• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月23日

ナビとオーディオをどうするか?

まだムーヴを買ったわけではありません。(笑)
ただ、ナビとオーディオをどうするか?
で悩んでいます。
純正オーディオはCDとラジオ。
MP3も対応していません。
そこで「オーディオレス」にして、(-21000円)、
CD(MP3対応)、MD、ラジオの2DINのオーディオにすれば、
実質20000円で付けられます。
ただ、こうするとナビをどうするか?
ムーヴはセンターメーターなので、
画面の小さなポータブルナビを運転席の前に置くしかなさそうです。

もしくはMDを諦めて、AUX端子付きの
HDDナビにするか?です。
これだとオートバックスに見に行ったところ、
一番安い物で、11万円でした。
MDはAUXでポータブルMDプレーヤーを使えばよし。

僕はこれが一番だと思うんですけどねえ・・・。
ところで、もうDVDナビってないんですね。
先日のレンタカーのヴィッツに付いていた、
DVDナビ(MP3対応CD、MD付き)があれば一番いいのになあ・・・。

と、車も買えないのに、ナビとオーディオで悩んでおります。(苦笑)
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2009/05/23 20:19:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

この記事へのコメント

2009年5月23日 20:33
DVDナビ、もう無いの??
初めて知りました(^^;
コメントへの返答
2009年5月23日 20:39
よく調べていませんが、ディーラーの純正オプションにもオートバックスにもありませんでした・・・。
2009年5月23日 20:46
ナビの使用頻度にもよるんでしょうがね。

ポータブルナビでも性能は十分ですが、後付け感が強いですよね。
コメントへの返答
2009年5月23日 20:59
使用頻度から考えるとポータブルでも充分かな?と思っています。ただ、おっしゃるように後付け感が・・・。いくら小さい画面でも目の前にナビがあるのはどうかな?と・・・。
2009年5月23日 21:01
DVDはさすがに中古でも探さないかぎりもうないでしょうね。
MDに対応しているデッキもへってきてますね。
カロの05モデルくらいで3メディア対応のHDDナビがありました。
コメントへの返答
2009年5月23日 21:19
妻がMDをたくさんもっているので、MDに固執するんですよね・・・。AUX端子にMDウォークマンをつなげばいいと思うのですが、面倒なようで・・・。HDDナビもいいのですが、いらないテレビがついていたり・・・。
2009年5月23日 21:41
ムーヴもいいですが、ダイハツで買うならコペンを・・・(笑)
コペンのオーディオレスだとスピーカーも無かったです(^_^;)

自分も先月HDDナビを買ったのですが、DVDはなくなりましたね~。
代わりにインダッシュタイプのメモリーナビが増えました。
DVDナビくらいの性能あって、HDDより安いので良いかもですよ!
コメントへの返答
2009年5月23日 23:00
コペン、いいですよねえ・・・。実は欲しい車です・・・。メモリーナビで性能は文句ないのですが、型遅れのHDDが結構安かったです。

ってか、その前に車だろ!って話しですが・・・。(笑)
2009年5月23日 21:53
HDDナビなら音楽取り込める機能付いているのとかありますよね。
MDをCD-Rに落として、取り込んでしまえば済むのでは?

来週はいよいよハンコの出番ですかwww
コメントへの返答
2009年5月23日 23:01
そのMDをCDに落とすのが面倒なんですよ~・・・。以前何度かやったんですが、嫌になりました・・・。
2009年5月23日 22:05
ナビの依存度が高くないのなら、簡易式の
ナビがいいですよ。ソニーの製品が精度も
高くお勧め。

画面はそれほど大きくないので、目の前に
置いても大丈夫でしょう。

取り付けは吸盤式なので、簡単に移動もで
きるのではないでしょうか。

実はこれ、私も欲しいんですけどね。
お値段は5万位。
コメントへの返答
2009年5月23日 23:02
移動も考えるなら簡易式ナビもいいですよね。BMWのナビも古くていつ壊れるかわからないので、簡易式も考えています。
2009年5月23日 23:50
自分もブログが書けないくらいナビで悩んでいます(笑)

ポータブルのナビ、前に候補に挙がってましたね。
でもそうするとオーディオ関連が…難しいですねえ。

ちなみにうちはiPodですがAUX端子で頑張っております。
配線ごちゃごちゃしちゃってますけど(汗)
コメントへの返答
2009年5月24日 20:06
できるだけ配線もすっきりさせたいですし、内装とのマッチングも・・・。少し価格はあがるけど、やっぱり2DINかなあ?と思っています。
2009年5月24日 9:20
私は、ナビとCDを優先する感じですかね~。
(ラウダさんご希望の案に賛成)
コメントへの返答
2009年5月24日 20:07
僕もそれが一番かと思っています。何年か先のことを考えても・・・。
2009年5月24日 10:15
おはようございます。
DVDナビ、ないんですねー
オ-ルタイプ、Y!オク等で探してみるのもいいんじゃないですか?
コメントへの返答
2009年5月24日 20:08
DVDナビ、なんですよ~。ヤフオクなどで探してみるのも手かもしれないですねえ・・・。でも地図データが古いかあ・・・。
2009年5月24日 10:35
まねもナビほしいなぁ。。
コメントへの返答
2009年5月24日 20:09
あると便利ですよ~!
2009年5月24日 13:41
いや、それは正解だと思います。
いくら車を気にいっても、購入後のイメージを
いだいておかないと後悔の元です。

私はウイングロード、雑誌や他人の評価はぼろくそですが
私の使用用途にはジャストフイットしていて
気に入っています。

いかん、ラウダさんに真面目な話では読んでもらえないかな(笑)
コメントへの返答
2009年5月24日 20:10
そうですよね。これから長く乗るであろう車に妥協してしまっては・・・。後々、結局またお金かかるかもしれませんしね。じっくり考えます!

プロフィール

「ホンダN-ONEに乗り換えましたが、トップ画像は今まで乗ったクルマの中で最高だったBMW420のままにしておきます!」
何シテル?   07/28 07:35
前の仕事柄、色々な車に乗りましたが、BMWが一番、楽しいです。 車やネコはもちろん、F1、宇宙、歴史、文化など、 趣味が多すぎて、毎日パニクってます・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤバいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 15:16:40
ここの写真表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 09:56:35
知ってる人しか知らないマシン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 10:35:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE ポン太 (ホンダ N-ONE)
BMW4シリーズ・クーペを降りてから約1年半・・・。車無しの生活でしたが、やっと愛車を手 ...
ダイハツ ミライース 私のミラ・イース (ダイハツ ミライース)
妻の買い物、通勤車としては、やっぱり2シーターのMINIクーペでは不便、そして車検に20 ...
ミニ MINI Coupe ミニ (ミニ MINI Coupe)
妻がBMW118から乗り換えました。2012年式です。実は元々義父の愛車でした。118と ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 「うちの子」・・・。 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ラウダ家、10台目のBMWですぅ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation