• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月17日

カメラ付き携帯の上手な使い方

最近の携帯電話のカメラはすごい画素数ですね。
僕のは800画素ですが、それでもかなり満足です。


ただ、どうしても我慢ならないのが、

「シャッターを押してから実際に撮影するまでのタイムラグ」

です。

風景を撮る時、花を撮る時なんかは問題ないのですが、

ネコなどの動物の「一瞬」を撮ることができません。


最新の携帯電話のデモ機で試してみましたが、
カメラの起動は早いですが、
シャッターの問題は・・・。

「ネコのあくびのシーン」

とか、決定的瞬間を撮るのに、
なにかうまい方法はないでしょうか?
ブログ一覧 | 携帯 | 趣味
Posted at 2011/02/17 21:12:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

star☆dust全国ミーティング ...
vakky@霧の魔王さん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

道の駅in長野
R_35さん

密林🌳で中華買ったら、プラマイで ...
なうなさん

この記事へのコメント

2011年2月17日 21:58
私は確かラウダさんが3~4年前に持っていたW53CAなので・・・
起動も遅い、シャッターも遅い、保存も遅いですが、我慢して使ってます。
コメントへの返答
2011年2月17日 22:04
なんかカメラの画素数があがるとシャッターが遅くなっているような気がします・・・。昔の携帯の方が、パシャパシャ撮れてたと思うのですが・・・。
2011年2月17日 22:01
スポーツモードか連射ですかね。

オートフォーカスを解除してみるといいかと。
コメントへの返答
2011年2月17日 22:05
あ~、なるほど・・・。連写はやったことがあるのですが、肝心の場面であくびをしてくれませんでした・・・。オートフォーカス解除はやったことがないので、今度試してみます!!!
2011年2月17日 22:40
確かに遅い・・・

撮り終えたと思って、動かしちゃうからブレまくってるし・・・(苦笑)
コメントへの返答
2011年2月17日 22:45
これを改良したら、ヒット作ができると思うんですがねえ・・・。スマートフォンなんて目じゃないっすよ・・・。
2011年2月17日 23:14
あくびはうつるって言うじゃないですか。
ネコの前であくびしてみると、おのずとチャンスがやってくるんじゃないですか!
もちろんカメラは起動しておいて下さいね。
コメントへの返答
2011年2月18日 21:22
さっそく試しました!!!・・・。ネコにはうつりませんでした・・・。(汗)
2011年2月18日 5:03
携帯でもデジカメでも無理でしょうね~。
「あ、あくびしてる!」電源オン!すでにあくび終わってる・・・。
猫にあくびをうつすに一票。
コメントへの返答
2011年2月18日 21:23
僕の一眼っぽいデジカメはかなり速く撮影できるのですが・・・。でも携帯電話の方が身近ですから・・・。
2011年2月18日 5:05
おはようございます。
動きのあるモノはスポーツモードですかねー
コレはコレで綺麗に撮れるかと思います。
コメントへの返答
2011年2月18日 21:24
スポーツモードかあ・・・。そういえば使ったことがありません。今度試しますね!

プロフィール

「ホンダN-ONEに乗り換えましたが、トップ画像は今まで乗ったクルマの中で最高だったBMW420のままにしておきます!」
何シテル?   07/28 07:35
前の仕事柄、色々な車に乗りましたが、BMWが一番、楽しいです。 車やネコはもちろん、F1、宇宙、歴史、文化など、 趣味が多すぎて、毎日パニクってます・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤバいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 15:16:40
ここの写真表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 09:56:35
知ってる人しか知らないマシン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 10:35:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE ポン太 (ホンダ N-ONE)
BMW4シリーズ・クーペを降りてから約1年半・・・。車無しの生活でしたが、やっと愛車を手 ...
ダイハツ ミライース 私のミラ・イース (ダイハツ ミライース)
妻の買い物、通勤車としては、やっぱり2シーターのMINIクーペでは不便、そして車検に20 ...
ミニ MINI Coupe ミニ (ミニ MINI Coupe)
妻がBMW118から乗り換えました。2012年式です。実は元々義父の愛車でした。118と ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 「うちの子」・・・。 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ラウダ家、10台目のBMWですぅ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation