• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろすけ!のブログ一覧

2016年04月02日 イイね!

FSWからの日産本社(^^♪

こんばんは!

だんだん暖かくなったと思いきや、今日はちょっと寒かったですね。

そんな今日は、体調もだいぶ良くなったので、前々から計画していたとあるイベントに行ってきました!






FSWで開催されたTrack&Showです♪


このイベント自体は初めて行きました。

どーやら、カッチョイイ車達が集まると聞いたもんで(^ム^)


その中でも今日のお目当ての方がこちら♪






やばい。。。かっこよすぎる。


このホイールチョイスといい、めっちゃ自分好みです(^^♪

本人にはお会い出来ませんでしたが、車が見れて、嬉しいです!



他にもたくさーんのかっこいい車達がいましたが、すいません、割愛させてもらいます・・・・・(;一_一)


このイベント、ショートコースでの走行もあるみたいで、そっちも見に行きましたが、見てたら、また前みたいに、走りたくなっちゃいました(笑)





本コースの方からも音がするので、何をやっているのかと見に行くと、まさかのカート!




本コースをカートで走るなんて、グランツーリスモかっ!っと思ってしまいました。。。。すいません。




午前中にFSWを後にし、次に向かったのが、家を通過し、反対方面への横浜(笑)

ちょっと野暮用があったので。


ついでに、発表になったばっかりのあの車があるというので、日産本社ギャラリーへ♪

で、ありました!!!!






GT-R!!!


フロントのデザイン、今までで一番好きかも・・・。
ホイールもかっこよくなりましたね~。これは、流用がはやりそうだ。



この後、横浜駅周辺をふらっとしましたが、人ごみに疲れるのは。田舎ものか歳とった証拠ですかね。


今日は、疲れたので、寝ます。では(^ム^)
Posted at 2016/04/02 22:45:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月27日 イイね!

待ちに待った1ヶ月半♪

こんばんは。

花粉なのか風邪なのかよくわかりませんが、今週、喉が痛くて体調悪いくろすけです。
ちなみに、嫁さんも同じ症状発症してます(笑)


今日は、1ヶ月半、待ちに待ったぶつの発表です🎵
個人的な都合でわけあって、取り付けから2週間、今日の発表まで温存してましたが(  ̄▽ ̄)


それがこちら♪




頼んでいたホイールが届きました(^^♪

初のステップリム♪
初のフィンタイプ♪
自分至上最太♪
自分至上最深♪



満足満足です♪


こぉもできたのも、嫁さんのおかげ。
感謝感謝です(^ム^)


ナットは、いろいろ考えましたが、ゴールドにしてみました!
これが予想通りになって、お気に入り♪



近場で、サクッと写真撮ってみました。







ほんで、嬉しくて、夜ドライブにも行ってきました!

それは、フォトギャラリーに載せました。


これで、大物は一度終わり!
あとは、ちまちまやっていこっと(^o^)丿
Posted at 2016/03/27 19:23:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | スカイラインV36 | クルマ
2016年03月20日 イイね!

譲り受けた品を取付♪

譲り受けた品を取付♪どーも、こんにちは♪
三連休満喫中のくろすけです(^ム^)


今日は朝から出掛けようかと思いましたが、起きたら雨降ってるし・・・・。
昨日洗車したんですけどーーーー。

出掛けるのを午後からに変更し、午前中は家でごろごろ・・・と思いましたが、雨もやみ、暇になったので、先日、みんカラの友達経由で譲り受けたタワーバーを取付♪


取付はサクッと終わり(^ム^)
エンジンルームが少し明るくなりました(笑)

気が向いたときに磨いてあげようと思います(^^♪


さて、晴れてきたので、出掛けようかな。。。
Posted at 2016/03/20 12:47:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカイラインV36 | 日記
2016年02月13日 イイね!

半年寝かして、取付。。。

こんにちは♪

雨予報だった今週末ですが、天気いいので、ちょっくら車いじり♪


先日、車高調入れて、だいぶ落ち着いたので、気になっていた車高をチェック!
実家の駐車場がフラットなので、そこで測ると、やっぱり左右ずれてる!!(;一_一)


ということで、自宅に戻り、調整調整♪

とりあえず、ズレ分、直しました(^ム^)





んで、ジャッキ上げたついでに、下回りチェック!!
というのも、先日、走っていたとき、大きめのビニール袋を跨いだら、マフラーにくっ付いて、焦げ臭いなんの!

残っていたのをぺりっと、だいたい除去。
これでマシになるかな。
ビニールの溶けた臭いはくさいですからね。





そんでさらについでに。

車高も落ち着いたところで、近々、アライメント取る予定なので、約半年?寝かしておいたロワアームバーを取付♪

アライメントに関わるボルトと共締めなので、それで寝かしてました(^ム^)

補強部品は対して期待はしていませんが、まぁ、安かったので、良しとしましょう(笑)
ただ、マフラーノーマルのうちだけか?

社外の中間入れると当たる可能性ありますね。
いつになるかも分からないし、せっかく買ったので付けましたが(;一_一)



さて、午後は、何しよーー。
Posted at 2016/02/13 11:39:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイラインV36 | クルマ
2016年02月07日 イイね!

撮影行ってきました!

撮影行ってきました!こんばんは!

先週末のことですが、いつもの同期メンバーでちょくら撮影に行ってきました♪

36クーペが最後というので、記念に。

32と36は同じオーナーですが、最後に並べたい!というので(^ム^)

36クーペの次は、すでに決まっているので、期待ですね!

写真をフォトアルバムに載せました!


久々にまとめてフォトあげしましたが、フォトギャラリーではなくフォトアルバムが出来てる。。。。
これは、どっちに挙げるのがいいのだろうか。。。

今回はアルバムにしてみましたが・・・。




そんで、最近の近況!

ちょいちょいパーツレビューはUPしていますが、細々といじいじしてます(^ム^)

ちょっとずつですが、やっていくことにしますか(;一_一)
Posted at 2016/02/07 21:39:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オラッチェのとうもろこし迷路」
何シテル?   08/02 10:17
神奈川でV37スカイライン&スイスポに乗ってるくろすけです。 旅行好きで、遠出好きで、土日は必ず?県外にいるくらいでしたが、最近は、ご無沙汰です・・・。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Defiブースト計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 22:54:00
ドラレコを取り付けてみた(電源配線編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 07:02:04
ヒューズボックス電源からの電源各種取得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 06:53:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V37中期2Lターボから、V37後期400Rにステップアップしました❗😁 今後貴重にな ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
セカンドのデイズルークスをスイスポ(2型)に乗り換えました❗ 中古で買うつもりが、まさ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初の新車。 2018年12月末に契約し、翌年2月11日に納車。 メタリックの黒+ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
嫁さん、仕事復帰に伴い、増車しました(  ̄▽ ̄) 初めての軽、初めてのスライド。 せ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation