• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月06日

ネコ達も頑張れ!

宮城県石巻市に浮かぶ、
人口よりネコの方が多い、「田代島」(別名 猫の島)。

ここも今回の大震災で大きな被害を受けました。

難を逃れたネコ達、
頑張って生き抜いているようです。

人間も動物も頑張れ~!!!
ブログ一覧 | ネコ | ペット
Posted at 2011/04/06 20:09:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

運試し
ターボ2018さん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

私とちがって⁉️
mimori431さん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2011年4月6日 21:21
被災された方達は勿論ですが
一日も早くにゃんこやわんこが普通に暮らせるようになって欲しいですね。
コメントへの返答
2011年4月6日 21:34
ネコも含めて、全ての動物が頑張っているはずです。ただ、悲しいことに、彼らの言葉がわからないんです・・・。みんな頑張るんだ!!!
2011年4月6日 21:47
ネコについては人ごとではないので、少しでも何かできればと思って先日JARFにネコトイレとネコハーネスを送ってみました。
一部配送が再開し、必要なものもどんどん変わっているようなので今後も情報を確認しながら協力させていただこうと思っています。
コメントへの返答
2011年4月6日 22:30
素晴らしい行動、そして発想力だと思います・・・。僕もネコは好きですが、ネコのためになにかをやろう!とは思いも付きませんでした・・・。
2011年4月6日 21:51
動物も人も、命はひとつですからね。
なんとか生き残った猫たちには、野生の本能を取り戻して頑張ってほしいですね。
コメントへの返答
2011年4月6日 22:31
野生に戻っても、ネコ達は人間をいやしてくれるんでしょうねえ・・・。動物たちの、人間への愛に感謝です。
2011年4月6日 21:54
動物たちも同じ命ですからね。

たしか流された牛たちも何頭かは自力で戻ってきたというニュースもみたような・・・
コメントへの返答
2011年4月6日 22:32
そんなニュースも聞きました。すごい生命力ですね・・・。でも首輪と鎖が外せずに津波に飲まれた犬もいると思うと・・・。
2011年4月6日 23:54
ちょっと前にテレビのシルシルミシルで「ネコは本当にコタツで丸くなるのか?」という実験をこの島でやっていたように記憶しています。

本当に猫が多かったです(^_^;)
島のおばあさんが茶飲み友達のように接していました。

猫は首輪も無いし、三次元に動けるので、きっと生き延びたニャンコがたくさんいると思いたいです・・・
コメントへの返答
2011年4月7日 19:24
この島、一度行ってみたいなあ、と思っていたんです。ここは人間の土地じゃなくてネコ様達の土地かなあ?と思っています。頑張って自分達の国を守ってほしいです。
2011年4月7日 6:19
おはようございます。
動物はあまり取りあげられないですけど、人と一緒ですよね。
考えてることも変わらないと思うので頑張ってほしいですね。
コメントへの返答
2011年4月7日 19:25
犠牲になった犬や猫も多いはずです・・・。仲間達の分まで、元気に生き抜いてほしいです。
2011年4月7日 6:49
実はわたしも、この猫島のことが
心配だったクチです。(^^;;;

無事でいる子たちが
いて良かった……

それにしても……
初めの方の写真に移っている
シロクロのバイカラーの子の
なんとまあ、うちのチビちゃんに
似ていることでしょうか。

やはりこのタイプは
ずぶとく、しぶとく
生きるのかも知れませんね。(^^;;;
コメントへの返答
2011年4月7日 19:27
生き延びたネコ、生き残れなかったネコ、そして動物達・・・。親や飼い主を亡くしたネコもいるでしょう・・・。だからこそ、頑張って生きて行ってほしいものです・・・。

プロフィール

「ホンダN-ONEに乗り換えましたが、トップ画像は今まで乗ったクルマの中で最高だったBMW420のままにしておきます!」
何シテル?   07/28 07:35
前の仕事柄、色々な車に乗りましたが、BMWが一番、楽しいです。 車やネコはもちろん、F1、宇宙、歴史、文化など、 趣味が多すぎて、毎日パニクってます・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヤバいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 15:16:40
ここの写真表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 09:56:35
知ってる人しか知らないマシン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 10:35:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE ポン太 (ホンダ N-ONE)
BMW4シリーズ・クーペを降りてから約1年半・・・。車無しの生活でしたが、やっと愛車を手 ...
ダイハツ ミライース 私のミラ・イース (ダイハツ ミライース)
妻の買い物、通勤車としては、やっぱり2シーターのMINIクーペでは不便、そして車検に20 ...
ミニ MINI Coupe ミニ (ミニ MINI Coupe)
妻がBMW118から乗り換えました。2012年式です。実は元々義父の愛車でした。118と ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 「うちの子」・・・。 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ラウダ家、10台目のBMWですぅ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation