• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月05日

タコを切ってみた。

いやいやいや、皆様、お久しぶりでございます。
ちょっとばかし、体調を崩しておりましたが、やっと復活しました。




実は先日、義父の誕生日でして、
宅配寿司を頼んで、みんなで食べたんですよ。



何気なく食ったタコ、なんですが・・・、


「こ、この食感!
これこそ、オレが追い求めていた
『感覚』だ!」




歯ごたえ、手触り、完璧です!



何が?って?


以前、「ニッパーでツメを切ってみた。」ってブログ書いたじゃないですかあ?

期待したほど、気持ち良くなかったんですよねえ・・・。

何かが物足りなかったんですよ。


でも、タコを食って、気づいたんですよ、これだ!って。(笑)

しかし、家族の前でニッパーでタコを切るわけにもいきません。

タコを一カン、ホールドしまして、
残りの美味しいお寿司を堪能し、
さっさと隣に帰宅。

「シャリ」はすぐに食べまして、
ネタのタコを左手につかみ、
右手でニッパーを・・・。


お、おう!この感覚だぜ!


むち!っと切って、もう一度・・・。

これ、クセになるなあ!

今度スーパーでタコだけ買ってきて、
ぶちぶち切りまくろう!



いいストレス解消になりました。


で、ニッパーで切り刻まれたタコですが、
もったいないので、もちろん食べました。


・・・。


これがいけなかった・・・。(汗)


夜中、急に腹痛と嘔吐・・・。

朝まで我慢しましたが、症状変わらず・・・。

近所の医者にに行きました・・・。



・・・。(汗)


先生

「ノロウィルスかもしれませんね・・・。
え?昨夜お寿司だったんですか?
ノロウィルスかどうか検査して、保健所に連絡した方がいいかなあ・・・。」

僕は「いや、実はタコをニッパーで切りまして・・・。」
なんてことは言えず、

「でも、他の家族はなんともないので、
ノロではないと思います・・・。」

と・・・。


だって、下手したら、宅配寿司のお店が営業停止になっちゃいますもんねえ・・・。(汗)

ニッパー、ちゃんと洗ったはずだったんだけどなあ・・・。


皆さんもニッパーでお寿司を切る時は
充分、お気を付けくださいね!
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2010/12/05 21:19:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

これはまずい
アンバーシャダイさん

0820 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

コンティニューム
ゼンジーさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

8/23(土)今朝の一曲🎶Zed ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2010年12月5日 21:33
いたずらもほどほどにしてくださいね(笑)
お大事に!
コメントへの返答
2010年12月5日 21:41
イタズラ、と言うか、あの感触はハマリますよ!?(笑)ぜひお試しください!!!
2010年12月5日 21:38
せめて加熱調理してれば....。(~_~;)
コメントへの返答
2010年12月5日 21:42
ぶちぶち切って、もういいや、と思った時に熱湯でもぶっかけりゃ良かったんですかねえ?(笑)やっぱ「生」がいけなかったか・・・。
2010年12月5日 21:58
足の爪切って、タコって・・・

奥様のブログのあとに読むと、複雑な心境に・・・(笑)
コメントへの返答
2010年12月5日 22:03
妻は妻なりに頑張っていますからね・・・。無言で応援しております。ただ、僕なりにストレスもありまして・・・。(笑)タコをニッパーで切る・・・。いい感触ですぜ!
2010年12月5日 22:29
牛肉切ったあと鶏肉を切るにもまな板をすぐに消毒して…って家庭科で習いましたけど^^; 本当にこうなるんだあ(汗)

海系生物の菌は特に強烈らしいですよ(怖)

あ、今回のは足の爪を切ったニッパーか…
コメントへの返答
2010年12月5日 22:42
ニッパーより僕の足のツメが悪かったのかなあ・・・?(汗)
2010年12月6日 1:45
まぁ無茶しないようにw
コメントへの返答
2010年12月6日 21:29
自分的には、全く問題なかった、はずなんですが・・・。(汗)
2010年12月6日 5:17
おはようございます。
大丈夫ですか?
生モノは怖いですからね…
ウチは風邪で体調不良です…orz
コメントへの返答
2010年12月6日 21:30
風邪、いかがですか?良くなってきましたか?生物は怖いですよ・・・。でも生霊よりはいいです。(笑)
2010年12月6日 11:19
ノロ流行ってますからね。
とくに神奈川県、多く発症してますよ。

でももし“すし”だとしたら、
確かにラウダさんより義父母のほうが、
発症しやすいですね。

お大事にしてください。
コメントへの返答
2010年12月6日 21:31
会社の中でも胃腸炎で休んでいる人が結構いるそうです。みんな、ニッパーでタコを切ったんでしょうか?(笑)

プロフィール

「ホンダN-ONEに乗り換えましたが、トップ画像は今まで乗ったクルマの中で最高だったBMW420のままにしておきます!」
何シテル?   07/28 07:35
前の仕事柄、色々な車に乗りましたが、BMWが一番、楽しいです。 車やネコはもちろん、F1、宇宙、歴史、文化など、 趣味が多すぎて、毎日パニクってます・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5 67 89
101112 1314 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤバいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 15:16:40
ここの写真表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 09:56:35
知ってる人しか知らないマシン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 10:35:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE ポン太 (ホンダ N-ONE)
BMW4シリーズ・クーペを降りてから約1年半・・・。車無しの生活でしたが、やっと愛車を手 ...
ダイハツ ミライース 私のミラ・イース (ダイハツ ミライース)
妻の買い物、通勤車としては、やっぱり2シーターのMINIクーペでは不便、そして車検に20 ...
ミニ MINI Coupe ミニ (ミニ MINI Coupe)
妻がBMW118から乗り換えました。2012年式です。実は元々義父の愛車でした。118と ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 「うちの子」・・・。 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ラウダ家、10台目のBMWですぅ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation