• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月12日

ネコは流体力学を知っている?

ネコの水の飲み方は、とても微妙なタイミング、だそうです。

「流体力学を知っている?」

なんて書いてありますが、
普通の「本能」だと思います。(笑)

もし知っていたら、今の「レッドブル」より
速いF1マシンを作れます。(笑)

でも、どうです?
「ネコが作ったF1マシン」
に乗りたい!と思いますかあ?(笑)
ブログ一覧 | ネコ | ペット
Posted at 2010/11/12 21:00:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

素敵な3輪
バーバンさん

Ninja400ウサピョンとお別れ…
nobunobu33さん

828🔖マンホールカード…『𝕡 ...
ひろネェさん

ランフラットタイヤを通常のラジアル ...
のうえさんさん

2025.08.28 今日のポタ
osatan2000さん

バルブクリアランス影響について @ ...
sshhiirrooさん

この記事へのコメント

2010年11月12日 22:19
俊敏性は想像できますが、そこまで考えてるとは思えませんけどね。(笑)
コメントへの返答
2010年11月12日 22:59
なんも考えてませんよ。(笑)本能の思うがまま!生きてると思います。(笑)
2010年11月12日 23:39
ネコが作ったF1マシンって、気まぐれで動かなくなったり、獲物を見つけた途端に素早くなったりするんでしょうか?

赤牛の前身はJaguar Racingなので、猫科ですね。
コメントへの返答
2010年11月12日 23:54
>赤牛の前身はJaguar Racingなので、猫科ですね。

なるほど~!!!いやあ、変に納得してしまいました・・・。「今日はやる気しねえ。」と思ったら、初優勝間近でもリタイアするんでしょねえ。(笑)
2010年11月13日 0:06
こんばんは
猫は本当に何にも考えてませんよね。w
今日は実家によって来たのですが、実家の猫に完全にシカトされました。

何か考えてたら、挨拶くらいするものですが?しないか。
コメントへの返答
2010年11月13日 0:10
ははは!(大笑い)多分、なにも考えていないと思いますよ~?(笑)しかし、まあ。腹が減った時だけ、うにゃうにゃ言うのもどうなんもんかなあ?と思いますが、かわいいから許してます・・・。
2010年11月13日 9:35
ネコが流体力学知っている
のではなく、どちらかと言えば
ネコを作った神さまが
それを知っておられた。
ってのが正しいのかも。(^^)

まあ、猫科の生きものってのは
その発生以来、ほとんど変化する
必要が無いくらい、完成された
生物だそうですから……
今さら水の飲み方なんぞで
仰々しく騒がずとも。
って気がいたします。(^^)
コメントへの返答
2010年11月13日 19:37
しかし、なんで犬はできないんですかねえ?確か祖先は同じだったはず・・・。ネコって完成された生き物ですかあ・・・。じゃあこの先何十万年も「勝手気まま」なんですね。(笑)
2010年11月13日 12:17
水柱の…ですよね

ビックリな本能ですね

ラウダさんも会得を
コメントへの返答
2010年11月13日 19:37
クロ親分には負けたくないですからね!(笑)頑張ってみます!

プロフィール

「ホンダN-ONEに乗り換えましたが、トップ画像は今まで乗ったクルマの中で最高だったBMW420のままにしておきます!」
何シテル?   07/28 07:35
前の仕事柄、色々な車に乗りましたが、BMWが一番、楽しいです。 車やネコはもちろん、F1、宇宙、歴史、文化など、 趣味が多すぎて、毎日パニクってます・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5 67 89
101112 1314 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤバいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 15:16:40
ここの写真表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 09:56:35
知ってる人しか知らないマシン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 10:35:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE ポン太 (ホンダ N-ONE)
BMW4シリーズ・クーペを降りてから約1年半・・・。車無しの生活でしたが、やっと愛車を手 ...
ダイハツ ミライース 私のミラ・イース (ダイハツ ミライース)
妻の買い物、通勤車としては、やっぱり2シーターのMINIクーペでは不便、そして車検に20 ...
ミニ MINI Coupe ミニ (ミニ MINI Coupe)
妻がBMW118から乗り換えました。2012年式です。実は元々義父の愛車でした。118と ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 「うちの子」・・・。 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ラウダ家、10台目のBMWですぅ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation