• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月29日

マツダの「次世代ガソリン」エンジン

こういう時代ですから、ハイブリッドも確かに必要でしょう・・・。

ただ、このマツダの取り組みは、

ひいき目無し!に素晴らしいことだと思います。

いくらハイブリッドや電気自動車の燃費が良くても

価格が「高ければ」意味が少ない、と思います。



BMWが街乗りだけでリッター15km走るガソリンエンジンを作ったら、

(もちろん、今と同じ価格で)

絶対に買うだろうなあ・・・。


「今、持っている技術」

をどこまで突き詰めつめるか?

これも重要なことだと思いますけどねえ・・・。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2010/11/29 19:26:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年11月29日 21:04
実際難しいですねぇ
ハイブリットの燃費は確かにいいのですが
軽自動車とかの燃費より僅かにいいだけで
価格、ランニングコストや使用するレアメタル等を考えると・・・
コメントへの返答
2010年11月29日 22:03
そうなんです!!!「燃費」だけを考えたら、HVの方がいいんでしょうけど、年間走行距離を考えると、HVは割高になるんですよね・・・。じゃあ、HVがガソリンと同じ価格になったら、買うのか?と言われると、それはそれでなんだか反発しちゃいます・・・。(苦笑)
2010年11月29日 22:05
来年には登場するんでしょうね。

しかも、圧縮比14って・・・凄い技術!!

でも、その傍らでMPVのターボ・・・しずかにカタログ落ちしてるのよね。(爆)
コメントへの返答
2010年11月29日 22:09
国産ターボもヨーロッパを見習って、小排気量にすればなあ、と思います。MPV、1.5リッターターボでも行けそうな気がするんですが・・・。
2010年11月29日 22:50
BMWも去年くらいから会社のステートメントをeffecientdynamicsに変えたくらいで、環境に配慮しつつダイナミクスを忘れないと、マツダのzoom-zoomとも通じるものがありますね。
実際、マツダの車は多少チープなれど、至ってまじめな車作り、そして昨今は優れたデザインを提供していると思います。唯一足りなかったのが開発が遅れたエンジンとミッションなのですが、これらも大きく改善されそうでとても楽しみですね。
コメントへの返答
2010年11月29日 23:13
マツダはいい技術を持っているのに、市場にアピールするのが下手なような気がします。「ハイブリッド!」だけでこのまま済むとは思いませんから、もっとうまく宣伝してほしいものです。ただ、AT技術はやっぱり少し遅れていたかなあ?
2010年11月30日 0:05
エッジがきいていて、なかなかかっこよろしいデザインですね~。
コメントへの返答
2010年12月5日 20:15
ここ数年のマツダのデザインって好きですね・・・。もっと「飛んじゃっても」いいと思います。

プロフィール

「ホンダN-ONEに乗り換えましたが、トップ画像は今まで乗ったクルマの中で最高だったBMW420のままにしておきます!」
何シテル?   07/28 07:35
前の仕事柄、色々な車に乗りましたが、BMWが一番、楽しいです。 車やネコはもちろん、F1、宇宙、歴史、文化など、 趣味が多すぎて、毎日パニクってます・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤバいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 15:16:40
ここの写真表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 09:56:35
知ってる人しか知らないマシン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 10:35:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE ポン太 (ホンダ N-ONE)
BMW4シリーズ・クーペを降りてから約1年半・・・。車無しの生活でしたが、やっと愛車を手 ...
ダイハツ ミライース 私のミラ・イース (ダイハツ ミライース)
妻の買い物、通勤車としては、やっぱり2シーターのMINIクーペでは不便、そして車検に20 ...
ミニ MINI Coupe ミニ (ミニ MINI Coupe)
妻がBMW118から乗り換えました。2012年式です。実は元々義父の愛車でした。118と ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 「うちの子」・・・。 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ラウダ家、10台目のBMWですぅ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation