• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月26日

オモチャとして欲しい車。その2

オモチャとして欲しい車。その2 はい、3代目プレリュードです。

この車を買うなら、ボディーカラーは

やっぱり「赤」ですな。

ミッションはAT。

エアロパーツは控え目にして、
エンジンもDOHCではなくていいです。

でも、「機械式4WS」は必要です。

当時のグレードで言うと

「2.0XX 4WS」(?)ですか?



この車は完全に「デートカー」として使います。

間違っても箱根を攻めたりしてはいけないのです。(笑)



このプレリュード、昔、レンタカーで借りて、
能登半島を回ったことがあります。
(もちろん、カラーは赤!)
確か、スピードコントロールも付いていて、
非常に快適でした。

なにより、海岸線のドライブには、
とっても似合っていましたよ。

ただし、男2人でのドライブでしたが!!!(笑)
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2011/03/26 20:32:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年3月26日 20:41
この頃のデザイン、少し前までは古臭いと思ってたのですが、この2~3年、とてもかっこいいと思うようになりました。
また流行ったりして?
コメントへの返答
2011年3月26日 20:58
なんか「バブルの象徴」のような感じ、しませんか???でもまた、「2ドアクーペ」が流行る時代が来てほしいですね・・・。
2011年3月26日 21:27
こんばんは。
前いた会社の先輩が乗ってました。リトラクタブルヘッドライトがかっこいいですねえ。
コメントへの返答
2011年3月26日 21:58
このころのホンダの車って、実はあんまり好きじゃなかったんですが、このプレリュードは、乗ってるだけでモテました。(笑)
2011年3月26日 21:41
いっそのこと各社こういう遊び心のあるコンパクトな車を出したらどうでしょうかね? CR-Zなんてこちらではたくさん見かけますよ。実用性厳しいリアシートなのにw CVTにパドルでワイド&ローフォルム。楽しいだろうなあ…
コメントへの返答
2011年3月26日 22:00
おっしゃるとおりですね。実用性だけが取り上げられる現在の車社会・・・。寂しいなあと思いますよ・・・。
2011年3月26日 21:51
当時のデートカーですね!!

DOHCのSiはけっこう首都高でも楽しかったような・・・
コメントへの返答
2011年3月26日 22:01
DOHCの方がサウンドは良かったですが、この車は、「ヤワ」に乗るのが良かったんですよ。(笑)
2011年3月26日 22:08
私は2代目のほうが印象的でしたね。
(やっぱり赤!)
あと、当時のクルマではソアラが憧れでした。
コメントへの返答
2011年3月26日 22:12
ソアラはネーミングといい、デザインといい、憧れの車でしたねえ・・・。当時付き合っていた彼女が大好きでした。(笑)
2011年3月27日 5:16
このプレリュードも当時はよく目にしました。
2ドア系、各メーカー多かったですね。
コメントへの返答
2011年3月27日 22:21
かっこよくて、女の子にモテて、価格も手頃・・・。やっぱり車は「女性ウケ」が命かもですね。(笑)

プロフィール

「ホンダN-ONEに乗り換えましたが、トップ画像は今まで乗ったクルマの中で最高だったBMW420のままにしておきます!」
何シテル?   07/28 07:35
前の仕事柄、色々な車に乗りましたが、BMWが一番、楽しいです。 車やネコはもちろん、F1、宇宙、歴史、文化など、 趣味が多すぎて、毎日パニクってます・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤバいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 15:16:40
ここの写真表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 09:56:35
知ってる人しか知らないマシン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 10:35:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE ポン太 (ホンダ N-ONE)
BMW4シリーズ・クーペを降りてから約1年半・・・。車無しの生活でしたが、やっと愛車を手 ...
ダイハツ ミライース 私のミラ・イース (ダイハツ ミライース)
妻の買い物、通勤車としては、やっぱり2シーターのMINIクーペでは不便、そして車検に20 ...
ミニ MINI Coupe ミニ (ミニ MINI Coupe)
妻がBMW118から乗り換えました。2012年式です。実は元々義父の愛車でした。118と ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 「うちの子」・・・。 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ラウダ家、10台目のBMWですぅ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation