• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月02日

ラウダ家、六本木で壊れる・・・。(汗)

お正月、神社仏閣は初詣で、大混雑が予想されますので、

妻と、ちょいと六本木でデートしてきました。(笑)

妻が、「そろそろ新しい財布が欲しいなあ。」

と言っていましたので、いいのがあればな・・・、なんて・・・。


まずは「ルイ・ヴィトン」!!!



いい財布、ありましたよ!

「これ、いいなあ!欲しい!」

と、値札を見ると・・・(大汗)。


ははは・・・。(滝汗)


無理無理!!!

店員さんに捕まる前に、敵前逃亡。(笑)


お店を出ると、となりには・・・、




なんでも「新春セール中!」だそうで・・・。

ま、とりあえず入ってみました。


・・・。


妻、これが気に入った様子でしたが、
やっぱり高い・・・。
でもルイ・ヴィトンよりかは、はるかに安い・・・。
「30%引き」
(なんかこの時点で、もう金銭感覚がマヒしておりました・・・。)

に釣られてしまい、買いました・・・。





そういえば、僕の財布も古かったなあ。

「ねえねえ、オレも財布、欲しい。
おまえと一緒に『ランセル』がいい!」



と、これ、買いました・・・。
(30%引きで、意外にお安かったのよ!?)






今日は戦果あり!


妻も僕も、いい買い物ができ、
満足して、店を出て、隣の喫茶店に入って、
コーヒーとケーキを楽しみました。




「いやあ、いい買い物ができたね!」

「そうだね・・・。でも・・・。」

と妻・・・。

「このお財布とおそろいのバッグもあったんだ・・・。」

「バッグ!?財布であんなに高かったんだから、
バッグなんてとんでもない値段だろ?」

「うん、私も値段聞いて、諦めがついたよ。」

「ところで、いくらだったの?」

「○万○千円」

「・・・。汗」

「そっから30%引きで、○万○千円。」

う~ん、妻の希望にも答えたいしなあ・・・。


とりあえず、ケーキを食べたあと、
また「ランセル」に戻りました。

「どれ?」

と聞くと、「あれ・・・。」


ラウダさん、直感!

これは、妻に良く似合う!!!


僕の方が気に入りましたので、「買え!買え!」と・・・。


妻はやっぱり優柔不断になりましたので、

「どうせ2012年の12月には人類滅亡だ!
欲しい物は、今、買っとけ!」




はい、なんやかんやで、お買い上げ~!!!

これです。






良くお似合いでしょう!?








光の加減で、色合いも変わり、また財布ともバッチグー!です。



「私ばっかり悪いよ・・・。
ラウダさんにもなんか買ってあげる!」

と妻・・・。


「フロントリップ!!!」


と言いたかったところを、ぐっと我慢!したところが、僕が大人なところですな。(笑)



でも、妻は
「ラウダさん、洋服に無頓着だから、私が見立てて、なんか買ってあげる。」
と譲りません。(苦笑)


なので、近くにあった、「ヒューゴBOSS」(缶コーヒーじゃないですよ?笑)


(昔、マクラーレンのスポンサーになってたこともあります。)


に入りまして・・・。


妻と店員のおねえさまは、一緒になって、
「これがいい、あれがいい!」
と勧めてきます・・・。


で、決めたのが、これ。



パープルっぽい、薄手のセーター・・・。
(ユニクロの数倍の価格・・・。汗)




もうひとつおまけに、これ!!!



「ニットのジャンパー(?)」


・・・。

帰り道、「今日はお金使ったねえ!気持ちよかった!」

と二人とも満面の笑顔でした。




帰宅後、今日買った買い物の金額を合計してみたら、
BMWの「フロントリップ」どころか、
「2本出しのマフラー」も買えたぜ・・・。(苦笑)


でも、妻が大満足しているので、これでいっか!?


けど、買い物でぶっ壊れるのも、年に一度くらいにしとかないとなあ・・・。(苦笑)
ブログ一覧 | 買い物 | 日記
Posted at 2011/01/02 18:59:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

3㌧車。
.ξさん

この記事へのコメント

2011年1月2日 19:57
ファッションは勢いですね。ついつい車と比べてしまうのは悲しい車好きの差がですね(笑)
コメントへの返答
2011年1月2日 20:51
ホント、勢いだけ、でした・・・。(汗)車のパーツもこのくらい勢いがつけばいいのですが。(笑)
2011年1月2日 20:08
やっぱり、ラウダさん優しい旦那ですね黒ハート黒ハート
まねりんも、ネットでお財布買いましたよ猫猫
コメントへの返答
2011年1月2日 20:52
いやあ、いつも僕ばっかり高い買い物してますからね・・・。たまには譲らないと!と思ったら、僕の物も想定外の価格でした・・・。(汗)
2011年1月2日 20:10
こんばんは 結構お似合いじゃないですか?

嫁様からのプレゼント中々貰えないです。うらやましいです。

一度の買い物でマフラー交換できるくらいなんて楽しかったでしょうね!
コメントへの返答
2011年1月2日 20:53
このバッグは財布とマッチしてますし、妻にも似合いそう!と思いきってしまったんですねえ・・・。フロントリップは遠くなりましたが・・・。
2011年1月2日 20:34
すご~い!

私もユニクロだったら衝動買い出来るんですけどね(笑)
コメントへの返答
2011年1月2日 20:54
ユニクロだったら、逆にこんなお金使えませんよ・・・。(苦笑)2000円でも高い!と思うのに・・・。ブランド物には弱いんだなあ・・・。
2011年1月2日 20:38
春に財布を買うと縁起が良いそうですよ。
あ、うちの母の持論ですが。f(^_^)
コメントへの返答
2011年1月2日 20:55
え!?そうなんですか!?じゃ、今年はいいことたくさんあるかなあ?ちょっと期待しちゃいます!
2011年1月2日 21:20
奥様に優しいんですね。

私もそんな大人の余裕ってやつが欲しいです。
コメントへの返答
2011年1月2日 22:13
「アメとムチ」ですよ。(笑)これからは厳しくやっていきます。(笑)
2011年1月2日 21:36
男の中の男だ~
かっこよすぎます!
ウチは外食さえなかなか許可がおりません(笑)
コメントへの返答
2011年1月2日 22:13
ふっ・・・。照れるじゃないですか・・・。(笑)しっかし、これで今年はもう大きな買い物できないな・・・。
2011年1月2日 22:14
ラウダさんもちゃぶさんも素敵なお買い物が出来てよかったですね~♪
お二人ともとっても良くお似合いですよ☆
コメントへの返答
2011年1月2日 22:25
六本木で金銭感覚をヤラレました・・・。(汗)僕の財布なんか、よく考えたら100円ショップの物でも良かったのかなあ?なんて・・・。(笑)
2011年1月2日 22:35
六本木でデート素敵ですね!
私もしてみたいです~
コメントへの返答
2011年1月2日 22:53
金銭感覚さえしっかり持っていけば、とても楽しいところです。(笑)
2011年1月2日 23:13
ちゃぶ♪さんのお財布とバック、いい色ですね。
ほんと、ちゃぶ♪さんによく似合ってます(*^_^*)
ラウダさん、優しい~~~(●^o^●)

ラウダさんの「ジャンバー?」(笑)もよく似合ってますよ(^_-)-☆

いいお買物が出来てよかったですね(*^^)v
コメントへの返答
2011年1月2日 23:55
大金使ったので、意地でも似合わないと・・・。(笑)これで、もし妻が「スポイラー買ってもいいよ?」と言っても、どっからお金が出るんだか、わからなくなりました・・・。(汗)
2011年1月2日 23:46
ぱあーっと使うのって気持ち良いですよね.

私は年末に同僚と大井競馬に出かけましたが,惨敗してしまったため,売店で千五百円くらいの馬のぬいぐるみ(東京シティ競馬のロゴ入り)を嫁へのプレゼントに買って帰ってごまかしましたヾ(・ε・。)
コメントへの返答
2011年1月2日 23:56
はじめまして!(ですよね?)コメント有難うございます。「現金」を使ってれば、もっと気持ち良かったんですが・・・。カード払いでして・・・。来月の請求書が怖いです・・・。

今後もよろしくお願いいたします。
2011年1月3日 7:48
BOSSはワタシも好きなブランドです。
スーツを何着か持ってます。

六本木ではフロント・リップを売っていなかったみたいですね。(笑)
コメントへの返答
2011年1月3日 16:28
確かにユニクロより、素材も出来もいいみたいです。(苦笑)六本木にBMWのパーツ専門店があったらにゃあ・・・。
2011年1月3日 8:17
おはようございます。
思い切って行きましたねー
ウチはさすがにムリです…^^;
コメントへの返答
2011年1月3日 16:28
思い切った、と言うより、ぶっ壊れた、んです・・・。支払いが怖いなあ・・・。
2011年1月3日 10:13
たまにはそんな日も必要です!!

私なんかカードの請求があるたびに、心臓が締め付けられる思いしてますけどね。(爆)
コメントへの返答
2011年1月3日 16:30
妻の洋服や持ち物にお金はかけてもいいんですが、僕は・・・。(苦笑)カードでの買い物、少し気を付けないとなあ・・・。
2011年1月3日 11:10
うちもだいたい年初には割引額につられて大きな買い物をしてしまいます。(笑)
今年は寒波が来たためバーゲンに行けずにいます。

でも最近は、輸入品は人づてで、現地から調達しています♪
(円高の恩恵は大きいですよ!)
コメントへの返答
2011年1月3日 16:31
うちは僕も妻も、めったにこういう買い物はしないんですけどねえ・・・。「六本木」という土地にやられました・・・。(汗)BMWのパーツも海外から直接買った方が安いですかねえ?
2011年1月3日 12:39
おー!勢いよくいっちゃいましたね( ゜_゜;)

・・・・・流石です(^^;
コメントへの返答
2011年1月3日 16:32
最近の日本人はあまりお金を使わないですからね・・・。だから不景気なんですよ・・・。みんながどーん!と買い物してくれれば、ねえ・・・。
2011年1月3日 17:59
奥さん想いですね~。すごいです。
コメントへの返答
2011年1月3日 20:21
まあ、たまには・・・。(笑)こんなことは1年に1日あるかないか、ですね。(笑)
2011年1月3日 22:10
今日は私は(家族はもう数回目)本年初の買い物。
不景気、デパートや百貨店の売上げダウン。
とは思えないくらい、お客さんの財布の紐が緩んでいると感じました。
皆、買うわ、買うわ、とにかくお店の込み具合は凄いです。
我家も結局、元旦、2日と既に色々購入したのに
今日も、色々眺めて悩んでいて、
付いていて疲れたので
「いつ何が起きるからわからないから買っておけば。」
子供も「お年玉が無くなる」→私「いいよ。お父さん達が買ってあげるから」
と財布の紐は緩んでいました。(>_<)
コメントへの返答
2011年1月3日 22:17
いいことです!!!みんな、お金使え!使え~!!!我が街のスーパーはガラガラでした・・・。
2011年1月4日 23:34
今年は新春から大盤振る舞いなんですね。
これで地元のヨーカ堂なんて怖くなくなりましたねw

ちゃぶさんのバック。
真っ赤なコートとともにお似合いですね。
コメントへの返答
2011年1月5日 20:27
ヨーカ堂はあれから行ってません。(笑)妻はちょくちょく行ってるようですが・・・。妻はこれをきっかけに、少しダイエットしてほしいのですが・・・。(笑)
2011年1月8日 22:18
遅コメ失礼します。m(_ _)m
こんばんは。(^-^*)

去年の話になりますがクリスマス、銀座で散々散財しました。('A`)
おかげで新年の初売りや福袋は買わずに済みました。と言うか初売りや福袋の中でただ欲しい物が無かっただけ。(^-^;)
ちなみに散財したのはサンリオグッズにサマンサベガの水玉バッグとハートキルティングの財布を買いました。
私の財布もそろそろぼろぼろなので買いました。財布の買い置き。(笑)
財布が使えなくなるくらいぼろぼろになってからいざ新しい財布を探すとなると中々気に入ったのが無いので銀座で好きなブランドの買えて満足です。o(^-^)o
だからたまにはこういう事があってもいいと思います。(o^∀^o)
コメントへの返答
2011年1月8日 22:34
お金は使うためにある!!!悠亜さんの行動は今日本人が忘れかけている、「何か?」を思い起こす行動です!!!貯金してたって、来年の12月には人類滅亡だぞ~!!!「今」を思い切り楽しみましょう!!!

プロフィール

「ホンダN-ONEに乗り換えましたが、トップ画像は今まで乗ったクルマの中で最高だったBMW420のままにしておきます!」
何シテル?   07/28 07:35
前の仕事柄、色々な車に乗りましたが、BMWが一番、楽しいです。 車やネコはもちろん、F1、宇宙、歴史、文化など、 趣味が多すぎて、毎日パニクってます・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤバいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 15:16:40
ここの写真表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 09:56:35
知ってる人しか知らないマシン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 10:35:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE ポン太 (ホンダ N-ONE)
BMW4シリーズ・クーペを降りてから約1年半・・・。車無しの生活でしたが、やっと愛車を手 ...
ダイハツ ミライース 私のミラ・イース (ダイハツ ミライース)
妻の買い物、通勤車としては、やっぱり2シーターのMINIクーペでは不便、そして車検に20 ...
ミニ MINI Coupe ミニ (ミニ MINI Coupe)
妻がBMW118から乗り換えました。2012年式です。実は元々義父の愛車でした。118と ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 「うちの子」・・・。 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ラウダ家、10台目のBMWですぅ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation