• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月23日

トランペットを吹いてみました。

昨日、僕の実家に遊びに行きました。
この春、中学に入った甥っ子が、
吹奏楽部に入って、トランペットをやっている、とのこと。






トランペットをこんな身近に見たことがなかった僕、
早速、吹かせてもらいました。






・・・。



全然、音が出ない!!!(汗)





15分くらい、汗だくになりながら吹き続けたら、やっと音が出ました。

こりゃ、面白い!

僕も欲しい!


「これいいなあ。 おじさんも買おうかなあ? いくらしたの?」

「25万円!」

・・・。

(滝汗!)


そ、そんなに高いんですか・・・。

「今度はサックスやりたいんだ!」

と甥っ子。

サックス、かっこいいですよねえ・・・。

「サックス買ってもらったら、おじさんに教えてよ!」

サックス覚えて、浜省の曲を吹いてみたいなあ、
と新たな夢が広がりました。

また来月、実家に行くので、
トランペットも引き続き教えてもらいます。
ブログ一覧 | いえ~い! | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/07/23 22:25:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年7月23日 22:29
僕はサックス持ってましたよ~
家じゃうるさくて無理です
トランペットは口の開き具合で音を調整しないといけないんで難しいです。
サックスはコツをつかめば楽勝ですよ~
コメントへの返答
2009年7月23日 22:37
うほ!サックス吹けるんですか!?かっこいいなあ・・・。僕も思いっきり吹いてみたいです!
2009年7月23日 22:33
トランシットの使い方なら、こちらを・・・。
んう?違う?

http://www.ce.sojo-u.ac.jp/~ueno/SUB/transit.html

測量するんじゃ・・・?(爆)
コメントへの返答
2009年7月23日 22:38
ははは。よくこんなページをご存知でしたね。(笑)参考にさせていただきます。
2009年7月23日 22:38
トランペットはマウスピースでの練習が必要ですね(^^)

サックスも自分の口に合うリードを見つけるまで一苦労かも??
都会じゃ隣近所にちょっと気をつかいますね(^^;
どちらもかなり音量デカイですよ~(((^^;
コメントへの返答
2009年7月23日 22:40
おっしゃるように唇の使い方が難しかったです。でも練習あるのみ!(笑)でも、うちじゃ無理だなあ・・・。近所迷惑この上ない、ですよね・・・。海岸に行って吹こうかな?
2009年7月23日 22:42
今度は部屋をスタジオに改装ですか??(笑)
コメントへの返答
2009年7月23日 22:56
スタジオ、欲しいですねえ・・・。地下室付きのマイホームでも考えましょうかね?(笑)
2009年7月23日 22:55
写真はなかなか様になってますね。
コメントへの返答
2009年7月23日 23:01
ははは。あえで動画にしなかった理由がその辺にあります。(笑)
2009年7月23日 23:15
甥っ子さんがサックスを購入したら、トランペットをもらいましょう(笑)

それにしても、甥っ子さん、後頭部の形が素晴らしいですね〜!!
うつぶせ寝世代??

コメントへの返答
2009年7月23日 23:19
もらうというか、どうやって取り上げようか?と画策中です。(笑)後頭部の形ですか?そういえば面白い格好してますね。(笑)
2009年7月24日 0:41
お久しぶりです。

実は私もラッパ吹きです。
ラッパ専攻で音大へ行きました。

入ったばかりで25万の楽器ですか?
これは頑張ってもらわないといけませんね。

ラウダさんの口の形すごくいいですよ!
コメントへの返答
2009年7月24日 22:48
おお!そうなんですか!なんか本当に尊敬します!僕は楽器が何もできませんので・・・。何かひとつでもできたらなあ、と昔から思っていました。
2009年7月24日 0:49
うちはヨメがサックス持ってたような・・・。
トランペットと言えば天空の城ラピュタを思い出します。
コメントへの返答
2009年7月24日 22:50
サックスお持ちなんですか?ぜひK太郎さんも吹いてみてください!かっこいいですし、ストレス解消になりそうですよ!
2009年7月24日 5:47
おはようございます。
吹奏系の楽器は肺活量が重要ですねー
トランペットに25万とは恐れ入りました・・・
コメントへの返答
2009年7月24日 22:51
かなり汗かきました・・・。本気でやろうとするなら、禁煙しないとダメですね・・・。(苦笑)
2009年7月24日 18:02
お隣の子がドレミから練習していましたが、ド~~~~・レ~~~~・ミ~~~~ときて次はファが聞こえるかと思ったらシ~~~~でズッこける。そんな事が続き苦痛でした。

物凄く大きな音がするので、いやおうなしに聞こえてきますし。当時、周辺の方はみんな体調を崩していました。
コメントへの返答
2009年7月24日 22:52
ははは!今の僕が自宅で吹いて練習したら、隣近所、みんな体調を崩すだろうなあ・・・。(笑)でも、それもいいかもしんない・・・。(笑)
2009年7月24日 21:25
高校時代に必須クラブで吹いてましたよ。演奏はできませんが(ーー;)

あれは、ピースが無くても手をげんこつ(グー)にして
人差し指に口をつけて「プー」とやると雰囲気でますよ

練習は、ピースだけでもできますからね
コメントへの返答
2009年7月24日 22:53
おお、TKCOMさんも吹いたことがあるんですか!

>ピースが無くても手をげんこつ(グー)にして
人差し指に口をつけて「プー」とやると雰囲気でますよ

なるほど・・・。早速練習してみます!今度実家に行く時は、ドレミを教えてもらいます!
2009年7月26日 18:32
サックスかっこいいですよね。
自宅じゃうるさくてもカラオケボックスなら、
防音されてるから、練習できますよ。
ついでに奥さまに歌ってもらうとか!?
コメントへの返答
2009年7月26日 22:17
サックス、いいですよねえ・・・。そうかあ、カラオケボックスで練習すればいいんですね。でもサックスが高くて買えません・・・。

プロフィール

「ホンダN-ONEに乗り換えましたが、トップ画像は今まで乗ったクルマの中で最高だったBMW420のままにしておきます!」
何シテル?   07/28 07:35
前の仕事柄、色々な車に乗りましたが、BMWが一番、楽しいです。 車やネコはもちろん、F1、宇宙、歴史、文化など、 趣味が多すぎて、毎日パニクってます・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤバいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 15:16:40
ここの写真表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 09:56:35
知ってる人しか知らないマシン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 10:35:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE ポン太 (ホンダ N-ONE)
BMW4シリーズ・クーペを降りてから約1年半・・・。車無しの生活でしたが、やっと愛車を手 ...
ダイハツ ミライース 私のミラ・イース (ダイハツ ミライース)
妻の買い物、通勤車としては、やっぱり2シーターのMINIクーペでは不便、そして車検に20 ...
ミニ MINI Coupe ミニ (ミニ MINI Coupe)
妻がBMW118から乗り換えました。2012年式です。実は元々義父の愛車でした。118と ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 「うちの子」・・・。 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ラウダ家、10台目のBMWですぅ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation