• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろすけ!のブログ一覧

2018年04月21日 イイね!

警告灯からの復活

こんばんは。
最近、家族総出の体調不良に見舞われています(((・・;)

そして、スカイラインもご機嫌ななめ?なのか、警告灯が走行中に点くようになりました。

最初は、たまにだったんですが、日を追うごとに点灯回数が増えていきました。

何の警告灯かというと、走り出す(特に登り坂での発進)とサイドブレーキの警告灯が点灯。
しばらくすると、サイドブレーキの警告灯が消えると同時にVDCオフとSLIPの警告灯が点灯。

けど、エンジンかけ直すと警告灯消灯。


何が原因かわからず、いろいろ調べると、蛇角センサー以上とか、クランクセンサーとか、いろいろ出てきました。
そんな中、ブレーキ残量が少ないと出ることも?みたいなのがあり、早速、パット残量確認。

すると、まぁ減ってきてるなぁって感じ。それが前後とも。
ちなみに、ブレーキフルードはMAXとMINのちょうど中間でした。

パット減ってきてるし、最近、ジャダーも出始めてたんで、いっそのこと、パットとローター換えるかーと重い腰をあげ、いざ交換。

ローターはハブとの固着が若干ありましたが、無事交換終了。


軽く試乗してみると、警告灯が点かないではないか(  ̄▽ ̄)

これは、やはりブレーキが原因だったのか❗
ちなみに、交換後、フルードの残量みたらMAXになってました。

さらに、調べると、どうやら、フルードが半分を切るくらいで、警告灯が点くみたいですね。
フルード足せば、とりあえずは解決したかもしれませんが、どっちみち交換したかったので、よしとしよう😁

久々にスカイラインを洗車以外のことをしました(笑)
Posted at 2018/04/21 23:59:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカイラインV36 | 日記
2018年03月23日 イイね!

快適化、進んでます♪

どーも、くろすけです。
セカンドカー買ってから、ちょこちょこ更新するようになりました(  ̄▽ ̄) ネタがあるからですね~😁

そうなんです、セカンドカーの快適化に向け、着々と進行させてます(^-^)v

先月のスロコンに続き、次に取り掛かったのが、ルームランプのLED化。
純正の電球が暗いのなんの。
いつものように、自作でLED化しました(  ̄▽ ̄)



明るくなって、満足~♪


そして、この車、ナビ無しだったんです。
基本、遠出はしないしいらないかぁと思ってましたが、やっぱり地図としてあった方が便利は便利だよなぁということで、テレビは見ないしということで、ワンセグモデルのナビを導入しました❗



ステージアの頃、サイバー使って、使いやすくて良かったので、今回もカロッツェリア一択でした😁
久しぶりにナビの取り付けやりましたが、軽は配線の取り回しがしやすいですね😁

んで、ナビ付けるころにやろーなんて思ってたことを急遽前倒しで、やったのが、グラデーションフィルム(  ̄▽ ̄)


スカイラインは純正でフロントガラスの上に入ってますが、この車には無い。
しかも、ルーフも高いので、違和感たっぷり(T_T)

車検対応のカット済みなので、貼るのも簡単でした♪




そして、最後はフォグのイエローバルブ化♪
純正のハロゲン色はやっぱり気になる。と言うことで、イエロー化です。
流行りは、LEDですが、ここはバルブでいいかなぁと(-_-;)


そんなこんなで、着々と進化させてます♪

さて、次は、あれを(  ̄▽ ̄)
Posted at 2018/03/24 01:28:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | デイズルークス | 日記
2018年02月12日 イイね!

ついに手を出してしまった

連続休暇も今日で終わり。
休みは過ぎるのが早いですね。

最終日の今日は、朝から気合い入れて、とあることをしてました。

ずーーーっとやろうか迷ってたんですが、ついに、くろすけ、手を出してしまいました。






はい、ポリッシャーです。

研磨剤は、3Mのを2種類用意。

朝9時頃初めて、終わったのが16時(-_-;)

完璧にはウォータースポットは、取れなかったけど、初めてにしては、なかなかの仕上がりかな?😁







連続休暇最終日は、休まらずに終わりましたが、満足行く1日でした(  ̄▽ ̄)
Posted at 2018/02/12 21:41:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイラインV36 | 日記
2018年02月10日 イイね!

とりあえず、始めました(笑)

こんにちは。

木曜から連続休暇中のくろすけです。

軽が納車してから1週間ですが、とりあえず、気になるところを改善していこうと思い、行動に♪



まずは、窓のスモーク。

純正プライバシーが入ってますが、我が家では、これでは満足行かず、フィルム貼りが必須です😁

スカイラインでもお願いしたお店で、スカイライン同様、透過率30%を貼ってもらいました♪



これで、室内のプライバシーも守られます(笑)



さて、お次は、スカイラインにも付けてる、これです。




はい、スロコン。

納車して乗ってみて、不満になった、くろすけです。
とりあえず、SP3にしてますが、それなり走ってくれるようになりました😁

これは、早々に導入して正解だったと自負(  ̄▽ ̄)



ちなみに、ETCは納車したとき、ここかぁーという場所に付いていたので、スロコン取り付けついでに、写真の場所に移動しました😅

そしたら、ちゃんとここにつけれるように配線の穴開いてるし、ここが正規位置なのでは?と思ってしまった。


さて、次は・・・(  ̄▽ ̄)
Posted at 2018/02/10 17:08:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | デイズルークス | 日記
2018年02月03日 イイね!

納車♪

早いもので、年明けて1ヶ月が経ちましたが、今日、我が家に新しい相棒が来ました❗

ゴールドで背が高くて、後ろのドアが自動ドア(笑)で

なんともまぁ便利な車なんですね。
スカイラインとは、比べものにならない?😁









嫁さんが、もう少しで仕事復帰するので、増車です\(^_^)/

大きい車とも迷いましたが、3ナンバー2台もいらなくね?ってことで、軽にしました。

まさか、うちで軽を買うとは思ってなかったー(;・ω・)


便利な車なんで、不便な車にしないように気を付けたいと思います(  ̄▽ ̄)

とりあえず、今日は、いらないステッカーを剥がしました(笑)
明日は、LED工作か?😁


スカイラインとの差に戸惑うところもありますが、ぼちぼちやっていこうと思います😁
Posted at 2018/02/03 17:39:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | デイズルークス | 日記

プロフィール

「オラッチェのとうもろこし迷路」
何シテル?   08/02 10:17
神奈川でV37スカイライン&スイスポに乗ってるくろすけです。 旅行好きで、遠出好きで、土日は必ず?県外にいるくらいでしたが、最近は、ご無沙汰です・・・。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Defiブースト計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 22:54:00
ドラレコを取り付けてみた(電源配線編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 07:02:04
ヒューズボックス電源からの電源各種取得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 06:53:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V37中期2Lターボから、V37後期400Rにステップアップしました❗😁 今後貴重にな ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
セカンドのデイズルークスをスイスポ(2型)に乗り換えました❗ 中古で買うつもりが、まさ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初の新車。 2018年12月末に契約し、翌年2月11日に納車。 メタリックの黒+ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
嫁さん、仕事復帰に伴い、増車しました(  ̄▽ ̄) 初めての軽、初めてのスライド。 せ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation