで取りにいけないんで、明日の午前中に行ってきますわーい(嬉しい顔)

午後は、その取り付けかなexclamation&question

今回もそのまま付けるわけもなく・・・いろいろ企んでます猫2


早く付けた~いわーい(嬉しい顔)

小物部品なので、まぁ、そんなに変わらないけど冷や汗
Posted at 2009/01/16 11:49:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月14日 イイね!

おやじぃ

おはよーございます。
オートサロンの疲れがなかなか取れず、今日、朝風呂したら、脱力感MAXになった、くろすけです。


最近、朝の通学中がすっごい眠い。
実験中も眠い。


ここ2日、9時間くらいしっかり寝てるんですが冷や汗


何だろ、肩凝ってる気がする冷や汗2


前回のブログで挙げたアンプがダメになったかも・・・

ですが、音をそこまで大きくしなければ、普通に鳴る。

これは、もしやスピーカーが原因なのかexclamation&question
スピーカーなら、保証期間内なので、大丈夫だと思うんですが・・・。

アンプ買い換えて、症状変わらなかったら、ムダだしなぁ。
なんて、昨日、考えてましたわーい(嬉しい顔)

時間ある時に、スピーカー買った超自動後退に聞きに行ってみよっとうれしい顔



まぁ、アンプ古いから、新調ついでに買い換えてもイイんだけどね。
ついでに、見せる(魅せるexclamation&question)オーディオ作りでもしようかしら猫2
Posted at 2009/01/14 11:14:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月12日 イイね!

次はお前か!!

ちょっと前に初期症状が出て、それからは、特に何も無かったのに、今日、完全に来たっぽい。


先月買ったばっかのALPINEのフロントスピーカー。
高かったやつ・・・・・・




















を、鳴らしてる、古いALPINEのアンプ。

32の時に中古で買ったやつ。
よぉ、ここまで頑張ってくれた。
でも、もぉちょい辛抱して欲しかった。


今日、学校から帰ってくるとき、フロントからの音が途切れるわ、鳴らなくなるわ、たまに鳴るわで・・・・。

まぁ聴いてて不快だな。

折角、イイ音になったと思った矢先に・・・。

アンプ買い換えるか。
またALPIENにしようかな。お金無いから中古で^^

アンプはメーカーで音が変わるのか??
スピーカーは明らかに違うけど、アンプは・・・。

なので、別にALPINEじゃなくても、イイんだけど、気分的に!?
せっかく他のがフルアルパインだし。ヘッド以外。


近いうちに何とかしよう。
乗ってて不快だよ。
とりあえず、フロントスピーカーレス!?やだなぁ。



ってことは、センターのアンプも買わなきゃだから、2個買わなきゃダメじゃん!!

アンプだらけだな。


降ってこないかな。
Posted at 2009/01/12 20:18:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ステージア | クルマ
2009年01月11日 イイね!

帰宅。

今年も行ってきました、東京オートサロン2009!!

最初入って思ったのが、人減った??

でも、徐々に増えてきましたね。


で、次に思ったのが、あんまり惹かれる車が無い。

出品メーカーも減ってるし、ありきたりなチューニングが多いな。


個人的にはインポートカーショーの方が面白かった。
そこが一番テンション高かったし(^^;
BMWが一層欲しくなる1日でした。
やっぱ、現行5のワゴンが欲しい^0^

あと、モニター系の車は全然いなかった。
もぉ時代は終わったのかな??



そして、35ステは1台もいなかった。
masaも34だったしな。残念・・・・。



4時頃、会場を後にし、カレスト幕張へ。
いつものメンバー+αでオフってきました。

帰りは高速に乗るまでが大渋滞。

後ろに乗ってた2人は終始爆睡・・・・。
あとで、高~い請求が行くから、待ってろよ!!


そんなこんなで、今年の最初のイベント終わり。
とりあえず、来年も行くだろうけど、だんだん、廃っていくのかな。
今年は、それが顕著に出てた気がするな。



さて、次のイベントは・・・・・何だ??

とりあえず、3月に旅に出るかな。
プチオフしまくり旅行を考えてますので、みなさん、オフしましょ!
関西方面を目指そうかと思ってます^^
最終終着点は広島・・・・かな。

四国上陸も検討中^0^



明日から、学校だ。
世間は祝日らしいですが、自分には祝日もクソもありません。
Posted at 2009/01/12 00:25:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月10日 イイね!

明日だよ~

ついに来ました、オートサロン!
行くのは明日ですが。
チケット買ったし、忘れないように財布に入れたし!財布忘れたら終わりだけど。


で、昨日の雨で、車が汚れた・・・と思うので、今日は洗車^^
年末出来なかったワックス掛けもするかな。
暇だし。





で、何気に皆さんが気になってるっぽい、あのバンパー・・・。
去年の全国オフでいただいたあのバンパー。

未だに迷ってます。

と言うのも、そのままで付けるわけにはいかない。
今の状態で擦り擦りしてる状態なので、これ以上不便にするわけにはいかない。
で、付けるなら、短縮加工をせねば。

ただ、金銭的・時間的(金銭>時間)に、なかなか出来ず、放置状態。
あとは、加工するといっても、まったくの素人。
失敗するのが目に見える(^^;


で、考えたのが・・・・

1)このまま放置で、お金貯まったら加工しちゃう。
2)せっかくキレイな状態なので、それを維持して使っていただける方に譲る。
3)バッキバキになるのを覚悟で、今のまま付ける。


です^^
3は極力避けたい。
割れたときに見た目的にも悪いし、勿体ない。
まぁ、エアロは消耗品ですけど・・・。

なので、1か2で検討中。

で、今年、もしかしたらもしかして(!?)、あんなことやこんなことをしちゃって、このバンパーが付けられなくなる可能性もあるんです・・・・(謎)

というわけで、2がちょい優勢な状態・・・・。
もし、我こそは!!という方がいれば、お申し出ください^^


さ~てとっ!洗車洗車!!
Posted at 2009/01/10 11:04:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年はニスモ中止かぁ。代わりに12月の最初の週末は超日産博というイベントを富士でやるみたいですね🎵」
何シテル?   09/17 21:20
神奈川でV37スカイライン&スイスポに乗ってるくろすけです。 旅行好きで、遠出好きで、土日は必ず?県外にいるくらいでしたが、最近は、ご無沙汰です・・・。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
45 67 8 9 10
11 1213 1415 16 17
18 1920212223 24
252627 282930 31

リンク・クリップ

Defiブースト計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 22:54:00
ドラレコを取り付けてみた(電源配線編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 07:02:04
ヒューズボックス電源からの電源各種取得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 06:53:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V37中期2Lターボから、V37後期400Rにステップアップしました❗😁 今後貴重にな ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
セカンドのデイズルークスをスイスポ(2型)に乗り換えました❗ 中古で買うつもりが、まさ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初の新車。 2018年12月末に契約し、翌年2月11日に納車。 メタリックの黒+ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
嫁さん、仕事復帰に伴い、増車しました(  ̄▽ ̄) 初めての軽、初めてのスライド。 せ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation