• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月29日

左ハンドルのMTに乗りたい!

左ハンドルのMTに乗りたい! 最近、意地になって車のことを書かなかったのですが(笑)、
あまりムキになってみんカラから外されると困るので、
久々に車のことを・・・。

これ、以前乗っていたE46-318Ci MTです。

正直、左ハンドルのMTって、乗りにくいことが
多々ありました。
でも、それこそが「日常を忘れて、運転に没頭できる。」
ことだったんですねえ・・・。
「よし!運転するぞ!」
という気合がなければ、安全運転ができませんでした。

う~ん、また乗ってみたいなあ・・・。
携帯もパソコンもいらないから、
E92-320クーペのMT、買って欲しいなあ・・・。
ポルシェもいいなあ・・・。(笑)

宝くじ、当たらないかなあ・・・。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2009/11/29 22:43:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2009年11月29日 23:09
道路事情を考えると、右折待ちの時にやっぱり見づらいような・・・(苦笑)
コメントへの返答
2009年11月29日 23:16
そりゃもう見えなかったです。青矢印の信号が出るまで、スタートできなかったですね。
2009年11月29日 23:28
↑同感です
でも左H&MTってなんか体にしっくりくるんですよね
コメントへの返答
2009年11月29日 23:33
しっくりきますよね。なんか自然体になれるような気がします。
2009年11月29日 23:45
あたらない、あたらない(笑
コメントへの返答
2009年11月30日 21:08
そうなんです、当たらないんです・・・。(苦笑)第一、買わないですし・・・。
2009年11月30日 0:45
左ハンドルのよさはわかりませんが・・・
やっぱMTがよいですよ♪
運転する楽しさを標榜するメーカーの車ですし。
今日久々にAT乗って焦りました。
コメントへの返答
2009年11月30日 21:10
左ハンドルは不便さいっぱいですが、その不便さ、非日常感が好きなんです。とか言いながら、S15シルビアのMTなんかもいいなあ、と思っています。
2009年11月30日 5:25
おはようございます。
左ハンドル、慣れたら面白そうですね。
ウチは高速走行でMTを思いっきり楽しんできました。
コメントへの返答
2009年11月30日 21:10
やっぱり車の楽しみを堪能するならMTですかねえ?あ~、運転したい!
2009年11月30日 6:54
欲しい物がある時は、泣いて頼んでみては?無理?(*≧m≦*)
コメントへの返答
2009年11月30日 21:11
こればかりは泣こうが叫ぼうがダメでしょうね・・・。(苦笑)金額がでかすぎます・・・。
2009年11月30日 9:11
わたしも以前、一度だけですが
従兄弟のアウトビアンキY10で
左ハンドルMT、体験したことが
ございます。

操作系が何もかも逆に近かったので
とまどいましたが、それでも
面白かったですね~

そのこともあってか、今は
MT車を転がしております。(^^)
コメントへの返答
2009年11月30日 21:12
MT、乗りたいなあ・・・。ATのパドルも面白いのですが、クラッチを踏む、ギアチェンジをする、という動作が気持ちいいです。
2009年11月30日 9:34
よし、泣きますか(笑)
コメントへの返答
2009年11月30日 21:12
これは絶対に無理ですね・・・。自分でも諦めています。
2009年11月30日 11:03
ウィンカーとワイパーだけでも大変なのに、
さらに右手でギア操作!?

そりゃー危ないですよ。
まして1台体制じゃちゃぶさんが…
コメントへの返答
2009年11月30日 21:13
妻には運転できないでしょう・・・。ですから、僕専用のセカンドカーとして・・・。(笑)
2009年11月30日 23:13
自分も最近MT良いなぁって思います。

左ハンドルのMTはかなり、運転しずらそう。

パドルシフトで十分ですけどね。
コメントへの返答
2009年12月1日 22:41
右利きなら左ハンドル、MTって意外にすんなり運転できますよ。一度試乗されてみては?楽しいですよ。
2009年11月30日 23:17
こんばんは☆
私も今の車に乗り換えて、MTが恋しい今日この頃です(^^;
今、思うと直6のMTと言うのは最高の贅沢だったと思います。
今の車はパワー、トルクもあって速いと思いますが、運転するたのしさは前の車が上だったと思います。
運転する楽しみはやっぱりMT車ですね。
コメントへの返答
2009年12月1日 22:43
一度MTに病みつきになると、忘れられなくなりますよね。手放さなきゃよかった!と思うこともしばしば・・・。(笑)
2009年12月2日 0:28
お久しぶりです♪

久々に車の話題だったもので(笑)

数年前にZ3の左・MTで毎日往復100キロ通勤してましたから,毎日が非日常でした(笑)

でも右手シフトは慣れると,左手シフトより楽な気が・・・。
コメントへの返答
2009年12月2日 0:37
右ハンドルより気は使いますが、運転しているという実感は左の方があるように思います。左足でクラッチ踏んで、右手でシフト。ちょうど対角線になっていいのかもしれません。

プロフィール

「ホンダN-ONEに乗り換えましたが、トップ画像は今まで乗ったクルマの中で最高だったBMW420のままにしておきます!」
何シテル?   07/28 07:35
前の仕事柄、色々な車に乗りましたが、BMWが一番、楽しいです。 車やネコはもちろん、F1、宇宙、歴史、文化など、 趣味が多すぎて、毎日パニクってます・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤバいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 15:16:40
ここの写真表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 09:56:35
知ってる人しか知らないマシン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 10:35:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE ポン太 (ホンダ N-ONE)
BMW4シリーズ・クーペを降りてから約1年半・・・。車無しの生活でしたが、やっと愛車を手 ...
ダイハツ ミライース 私のミラ・イース (ダイハツ ミライース)
妻の買い物、通勤車としては、やっぱり2シーターのMINIクーペでは不便、そして車検に20 ...
ミニ MINI Coupe ミニ (ミニ MINI Coupe)
妻がBMW118から乗り換えました。2012年式です。実は元々義父の愛車でした。118と ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 「うちの子」・・・。 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ラウダ家、10台目のBMWですぅ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation