• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろすけ!のブログ一覧

2009年01月09日 イイね!

なんだぁ・・・・

今日は、朝、起きてすぐ、外を見ました^^


が!




期待をよそに、いつもの光景+雨・・・。


俺の予想では、一面真っ白になってて、ドリドリしながら学校にいくつもりだったのに・・・。


ヤ○ーニュースめ!
まんまとだまされた。


でも、東京では初雪があったとか。
神奈川はまだなのか??




さて、いつも通り、学校に行くか。つまらん。

ビンボーランプ付いてるから、あんまりアクセル踏まないようにして行こう。
で、学校の前にガソリン入れよう。
Posted at 2009/01/09 09:02:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月08日 イイね!

やめてくれ~!

今晩、雪が降るかも・・・・らしいですね。

関東平野部でも・・・。
しかも、ちょい積もるかもだってさ。


明日、テストあるんだけど。
落としたら、卒業出来ないんだけど。

「雪で学校に行けません!」

って言うのは通用するのか??



スタッドレスなんて、持ってないし~。
チェーンなんて付けれないし~。


ホントに積もったら、どぉすっぺかな。

気合いで行くしかないか。ドリドリしながら。

とりあえず、除雪車にだけはならないことを祈ろう^^



あっ!親のステのスタッドレスがあるぞ!
16インチ(爆)
しかも、205/55・・・・。

小さっ!!
余計、擦るやないかーい!!


まぁ、明日の朝考えよう。

ちょっと楽しみだ(笑)
Posted at 2009/01/08 19:16:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月06日 イイね!

セッティング終了~!

今さっき、ナビのオートイコライザーを取り直してました。


というのも、この前、ウーファー付けたはイイけど、前にオートイコライザーの設定したときにはウーファー無しでやってるんで、オートイコライザーの設定をONにしちゃうと、ウーファーが鳴らない・・・。

なので、鳴らしたいときはOFFにしないといけなかった。

でも、OFFにすると、音が悪い・・・。


時間がなかなか無くて(面倒くさくて!?)出来なかったので、やっと。
しかも、静かなところでやらないと、意味がないので、必然と夜にやるはめに。


で、さっきやってる途中、外で待機してなきゃいけないんですが、寒い中待ってると、ナビにこんな表示が・・・・


「騒音が大きいです」


と。
俺は、じっとしてたし、周りに車が通ったわけでもない。
唯一、音を発してるとすれば、マフラー・・・・。

前にやったときと同様にエンジン掛けてやってたんだけど、拒否られた。
排気漏れしてるから、ナビもうるせーよー!って言ってるってことか!?

なので、エンジンを切り、ACCの状態で気を取り直して、再スタート!!


次は、うまく行きました!

で、オートイコライザー取り終わって、今度は自分でちょい調整。

すると、見事に満足いく音になった~~^0^


オートイコライザーONでちゃんとウーファーも鳴ってるし、OKでしょ!

試しにオートイコライザーOFFにしたら、ヒドイ音・・・。

あんなの聴いてられないよ!!!


オートイコライザー機能ってスゴイですねぇ~。
素人でも、そこそこの音が出せる!たぶん。



センター付けたら、また取り直しなんだけど、いつ付けるか分かんないし。
これで、またドライブが楽しくなったぞ!!
Posted at 2009/01/06 23:10:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | ステージア | クルマ
2009年01月04日 イイね!

戻ったー!

戻ったー!あのかわいらしいお洒落なミラーを卒業しました。


三が日も終わり、店が通常営業を始める頃。

日産も、今日から(!?)動き出したみたいです^^

年明け前に注文したミラーを今日取りに行きました。
今日が一番早いと言われたので・・・。


で、帰って、早速取付。
手鏡じゃ、ろくに見えやしない!!


これで安心して、走れるぞー!


ミラーカバーを外すようなことが無い限りは、もぉ割ることは無いだろうな・・・。



さて、明日から、また学校です・・・。
実験の続きをやらねば。
終わらない~。終わらない~~~~!!

で、ちょうど、1週間後はオートサロン!!
今年は何が多いかな・・・。

Z34・ワゴンR・オデ・アルファード(ヴェルファイア)・・・ですかね。

ステージアは何台いるでしょうか!?
masaのくらいかな。タケローズがいるかどうかってとこでしょう・・・。
Posted at 2009/01/04 18:11:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ステージア | クルマ
2009年01月03日 イイね!

正月から工作!!

昨日、何とな~くみんカラ徘徊してたら、何か工作がしたくなってきた!

で、作ったものはコレ!




余ってたアクリル板とLEDとCRDとアルミ板、新しくステーに使えそうなアングルとゴムとラベルを買って、いざ製作開始!!

作り始めたのが、昨日の7時頃。


そっから、デザインを練って、プリンターでラベル作って、切って、貼って、削って・・・・。

で、今日、ステーの方を作って、取付!!


意外に簡単に出来るもんなのね。

でも、出来栄えは!??!?!?


余ってたアクリルに傷があったのが惜しいな。



ちょっと、これ作るの、はまった^^

次は、何がイイかなぁ。
Posted at 2009/01/03 17:39:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「今年はニスモ中止かぁ。代わりに12月の最初の週末は超日産博というイベントを富士でやるみたいですね🎵」
何シテル?   09/17 21:20
神奈川でV37スカイライン&スイスポに乗ってるくろすけです。 旅行好きで、遠出好きで、土日は必ず?県外にいるくらいでしたが、最近は、ご無沙汰です・・・。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
45 67 8 9 10
11 1213 1415 16 17
18 1920212223 24
252627 282930 31

リンク・クリップ

Defiブースト計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 22:54:00
ドラレコを取り付けてみた(電源配線編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 07:02:04
ヒューズボックス電源からの電源各種取得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 06:53:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V37中期2Lターボから、V37後期400Rにステップアップしました❗😁 今後貴重にな ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
セカンドのデイズルークスをスイスポ(2型)に乗り換えました❗ 中古で買うつもりが、まさ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初の新車。 2018年12月末に契約し、翌年2月11日に納車。 メタリックの黒+ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
嫁さん、仕事復帰に伴い、増車しました(  ̄▽ ̄) 初めての軽、初めてのスライド。 せ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation