• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月08日

血尿が出た・・・。(汗)

クロ親分ではなく、僕、です・・・。(汗)

「血尿」と言うと、ちょっと大げさなんですが、
血が混じっていました・・・。

病院に行って、再度、尿検査した時は混ざってなくて、
レントゲンを撮ったら、胆石か腎臓結石だそうで・・・。

大きさはそんなに大きくないので、
このまま放っておいても大丈夫でしょう、って先生が・・・。

手術とかは嫌なので、先生のおっしゃるとおり、放置!


そういえば、ここ2,3ヶ月、夕方になると、
右側の背中が痛いなあ、と思っていたんですよね。

先生いわく、「ちょっと場所が違うような気もしますが、
もしかしたら、石のせいかも。」
とのことでした。


まったく、嫌になっちゃうわねえ・・・。
ブログ一覧 | 体調 | 日記
Posted at 2010/02/08 21:49:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年2月8日 22:02
大きくなると痛いみたいですよ。

レザーで爆破するといいとか!?

でもラウダさんのは小さいみたいなので、
放置で良かったですね。

ちなみにビールを飲んだり、
縄跳びすると出るのが早いと噂で聞いたことがあります。

何の医学的根拠もありませんが…
コメントへの返答
2010年2月8日 22:09
レーザーで破壊するといっても、小さいのが残るらしくて・・・。薬で溶かすのは半年から1年くらいかかるらしいですし。とにかく水分を多くとりますよ・・・。
2010年2月8日 22:22
小さいうちなら内視鏡でできるのに!!

大きくなってからだと大変ですよ・・・
コメントへの返答
2010年2月8日 22:27
ええ、でも先生がこのまま様子見ましょう、って言うもんですから・・・。まあ、定期的にレントゲンを撮ってもらいますよ・・・。
2010年2月8日 23:19
私は夜中に激痛で飛び起き、家の中を走り出しました。
吐き気がひどく救急車で病院。
点滴で眠らされ入院。
血尿が出て、尿管結石と診断でした。
18年くらい前でしたかな。
コメントへの返答
2010年2月9日 20:14
尿管結石はかなり痛いらしいですね・・・。(汗)このまま動かないでほしいです・・・。
2010年2月9日 0:58
炭酸飲むと取れるって聞きましたよ☆

伯父がそれで手術を免れました(笑)
コメントへの返答
2010年2月9日 20:14
そんなウワサをあちこちから聞いております。(苦笑)ってなわけでビール飲んでます。(笑)
2010年2月9日 5:08
おはようございます。
ウチはさすがに経験がないですけど、ゾッとしますね・・・

コメントへの返答
2010年2月9日 20:15
血が混じっていた時はかなりビビリましたよ・・・。これが尿管結石だったら・・・、と思うとゾッとします・・・。
2010年2月9日 7:58
うちの父親が同じ病気でした。

油汗かきながらのたうちまわってました…って脅しちゃいけないですね。
父親はレーザーで破砕してましたね。でも出てくるとき痛いようです。

水分補給ですね、やっぱり。
(毎日2リットル飲めと言われたそうですが…)
コメントへの返答
2010年2月9日 20:17
とにかく、尿管に入り込まないようにお願いするしかないですね・・・。(汗)あれはかなり痛いらしい・・・。レーザーで破壊ってのも、結局消滅させるわけではないですからねえ・・・。
2010年2月9日 8:09
大丈夫ですか?
お水いっぱい飲んでね猫猫
でもコーヒーは加齢臭のもとにゃんだって。
コメントへの返答
2010年2月9日 20:18
ビール飲んでます。(笑)なんか気のせいか、背中の痛みが増してきました・・・。(汗)
2010年2月9日 20:20
今度から ラーメンの汁も全部飲まなくちゃいけませんね(笑)

お大事に。
コメントへの返答
2010年2月9日 20:25
いやあ、あまり塩分の多いものは逆効果だと・・・。やっぱり水道水が一番いいのかなあ?
2010年2月9日 22:30
先々月にそれで入院しました。
尿道管に詰まって腎臓が炎症起こしてたらしいです。
モルヒネ3本打っても痛み引きませんでしたねぇ。

まだ小さいうちなら、お茶とかウーロン茶をいっぱい飲んで飛び跳ねてると落ちてくる時があるそうで・・・
コメントへの返答
2010年2月9日 22:41
そうでしたか・・・。もう大丈夫ですか?僕も同じ目にあわないように気をつけなければ・・・。

プロフィール

「ホンダN-ONEに乗り換えましたが、トップ画像は今まで乗ったクルマの中で最高だったBMW420のままにしておきます!」
何シテル?   07/28 07:35
前の仕事柄、色々な車に乗りましたが、BMWが一番、楽しいです。 車やネコはもちろん、F1、宇宙、歴史、文化など、 趣味が多すぎて、毎日パニクってます・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5 67 89
101112 1314 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤバいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 15:16:40
ここの写真表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 09:56:35
知ってる人しか知らないマシン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 10:35:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE ポン太 (ホンダ N-ONE)
BMW4シリーズ・クーペを降りてから約1年半・・・。車無しの生活でしたが、やっと愛車を手 ...
ダイハツ ミライース 私のミラ・イース (ダイハツ ミライース)
妻の買い物、通勤車としては、やっぱり2シーターのMINIクーペでは不便、そして車検に20 ...
ミニ MINI Coupe ミニ (ミニ MINI Coupe)
妻がBMW118から乗り換えました。2012年式です。実は元々義父の愛車でした。118と ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 「うちの子」・・・。 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ラウダ家、10台目のBMWですぅ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation