• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月13日

F-1のディフューザー

開幕前のテストの時から、
トヨタ、ウィリアムズ、ブラウンのマシンのディフューザーが
レギュレーション違反ではないか?
と騒がれていましたね。
確かにこの3チームは速いです。
でも、他のチームとどう違うのか?
それが中々わかりませんでした。
こうやって写真で解説されると、よくわかります。
で、ディフューザー問題・・・。
どうなるんでしょうかね?


上ウィリアムズ、下フェラーリ。







ブラウンGP。







トヨタ。







ウィリアムズ。
ブログ一覧 | F-1 | スポーツ
Posted at 2009/04/13 20:23:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

社会復帰です!
sino07さん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2009年4月13日 22:25
フェラーリが簡素すぎるような気もしますがね。(苦笑)
コメントへの返答
2009年4月13日 22:48
レギュレーションに忠実なディフューザーを作るとこうなるみたいですよ。
2009年4月13日 22:44
真ん中部分が2段処理されてる部分とかですかね?

フェラーリは昔からレギュに忠実なところがありますよね~
96年のF310とかかなり哀れでしたし。。。(笑)
コメントへの返答
2009年4月13日 22:49
真ん中、ですね。96年のF310のヘッドプロテクターは無骨でしたよねえ・・・。
2009年4月14日 0:53
この微妙な、つくりで空力がぜんぜん違うなんて、スゴイですよね。

ちょっと、長かったり、上向いてたりするだけなのに。
コメントへの返答
2009年4月14日 21:00
そうですね。ただマシンによってはこのタイプのディフューザーをつけても、効果はなかったとか。ボディ全体の問題でもあるんですね。
2009年4月14日 20:44
私もイマイチわかりませんでした。
雑誌を読んで勉強してみます。
コメントへの返答
2009年4月14日 21:01
この雑誌が発売されるまで、なんかモヤモヤしていました。(苦笑)もうちょっと深く知りたいですが・・・。

プロフィール

「ホンダN-ONEに乗り換えましたが、トップ画像は今まで乗ったクルマの中で最高だったBMW420のままにしておきます!」
何シテル?   07/28 07:35
前の仕事柄、色々な車に乗りましたが、BMWが一番、楽しいです。 車やネコはもちろん、F1、宇宙、歴史、文化など、 趣味が多すぎて、毎日パニクってます・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5 67 89
101112 1314 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤバいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 15:16:40
ここの写真表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 09:56:35
知ってる人しか知らないマシン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 10:35:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE ポン太 (ホンダ N-ONE)
BMW4シリーズ・クーペを降りてから約1年半・・・。車無しの生活でしたが、やっと愛車を手 ...
ダイハツ ミライース 私のミラ・イース (ダイハツ ミライース)
妻の買い物、通勤車としては、やっぱり2シーターのMINIクーペでは不便、そして車検に20 ...
ミニ MINI Coupe ミニ (ミニ MINI Coupe)
妻がBMW118から乗り換えました。2012年式です。実は元々義父の愛車でした。118と ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 「うちの子」・・・。 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ラウダ家、10台目のBMWですぅ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation