• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月14日

質問で~す。

僕のパソコンは富士通FMV CE50R7というモデルでして、
メモリは512MBです。(256MB2枚)
これをここに書いてある512MB2枚の合計1GBにすれば、
パソコンの動きはかなり速くなるでしょうか?

またLANボードも、1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T対応の
これをつければ、
ネットも少し速くなるでしょうか?

そんなに高い物でもないし、やってみようかなあ?と思っています。
それとも素人は手を出さない方がいいですか?
ブログ一覧 | パソコン | パソコン/インターネット
Posted at 2009/08/14 09:06:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

当選!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2009年8月14日 9:16
メモリーは効果がありそうですが、LANカードは特に必要ないかと思いますよ。(今のも同じ能力のモノが付いてるような気がしますが......)

私もそんなに詳しくないので、すみません。(~_~;)
コメントへの返答
2009年8月14日 11:13
ひかりONEのHP見ていたら、LANカードもう交換したほうが・・・、なんて書いてあったものですから・・・。メモリー、もうちょっと安くなんないかなあ・・・。
2009年8月14日 9:58
メモリーは効果ありです。
LANカードは1000BASEがあっても実際にそこまでスピードはでないので。
接続が49Mでしたよね?
100Mを越えることはないと思いますので。
あとはHDDにSSDを入れてみる?(高いケド?)
現状ではメモリ追加であとはウィンドウズの新バージョンが出るまで様子見ですねぇ。
コメントへの返答
2009年8月14日 11:14
やはりメモリだけで充分ですか・・・。買いたいですけど、電話機の方が欲しいなあ・・・。(笑)
2009年8月14日 12:19
うちは、無駄に2GBです(笑)

1GBあるとXPはメモリに困りません

LANは100BASE対応なら、そのままで大丈夫です

そもそも100なんか出ません

理由は、相手サーバーの処理能力、光回線と言えども、周りの家と途中で合流していくからです。
40Mが20人集まっても800Mですから(笑)
コメントへの返答
2009年8月15日 21:16
なるほど・・・。じゃあLANはいじらないでいいですね。メモリは増設したいなあ・・・。ネット以外のところでも遅さを感じていますので・・・。
2009年8月14日 13:27
はじめまして。


メモリは普段どのくらい使用してますか?
よく使うソフト(インターネットブラウザなど)を開いた状況で70~80%を使っているなら、増設をオススメします。

ただし、無駄に増やしすぎると起動時に認識に時間がかかることがありますよ(汗)

コメントへの返答
2009年8月15日 21:17
はじめまして。コメント有難うございます!

>メモリは普段どのくらい使用してますか?

えっと、それはどうやって調べればいいのでしょうか?(汗)とにかくパソコンにはうといので困っております・・・。
2009年8月14日 14:20
http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=51634&category[]=2&type[]=&form_name=memory&action_index_detail=true
こちらを見ると2GBまで積めるようですね。
512MBなら、これを2枚
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/0405964674012/201010020000000/
1GBなら、これを2枚
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/0405964673015/201010020000000/
に相性保証を付けて購入するとかは如何でしょうか?

交換自体はコンセントを抜いてカバーを開け、両脇にある爪を押せば外せます。
メモリーは逆差しできないようにできてますので、交換は簡単です。
コメントへの返答
2009年8月15日 21:18
前のパソコンも増設したんですよ。自分でできるとは思っていますが、効果が出ないと損した気分になりますからねえ・・・。
2009年8月14日 20:15
私はNECのPCです。
本体に256M、そこに256Mで計512M。
底の256Mを512Mにして計768Mにして有ります。
512Mの時より体感で速度アップでた。
ですが、サイトが悪ければ効果有りませんでした。
向こうが悪い場合はこちらをいくら対策しても無理です。
私はインターネット使用のよりメール、エクセル、インターネットを
同時に使用している時などの時は効果を感じます。
ただウイルスバスターの定期スキャンが始まると全然駄目です。

もう片方のPCはCPUがデュアルコアですが
こちらはウイルススキャンやクリーンアップしてアプリを複数開いても
サクサク動きます。(上記のコメの方同様でメモリは2GでXP)
コメントへの返答
2009年8月15日 21:20
速度アップ体感できましたかあ・・・。僕のパソコンはどうなのかなあ・・・。デュアルコアはうらやましいですね。今度パソコンを買う時はそういうところも見ないといけませんね。
2009年8月14日 21:17
メモリは効果出ると思いますよ。

価格.comあたりでみると、1枚1500円くらいで買えそうな感じですね。

LANカードはたしかに100Mbps以上は回線が出ないので、速度に変化はない気はします。
でも、1500円ならと思うのは自分だけでしょうか(^^♪
コメントへの返答
2009年8月15日 21:21
効果、期待できますか!う~ん、増設したくなりました・・・。

>でも、1500円ならと思うのは自分だけでしょうか(^^♪

実は僕も・・・。(笑)これが5000円くらいだったら、最初から諦めがつくのですが。(笑)
2009年8月14日 21:28
こんばんわー♪

メモリはアリですよね~。
かなり変わると思いますが・・・デュアルコアモデルと
比較すると格段に落ちると思いますよ~。
ただし、一つのことを処理するスピードは速くなります。
コメントへの返答
2009年8月15日 21:23
皆さんのコメントを読んでいて、これは増設だな・・・。と思ってきました。(笑)パソコンは速度が命!ですしね。(笑)

プロフィール

「ホンダN-ONEに乗り換えましたが、トップ画像は今まで乗ったクルマの中で最高だったBMW420のままにしておきます!」
何シテル?   07/28 07:35
前の仕事柄、色々な車に乗りましたが、BMWが一番、楽しいです。 車やネコはもちろん、F1、宇宙、歴史、文化など、 趣味が多すぎて、毎日パニクってます・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5 67 89
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤバいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 15:16:40
ここの写真表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 09:56:35
知ってる人しか知らないマシン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 10:35:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE ポン太 (ホンダ N-ONE)
BMW4シリーズ・クーペを降りてから約1年半・・・。車無しの生活でしたが、やっと愛車を手 ...
ダイハツ ミライース 私のミラ・イース (ダイハツ ミライース)
妻の買い物、通勤車としては、やっぱり2シーターのMINIクーペでは不便、そして車検に20 ...
ミニ MINI Coupe ミニ (ミニ MINI Coupe)
妻がBMW118から乗り換えました。2012年式です。実は元々義父の愛車でした。118と ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 「うちの子」・・・。 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ラウダ家、10台目のBMWですぅ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation