• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月29日

診察待ち・・・。

ただいま不眠症の診察待ちです・・・。
なんだか採血もあるらしいです。
注射嫌いな僕は、今から貧血気味です・・・。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/08/29 08:39:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年8月29日 9:14
こんにちは~。
お大事に~。
コメントへの返答
2009年8月29日 15:35
有難うございます。すぐに治ると助かるのですが・・・。
2009年8月29日 9:28
奇麗な看護婦さんがいたら、泣いちゃダメですよ!!(笑)
コメントへの返答
2009年8月29日 15:36
それが・・・、いないんです・・・。(涙)
2009年8月29日 13:00
私もさっき採血してきました。
白血球の数も正常になってました。
採血のときによく倒れるので、私はベッドで横になって行います。
コメントへの返答
2009年8月29日 15:37
僕も会社の健康診断の採血の時、2回ほどぶっ倒れました・・・。(汗)何回やっても慣れません。
2009年8月29日 14:18
ごっつい看護婦さんが来たら、
いきなり泣いてくださいw
コメントへの返答
2009年8月29日 15:37
泣くもなにも、問答無用で刺されました。(苦笑)
2009年8月29日 15:27
不眠症と採血ってまったく結びつかないのですが。
血液検査ってすごいですね。

コメントへの返答
2009年8月29日 15:38
投薬の際の血中濃度への影響を調べるんだそうです。薬を出されてそれを飲むことによって、血液の状態が変わると、その薬は使用しない、ということらしいです。
2009年8月29日 16:45
男は女と違って血が出ない→新しい血が出来ない。
採血や献血は積極的にしたほうがいいらしいですよ。
私は採血は得意ですが献血は苦手です。
痛みではなく、吸い取られ感が嫌いです。
コメントへの返答
2009年8月29日 20:45
体に針を刺すのはダメです・・・。

プロフィール

「ホンダN-ONEに乗り換えましたが、トップ画像は今まで乗ったクルマの中で最高だったBMW420のままにしておきます!」
何シテル?   07/28 07:35
前の仕事柄、色々な車に乗りましたが、BMWが一番、楽しいです。 車やネコはもちろん、F1、宇宙、歴史、文化など、 趣味が多すぎて、毎日パニクってます・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤバいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 15:16:40
ここの写真表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 09:56:35
知ってる人しか知らないマシン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 10:35:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE ポン太 (ホンダ N-ONE)
BMW4シリーズ・クーペを降りてから約1年半・・・。車無しの生活でしたが、やっと愛車を手 ...
ダイハツ ミライース 私のミラ・イース (ダイハツ ミライース)
妻の買い物、通勤車としては、やっぱり2シーターのMINIクーペでは不便、そして車検に20 ...
ミニ MINI Coupe ミニ (ミニ MINI Coupe)
妻がBMW118から乗り換えました。2012年式です。実は元々義父の愛車でした。118と ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 「うちの子」・・・。 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ラウダ家、10台目のBMWですぅ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation